トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 北海道 x グルメ x 女子旅 > 札幌・函館・旭川 x グルメ x 女子旅 > 札幌・小樽 x グルメ x 女子旅

札幌・小樽 x グルメ

「札幌・小樽×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌・小樽×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食材が光る北海道発イタリア料理「トラットリア テルツィーナ」、研究熱心な店主が繰り出す絶品イタリアン「イタリア料理 Barilotto」、古き良き小樽が感じられる甘味処「大正硝子 くぼ家」など情報満載。

  • スポット:224 件
  • 記事:77 件

札幌・小樽のおすすめエリア

札幌

華やかで洗練された道都と渓谷美あふれる郊外の温泉

千歳・苫小牧

北海道の空・海の玄関口と鏡のように美しい湖面の不凍湖

小樽

北海道の近代化を牽引した、魅力あふれる古き商都

空知

ワイナリー巡りと炭鉱遺産で注目を集める

札幌・小樽のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 224 件

トラットリア テルツィーナ

食材が光る北海道発イタリア料理

「北海道発イタリア料理」がテーマの店。生産者のもとを訪れ買い付けしているという旬の食材を使い、その時季に合わせた料理が並ぶ。気軽に本格的なイタリアンが楽しめる。

トラットリア テルツィーナの画像 1枚目
トラットリア テルツィーナの画像 2枚目

トラットリア テルツィーナ

住所
北海道札幌市中央区南一条西6丁目1-4第27桂和ビル 2階
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
ランチAコース=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:00~21:00

イタリア料理 Barilotto

研究熱心な店主が繰り出す絶品イタリアン

地場産食材や珍しい食材を使った本格イタリア料理を気軽に味わえる店。オーナーはワインへの造詣も深く、後志産ワインが豊富にそろう。

イタリア料理 Barilottoの画像 1枚目

イタリア料理 Barilotto

住所
北海道小樽市稲穂3丁目15-5
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩5分
料金
海老のクリームソースのニョッキ=920円/白身魚のカルパッチョ=810円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~21:30

大正硝子 くぼ家

古き良き小樽が感じられる甘味処

優れた硝子作品が作られた大正時代の様式を受け継ぐ「大正硝子館」が、古き良き小樽を感じてほしいと「旧さかい家」の後釜として店を継承。コーヒーカップやスイーツをのせるお盆にも大正硝子館のグラスや器を使用。グラスはスタッフがその日の気分で選んでくれるので、何が出てくるのかはお楽しみに。小樽の歴史的空間に包まれながらのんびり過ごそう。

大正硝子 くぼ家

住所
北海道小樽市堺町4-4
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
クリームぜんざい=700円/コーヒー=500円/カプチーノ=600円/抹茶ラテ=600円/小樽美人カタラーナ=500円(コーヒーセットはプラス350円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

活カニの花咲

パフォーマンスと味に大満足

生きたタラバガニを、1パイまるごと客の目の前でさばくパフォーマンスで知られる店。おすすめは「VIPコース」。蟹はもちろん、抜群の鮮度を誇る北海道の海の幸を心ゆくまで堪能できる。

活カニの花咲の画像 1枚目
活カニの花咲の画像 2枚目

活カニの花咲

住所
北海道札幌市中央区南五条西2丁目美松村岡ビル 5階
交通
地下鉄豊水すすきの駅からすぐ
料金
活タラバカニ季節のコース=23544円/VIPコース=32184円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~21:00(閉店23:30、要予約)

夜空のジンギスカン2号店

熟成したうま味を感じる十勝スタイルのジンギスカン

フルーティーなタレに漬け込んだ味漬けジンギスカンを楽しめる店。味漬けジンギスカンとホルモンを一緒に煮込むホルジン鍋や各種生ラムジンギスカンなど、メニューも幅広い。

