札幌・小樽 x 展望スポット
「札幌・小樽×展望スポット×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・小樽×展望スポット×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。クラーク博士と羊に会いに行く「さっぽろ羊ヶ丘展望台」、展望台から大通公園を眺めよう「さっぽろテレビ塔」、地上160mの眺望点、視界360度「JRタワー展望室タワー・スリーエイト」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:9 件
札幌・小樽のおすすめエリア
札幌・小樽の新着記事
札幌・小樽のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
さっぽろ羊ヶ丘展望台
クラーク博士と羊に会いに行く
札幌市街や牧草地を見渡す丘の上にある展望台。クラーク博士像をはじめ、資料館や記念碑などの施設が充実している。
![さっぽろ羊ヶ丘展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000912_00018.jpg)
![さっぽろ羊ヶ丘展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000912_00017.jpg)
さっぽろ羊ヶ丘展望台
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス羊ヶ丘展望台行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人600円、小・中学生300円/ (未就学児無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる、要HP確認)
さっぽろテレビ塔
展望台から大通公園を眺めよう
大通公園の東側に建ち、街を東西南北に分ける基点となっている。地上約90mに展望台があり、ここから眺める札幌市街が美しい。館内にはレストランやみやげ店も併設。3階には展望台入場者専用のラウンジなどがある。
![さっぽろテレビ塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000919_3842_1.jpg)
![さっぽろテレビ塔の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000919_3895_3.jpg)
さっぽろテレビ塔
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西1丁目
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- 展望台入場料=大人(高校生以上)1000円、小人(小・中学生)500円、未就学児無料/ (15名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(最終受付21:50)
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
地上160mの眺望点、視界360度
地上160mから眺める街並みが美しい。海の見える北サイドからはグレートビューを満喫でき、デートスポットとしても最適。中心部を見下ろす眺望化粧室(男性用)は必見。
![JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011970_3476_1.jpg)
![JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011970_3702_1.jpg)
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワー
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人740円、中・高校生520円、4歳~小学生320円/ (60歳以上640円、要証明書)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、変更の場合あり)、7~9月は9:30~
星野リゾート トマム 雲海テラス
早起きした人だけが楽しめる幻想的な風景
標高1088mの雲海テラスでは、眼下に広がる雄大な景色を眺めながらモーニングコーヒーを楽しめる。条件の揃った早朝にしか見られない、一期一会の絶景だ。
![星野リゾート トマム 雲海テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015978_4027_1.jpg)
![星野リゾート トマム 雲海テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015978_3698_2.jpg)
星野リゾート トマム 雲海テラス
- 住所
- 北海道占冠村北海道占冠村中トマム
- 交通
- JR石勝線トマム駅から無料シャトルバスで5分
- 料金
- ゴンドラ(往復)=大人1900円、小学生1200円、ペット500円/ (障がい者手帳持参でゴンドラチケット割引あり)
- 営業期間
- 5月中旬~10月中旬
- 営業時間
- 5:00~8:00(時期により変動あり)、9月は4:30~8:00(サンライズゴンドラ運行)
札幌大倉山展望台
ジャンプ台からの景色が豪快
冬季オリンピック札幌大会の90m級ジャンプ(現ラージヒル)が行われた場所。展望ラウンジまでは片道5分のペアリフトで。標高307mの頂上からは札幌市内を一望できる。
![札幌大倉山展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015503_3895_3.jpg)
![札幌大倉山展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015503_3665_1.jpg)
札幌大倉山展望台
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス宮の森シャンツェ行きで約10分、大倉山競技場入口下車、徒歩約10分
- 料金
- リフト(往復)=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(11月4日~翌4月28日は9:00~17:00)