札幌・小樽 x 食品・お酒
「札幌・小樽×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・小樽×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。散策中のひと休みにいかが「六花亭 小樽運河店」、倉庫だった石の蔵が目印「北菓楼 小樽本館」、スイーツにパスタも楽しめる「ルタオパトス」など情報満載。
- スポット:34 件
- 記事:30 件
札幌・小樽のおすすめエリア
札幌・小樽の新着記事
札幌・小樽のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 34 件
六花亭 小樽運河店
散策中のひと休みにいかが
石造り倉庫を利用した小樽らしいおしゃれな外観の店。マルセイバターサンドやストロベリーチョコなどの土産を扱う。
![六花亭 小樽運河店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010941_3460_2.jpg)
六花亭 小樽運河店
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-22
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- マルセイバターサンド=1350円(10個入)/ストロベリーチョコ=640円(1箱130g)/雪やこんこ=830円(8枚入)/雪やこんこまじりっけなし=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(時期により異なる)
北菓楼 小樽本館
倉庫だった石の蔵が目印
倉庫だった建物を利用している。人気商品はしっとりとやわらかいバウムクーヘンや、小樽本館限定の果樹園の六月。夏季限定でセットメニューが楽しめるテラス席も用意している。
![北菓楼 小樽本館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011053_00000.jpg)
![北菓楼 小樽本館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011053_1321_1.jpg)
北菓楼 小樽本館
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-22
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 果樹園の六月(小樽本館限定)=1512円/バウムクーヘンホール=1458円(4cm)/北の夢ドーム=324円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店)、冬期は~18:00(閉店)、要確認
ルタオパトス
スイーツにパスタも楽しめる
人気チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」で知られるルタオ最大の店舗では、カフェも併設している。2階のカフェフロアで味わえるオリジナルデザートは必食。
![ルタオパトスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015682_00009.jpg)
![ルタオパトスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015682_20210105-1.jpg)
ルタオパトス
- 住所
- 北海道小樽市堺町5-22
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- ドゥーブルフロマージュ=1728円/ショコラドゥーブル=1728円/色内通りフロマージュ(10枚入)=972円/ナイアガラショコラブランフレ=864円/ソフトクリーム=380円(ミルク)、400円(マリアージュ、フロマージュ)/ふわとろフロマージュスフレ=1650円(パトス)、1512円(ストロベリー、キャラメル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、カフェは10:00~17:30(L.O.)、全て時期により異なる
新倉屋 花園本店
山型にのせたあんが特徴のだんご
シコシコした歯ざわりの新粉を丸めた団子を4個串刺しにした「花園だんご」。北海道産の小豆を使った黒餡や白餡、抹茶餡を山型にのせるのが特徴。小樽名物のひとつだ。
![新倉屋 花園本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010615_20211109-1.jpg)
![新倉屋 花園本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010615_20211109-3.jpg)
新倉屋 花園本店
- 住所
- 北海道小樽市花園1丁目3-1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 花園だんご(1本)=99円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
かま栄 工場直売店
かまぼこの製造過程も見ることができる
すり身を食パンで巻き、カリッと揚げたパンロールは、揚げたてをその場でいただくのが一番。カフェが併設されており、休憩にもぴったり。みやげ店もあるので買物にも便利だ。
![かま栄 工場直売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013436_3683_1.jpg)
![かま栄 工場直売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013436_3788_1.jpg)
かま栄 工場直売店
- 住所
- 北海道小樽市堺町3-7
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- パンロール=216円(1個)/かに甲ら=1728円/ほたて焼=648円/ひら天=194円/パンドーム(工場直売店限定)=216円(1個)/ウィンナーロール(工場直売店限定)=226円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店
濃厚なショコラの香りが楽しめる
自由な発想で新しいおいしさを生み出すチョコレート専門店。パティシエ外山シェフが開発した濃厚なカカオが楽しめるソフトクリームはテイクアウトにぜひ。
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店
- 住所
- 北海道小樽市堺町4-19
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- リッチショコラフレーズ=637円/マリアージュショコラ=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
小樽ミルクプラント
保証牛乳直営のソフトクリームの店。小樽で一番古く、常連も多い
「保証牛乳」が始めたソフトクリームの店。小樽で一番古く、昔からの常連も多い。人気は30cmほどもあるニューヨークジャンボ。アイスクリーム、カップアイスや牛乳も販売。
![小樽ミルクプラントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014591_2341_1.jpg)
小樽ミルクプラント
- 住所
- 北海道小樽市花園2丁目12-13
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- レギュラー=260円~/ロング=320円~/ジャンボ=420円~/ニューヨークジャンボ=600円~/クリームぜんざい=420円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月3日
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
Royce’ Chocolate World
約200種類のチョコレートワールドオリジナル商品が並ぶ
国内空港初のチョコレート工場やチョコレートについて学べるミュージアム、約200種類のオリジナル商品が並ぶショップからなる、大人も子どもも楽しめる施設。ベーカリーもあり、ロイズオリジナルの焼きたてパンを空港で楽しめる。
![Royce’ Chocolate Worldの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016014_00000.jpg)
![Royce’ Chocolate Worldの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016014_00001.jpg)
Royce’ Chocolate World