夜空のジンギスカン2号店の画像 1枚目
夜空のジンギスカン2号店の画像 2枚目

夜空のジンギスカン2号店

住所
北海道札幌市中央区南四条西4丁目MYプラザビル 9階
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
味漬けジンギスカン=720円/ホルジン鍋=1030円/塩もみジンギスカン=720円/トリギスカン=520円/お通し=110円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)

すし さか井

優雅に楽しむ江戸前寿司

札幌の名店「すし善」で修業を積んだ店主の技が光る本格的江戸前寿司が堪能できる店。すべてのネタは北海道のみならず、全国から厳選した天然の魚介を使用。

すし さか井の画像 1枚目
すし さか井の画像 2枚目

すし さか井

住所
北海道札幌市中央区南二条西3丁目パレードビル 1階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
おまかせ握り 月=7150円/ランチ=2420円~/コース=7700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:00~23:00

カフェ・ノルテ・サッポロ

カフェ・ノルテ・サッポロ

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目JR札幌駅西コンコース北口 北海道さっぽろ「食と観光」情報館内

フロマージュデニッシュ デニルタオ

焼きたてのデニッシュが味わえる

ルタオのフロマージュデニッシュ専門店。北海道産クリームチーズとイタリア産マスカルポーネを使ったチーズクリームを、デニッシュ生地に包んで焼き上げたザクザク食感。

フロマージュデニッシュ デニルタオの画像 1枚目
フロマージュデニッシュ デニルタオの画像 2枚目

フロマージュデニッシュ デニルタオ

住所
北海道小樽市堺町6-13
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
料金
フロマージュデニッシュ=297円/フロマージュアップルパイ=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)

エレクトリック・シープ・バー ススキノ店

地上9階から夜景を眺めながら最新のカクテルを味わう

窓側のカウンター席は、カップルの指定席。夜景の中にすっぽりと包まれるような感覚を覚える空間だ。三面ガラス張りの幻想的な店内で、カクテルと充実した創作メニューを楽しめる。

エレクトリック・シープ・バー ススキノ店の画像 1枚目
エレクトリック・シープ・バー ススキノ店の画像 2枚目

エレクトリック・シープ・バー ススキノ店

住所
北海道札幌市中央区南四条西2丁目渡辺ビル 9階
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
オリジナルカクテル=800円~/ジントニック=500円/ミモザ=700円/ハイボール=500円/フード=500円~/ (単品注文時のチャージ料は500円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:30(閉店翌4:00)

カフェ崖の上

崖の上ギリギリに建つ小さなカフェ

崖の上ギリギリに建つユニークな立地と眺めが評判。サイフォンで落とすコーヒーや、手作りスイーツとともにくつろごう。

カフェ崖の上の画像 1枚目
カフェ崖の上の画像 2枚目

カフェ崖の上

住所
北海道札幌市南区定山渓567-36
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間、定山渓大橋下車、徒歩15分
料金
ケーキセット=1059円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

Moliere

北海道フレンチを牽引する先駆者

ぬくもりのある店内から円山公園を眺めることができる。できる限り北海道の食材を使い、できたての味を提供している。

Moliereの画像 1枚目
Moliereの画像 2枚目

Moliere

住所
北海道札幌市中央区宮ケ丘2丁目1-1ラファイエット宮ヶ丘 1階
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩10分
料金
ランチ=3600円・5800円・7800円・11000円/ディナー=8000円・9900円・12400円・15000円(要予約)/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)

ジンギスカン アルコ

にんにくと唐辛子を好みで加え食べ終わったタレはお茶漬けに

肉厚の生マトンをふっくら焼き上げ、にんにくや唐辛子を好みで加えたタレでいただく絶品ジンギスカンが味わえる。締めにはライスを注文し、肉汁がたっぷり溶け込んだタレをかけて番茶漬けを。

ジンギスカン アルコの画像 1枚目

ジンギスカン アルコ

住所
北海道札幌市中央区南三条西7丁目3
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
ジンギスカン=700円/羊のすじの煮込み=550円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店

