エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他花の名所 x 夏 x ひとり旅 > 北海道 x その他花の名所 x 夏 x ひとり旅 > 札幌・函館・旭川 x その他花の名所 x 夏 x ひとり旅 > 札幌・小樽 x その他花の名所 x 夏 x ひとり旅

札幌・小樽 x その他花の名所

「札幌・小樽×その他花の名所×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌・小樽×その他花の名所×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。芝生に寝転んでのんびりひと休み「北海道大学植物園」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:4 件

札幌・小樽のおすすめエリア

札幌・小樽の新着記事

北海道【札幌】ビールの博物館・サッポロガーデンパークへ! 観光はここに行こう!

サッポロビール博物館、サッポロビール園などがあり、博物館では明治時代の建物で北海道のビールの歴史が学...

【札幌グルメ】フォトジェニックスイーツ!見て、食べて!

カラフルで写真映えするスイーツが急増中!札幌発ショコラティエのおしゃれなスイーツも魅力だ。ステキな写...

羊ヶ丘展望台観光ナビ クラーク博士と羊に会いに行こう

さっぽろ羊ヶ丘展望台は、札幌市街や牧草地を見渡す丘の上にある展望台。クラーク博士像をはじめ、資料館や...

北海道土産決定版!ブランド菓子から定番アイテムまで空港や観光地で買える人気商品を一挙ご紹介

北海道で買える土産の決定版!空港や人気観光地で買える商品を一挙にご紹介します。北海道には、地元だけで...

【北海道】とっておきグルメ土産! 家でも食べたい!

豊かな海と大地に囲まれた北海道は食材の宝庫。一番おいしい状態で作った加工品はどれも逸品ぞろい。

新千歳空港でラーメンを食べるならココ!「函館」「札幌」「旭川」北海道の三大ラーメンを食べ比べ!

新千歳空港では、ご当地グルメを楽しめるスポットがたくさん!中でも北海道ラーメンを食べられるスポットは...

札幌【大倉山ジャンプ競技場】ジャンプ台の頂上に登ろう!

昭和47(1972)年の冬季オリンピック札幌大会で90m級ジャンプが行なわれ、今も現役のシャンツェと...

札幌近郊の醸造所へ行こう!こだわりのお酒を買う!

冷涼な気候と良質な水が豊富な北海道はお酒造りが盛ん。キリっと辛口な日本酒から歴史あるウィスキー、話題...

北海道大学でポプラ並木さんぽ 構内のグルメも楽しもう

~明治時代の森が息づくキャンパスを歩こう~北海道大学は明治9(1876)年に開校した札幌農学校を起源...

札幌 スープカレーの店10選!ヴァイオリニストNAOTOさんがおすすめする全国の名店から、ほんのちょっとご紹介します

スープカレーというと、皆さんは何を思い浮かべますか?わりと多くの方が札幌のご当地グルメ、と想像するか...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

札幌・小樽のおすすめスポット

北海道大学植物園

芝生に寝転んでのんびりひと休み

札幌の開拓史の姿を今に伝える貴重な場所。約13haの敷地には、約4000種の植物が育成、保存されている。高山植物園や北方民族植物標本園などがある。

北海道大学植物園
北海道大学植物園

北海道大学植物園

住所
北海道札幌市中央区北三条西8丁目
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
入園料=420円(冬期以外)、120円(11月上旬~翌4月下旬は温室のみ見学可)/ (みどりの日は無料、団体割引あり(30名以上)大人330円、小人220円、回数券6枚大人2100円、小人1500円)
営業期間
通年(庭園・博物館施設は4月下旬~11月上旬)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、11月上旬~翌4月下旬は日曜、祝日(12月28日~翌1月4日休)