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 3階 スマイル・ロード
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅直結
- 料金
- ロイズポップチョコ=184円(1本)/ロイズフラワーチョコ=465円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)、ベーカリーは9:00~、ファクトリーは8:30~17:30(閉館)、全て時期により異なる
Doremo LeTAO
ルタオのおいしいスイーツを味わいたい
小樽の人気洋菓子店・ルタオが提案する新スタイルのスイーツショップ。敷地面積は1600坪で、展開する店舗の中でも最大規模だ。ルタオ自慢の各種スイーツにカフェを併設したショップを展開し、自家製パンやケーキがいただけたり、人気のチーズケーキなどのおみやげやギフトが充実している。
![Doremo LeTAOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015086_00004.jpg)
Doremo LeTAO
- 住所
- 北海道千歳市朝日町6丁目1-1
- 交通
- JR千歳線千歳駅からタクシーで5分
- 料金
- ドゥーブルフロマージュ=2160円(ホール)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、カフェは11:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は10:00~17:30(閉店18:00)、時期により異なる
大黒屋
ふかしたてのおいしさが評判
昭和6(1931)年創業の老舗で、ふかしたてのおいしさが評判の自家製温泉饅頭の店。店内で手作りされ、添加物は一切使用していない。昔ながらの味をかたくなに守り続けている。
![大黒屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010199_2733_1.jpg)
大黒屋
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目319
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
- 料金
- 定山渓温泉饅頭=75円(1個)、680円(9個入)、1209円(16個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
桑田屋本店
小樽ならではのローカルフード「ぱんじゅう」の専門店
ぱんじゅうとは、昭和初期に手頃な値段で登場したパンのような皮の饅頭のこと。たこやき大のおやきの中には、こしあんやクリームをはじめ、全9種の味がぎっしり。
![桑田屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015102_00000.jpg)
![桑田屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015102_00001.jpg)
桑田屋本店
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目1-12
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- ぱんじゅう=110円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店
美瑛の大地が育んだ旬の野菜を鮮度と品質にこだわって厳選し販売
美瑛の大地が育んだ旬の野菜を、JAびえいが鮮度と品質にこだわってセレクトして販売。美瑛産小麦や乳製品、とうもろこしなどを使って店内で焼いたパンも好評だ。
![JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016024_3842_1.jpg)
JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- びえいのコーンぱん=1080円(5個)/びえいのまめぱん=1080円(5個)/丘のおかし焼きとうきび=300円/美瑛ラスク=775円(12枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
千秋庵本店
レトロかわいいパッケージ
大正10(1921)年創業の和洋菓子の専門店。パイの皮で上質な小豆あんを包んだノースマンが代表作である。北のロマンをさわやかな甘さで表現したものだ。
![千秋庵本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011095_3842_1.jpg)
![千秋庵本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011095_3681_1.jpg)
千秋庵本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西3丁目17千秋庵ビル
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- ノースマン=885円(5個入)/山親爺=740円(10枚入)/小熊のプーチャンバター飴=750円(大缶)、480円(小缶)/北のマドンナ=814円(6枚入缶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店、時期により異なる)
サンウロコ鱗商会 堺町店
北海道の新鮮な海の幸が並ぶ
観光客に人気の海産物販売店。店先に並ぶ新鮮な魚介類をその場で網焼きにして食べることができる。冬はカニやカキ、ホタテがおすすめ。
![サンウロコ鱗商会 堺町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016281_3895_1.jpg)
サンウロコ鱗商会 堺町店
- 住所
- 北海道小樽市堺町5-25
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- たらばガニ=3980円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
月寒あんぱん本舗 ほんま 総本店
これぞ札幌銘菓。明治時代から愛される素朴なまんじゅう
明治39(1906)年創業の菓子店。札幌で明治時代から愛され続ける銘菓「月寒あんぱん」を製造・販売。十勝産小豆のこしあんを薄皮で包んだもので、昔ながらの素朴な味だ。
実演空弁北の味覚すず花
生ウニなどを使用した100種以上の弁当の実演販売。握り寿司も
生ウニなどを使用した弁当の実演販売の店。弁当の種類は100以上もある。握り寿司も用意。ウニ、イクラ、カニなど、新鮮な素材にこだわった空弁を販売している。
実演空弁北の味覚すず花
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- てまり寿司=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:30(閉店)
六花亭 森林公園店
1階が店舗で2階は喫茶。休憩スポットにも最適
マルセイバターサンドでおなじみの六花亭の支店。1階に店舗、2階にとても居心地の良い喫茶室がある。新札幌の休憩スポットとして覚えておくといいかもしれない。
![六花亭 森林公園店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002400_3460_1.jpg)
![六花亭 森林公園店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002400_1760_1.jpg)
六花亭 森林公園店
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別東五条4丁目24-18
- 交通
- JR函館本線森林公園駅から徒歩10分
- 料金
- マルセイバターサンド=125円~/ストロベリーチョコ=600円(1箱)/サクサクカプチーノ霜だたみ=120円~/雪やこんこ=85円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、喫茶は11:00~17:00(L.O.)、全て時期により異なる
プリン専門店 アンデリス
北海道初のプリン専門店
北海道初のプリン専門店。地元小樽や周辺の町で採れる新鮮なフルーツを使用するなど、バラエティー豊かなプリンが揃う。
プリン専門店 アンデリス
- 住所
- 北海道小樽市住ノ江1丁目5-1
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
- 料金
- 白いカスタードプリン=390円/プリン大福=220円/プリンどら焼き=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店、売り切れ次第閉店)