よつ葉乳業の安心安全な乳製品を楽しめる直営デザートカフェ

コクがあるのに後味さっぱりの北海道十勝産ソフトクリームのほか、ソフトクリームを使用したパフェやオーダーが入ってからていねいに焼き上げる。乳製品に自信を持つ北海道の乳業メーカーよつ葉乳業直営店ならではの魅力的なメニューが並ぶ。

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店の画像 1枚目

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店

住所
北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅構内
料金
北海道メロンのパフェ=520円/シュガーコーンバニラ=330円/よつ葉のシュガーバタークレープ=340円/よつ葉のミルクフロート=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)

スイーツショップ パティシエ・ラボ

北海道の恵みで作ったこだわりスイーツ

北海道産の素材をふんだんに使ったスイーツが揃う。樽前山の溶岩ドームをイメージした生地にオレンジ風味のカスタードクリームが入った「たるまえ山シュー」が人気だ。

スイーツショップ パティシエ・ラボの画像 1枚目

スイーツショップ パティシエ・ラボ

住所
北海道千歳市支笏湖温泉しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌内
交通
JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで42分、終点下車すぐ
料金
たるまえ山シュー=220円/
営業期間
通年
営業時間
14:30~16:30(閉店)、販売は9:30~16:30

さっぽろ純連 札幌店

創業から約半世紀、濃厚スープの先駆け

豚骨からとる濃厚な味わいのスープ、歯ごたえのしっかりした特注の卵めん、どちらも一度食べたらやめられなくなる個性的な味わい。

さっぽろ純連 札幌店の画像 1枚目
さっぽろ純連 札幌店の画像 2枚目

さっぽろ純連 札幌店

住所
北海道札幌市豊平区平岸二条17丁目1-41純連ビル 1階
交通
地下鉄澄川駅から徒歩5分
料金
みそラーメン=820円/チャーシューメン=1130円/チャーハン=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)

大漁寿し 若駒

鮮度・安さ・品質が三拍子揃った寿司店

大漁寿し 若駒

住所
北海道札幌市中央区北十条西22丁目2-15

Capri Capri

人気のイタリアンが話題の創成川イーストへ

旬の食材をイタリア料理で表現。「その土地を愛してやまないからその土地のものを食べる、というイタリア人の精神は北海道人に通じる」と自家菜園の野菜をはじめ道産食材にこだわって調理する。

Capri Capriの画像 1枚目
Capri Capriの画像 2枚目

Capri Capri

住所
北海道札幌市中央区南一条東2丁目13
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
料金
ランチコース=1700円~/えりも高橋牧場の短角牛の炭火焼き=3200円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日は12:00~13:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)

カフェアウル

中小路の商店街にあるログハウスカフェ。手作り焼きプリンは絶品

商店街の中小路にあるログハウスのカフェ。しっとりとした口あたりと自然な甘さの手作り焼きプリンは絶品。コーヒーも1杯ずつ、挽きたてを入れてくれる。

カフェアウル

住所
北海道千歳市支笏湖温泉番外地
交通
JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで42分、終点下車、徒歩3分
料金
手作り焼きプリン=500円/近郊の牧場からの直送ピッツァ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

フレンチレストラン 「ミクニ サッポロ」

憧れの“世界のミクニ”が手がける味を札幌で

北海道出身の三國清三氏がプロデュース。北海道の厳選された旬の素材の持ち味を最大限にいかした創作料理と、ワインが堪能できるフレンチレストランだ。

フレンチレストラン 「ミクニ サッポロ」の画像 1枚目
フレンチレストラン 「ミクニ サッポロ」の画像 2枚目

フレンチレストラン 「ミクニ サッポロ」

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目札幌ステラプレイス 9階
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
ランチコース=3300~10500円/ディナーコース=8300~17500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(閉店22:00)