札幌・函館・旭川 x スポーツ施設
「札幌・函館・旭川×スポーツ施設×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×スポーツ施設×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雪質、スケール、バリエーションのいずれもが日本屈指「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」、大自然の醍醐味を味わえる「大雪山旭岳ロープウェイ」、標高が高く大自然の景観が堪能できる山岳スキー場「大雪山黒岳スキー場」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:2 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
ニセコ東急 グラン・ヒラフ
雪質、スケール、バリエーションのいずれもが日本屈指
ニセコにあるスキー場の中でもっとも規模が大きくかつ多彩なコースを持っている。飽きのこない地形変化と新雪滑走のチャンスに恵まれていることでファンを惹きつけている。
![ニセコ東急 グラン・ヒラフの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011488_20240919-1.jpg)
![ニセコ東急 グラン・ヒラフの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011488_20240919-2.jpg)
ニセコ東急 グラン・ヒラフ
- 住所
- 北海道虻田郡倶知安町山田204
- 交通
- 札樽自動車道朝里ICから国道393号をニセコ方面へ車で67km
- 料金
- リフト1日券(ニセコ全山共通)=大人8100円、小人4900円、中学生・シニア6500円/5時間券(ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通券)=大人5500円、小人3300円、中学生・シニア4300円/8時間券(ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通券)=大人6100円、小人3700円、中学生・シニア4800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4400円~、小人3520円~、ボードセットは大人4400円~、小人3520円~、ウエアは大人4500円~、小人3600円~)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター(12月中旬~3月中旬)16:30~19:00
大雪山旭岳ロープウェイ
大自然の醍醐味を味わえる
道内最高峰の旭岳の西麓、赤エゾ松の原生林に囲まれたスキー場。自然そのままの中を滑る山岳スキーの魅力はまた格別で、大自然の醍醐味を味わうことができる。
大雪山旭岳ロープウェイ
- 住所
- 北海道上川郡東川町勇駒別1418
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月11日~翌5月初旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、3月以降は~17:00、土休日9:00~16:00、3月以降は~17:00
大雪山黒岳スキー場
標高が高く大自然の景観が堪能できる山岳スキー場
黒岳の北斜面に開かれた山岳スキー場。標高が高く、大自然の景観が堪能でき、加えて抜群の雪質と長いスノーシーズンを誇る。また、麓には層雲峡温泉もある。
![大雪山黒岳スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011530_3698_3.jpg)
![大雪山黒岳スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011530_3698_2.jpg)
大雪山黒岳スキー場
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 交通
- 旭川紋別自動車道上川層雲峡ICから国道39号を層雲峡方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券=大人3800円、小人2200円/回数券(5回)=大人1800円、小人1260円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ウエアは1000円、スノーシューセット(スノーシュー、ブーツ、ポール、手袋)は1000円)
- 営業期間
- 11月中旬~翌1月上旬、2月中旬~5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~15:20、土休日9:00~15:20
ニセコビレッジスキーリゾート
縦に切られたダイナミックなコースはクルーズにパウダーに好適
ニセコアンヌプリにあるスキー場群の中では比較的斜面構成の難度が高いゲレンデ。ベースにはヒルトンホテルとザ・グリーンリーフが建ち、リゾート感を演出する。初心者向けのスキーコースもあり。
![ニセコビレッジスキーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011489_2237_1.jpg)
![ニセコビレッジスキーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011489_1536_2.jpg)
ニセコビレッジスキーリゾート
- 住所
- 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号をニセコ方面へ車で97km
- 料金
- リフト1日券(ニセコ全山共通)=大人9500円、小人5700円、中学生・シニア7600円/1日券(ニセコビレッジ)=大人7800円、小人4700円、中学生・シニア5800円/ (レンタル料金スキーセットは大人7000円、小人5300円、ボードセットは大人7000円、小人5300円、ウエアは大人5500円、小人4900円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬(ナイターは12月中旬~3月中旬)
- 営業時間
- 平日8:30~19:00(ナイター16:30~)、土休日8:30~19:00(ナイター16:30~)
サッポロテイネ
石狩平野を一望するゲレンデは滑り飽きのこない斜面が魅力
石狩平野を一望できるゲレンデ上部のコースは爽快感が魅力。初級者も気持ち良く滑走できる約6kmのロングコースも人気。また上級者を満足させる急斜面が豊富なことも特徴になっている。
![サッポロテイネの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011485_00000.jpg)
![サッポロテイネの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011485_00001.jpg)
サッポロテイネ
- 住所
- 北海道札幌市手稲区手稲本町593-3
- 交通
- 札樽自動車道手稲ICから手稲山麓通をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人6900円、小人3900円、中・高校生・シニア5700円/4時間券=大人5300円、小人3300円、中・高校生・シニア4500円/ナイター券=大人2500円、小人1600円/ (レンタル料金スキーセットは1日大人7100円、小人5700円、ボードセットは1日大人7100円、小人5700円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~)
ルスツリゾート
世界水準のスノーリゾート。最高品質のパウダースノーを堪能
極上のパウダースノー、雄大なロケーション、コースのバリエーションと広さ、バーンの整備もリフトの輸送も、そのすべてがワールドクラス。北海道最大の37コース、総滑走距離42kmの広大なエリアを誇る。スキーデビューにおすすめのキッズスクールや雪遊び広場もあり。
![ルスツリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011491_3896_2.jpg)
![ルスツリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011491_3896_3.jpg)
ルスツリゾート
- 住所
- 北海道虻田郡留寿都村泉川13
- 交通
- 道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230号を留寿都方面へ車で35km
- 料金
- 1日券(窓口購入)=大人6500円、こども3500円、シニア5500円/1日券(Web購入)=大人6200円、こども3200円、シニア5200円/6時間券(窓口購入)=大人6000円、こども3300円、シニア5300円/6時間券(Web購入)=大人5700円、こども3000円、シニア5000円/4時間券(窓口購入)=大人5400円、こども3100円、シニア4600円/4時間券(Web購入)=大人5100円、こども2800円、シニア4300円/ (レンタル料金、その他のチケットは要問合せ)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~20:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~20:00(ナイター16:00~)、シーズン始めおよび4月上旬は9:00~17:00
キロロスノーワールド
なだらかな地形に開かれた、ゆるりとしたロングクルーズが魅力
世界レベルのパウダースノーを誇る札幌から一番近い本格スキーリゾート。斜面は穏やかな構成なので初級者でも滑走エリアは広い。長さ3300mのゴンドラのある、全22コースの爽快なレイアウト。
![キロロスノーワールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011486_3252_1.jpg)
![キロロスノーワールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011486_3252_2.jpg)
キロロスノーワールド
- 住所
- 北海道余市郡赤井川村常盤128-1
- 交通
- 札樽自動車道朝里ICから道道1・956号、国道393号を赤井川方面へ車で23km
- 料金
- リフト1日券=大人7400円、チャイルド(6~12歳)4000円、ユース(13~18歳以上)・シニア(65歳以上)6500円/6時間券=大人6600円、チャイルド3600円、ユース・シニア5900円/ (レンタル料金スキー・スノーボードセット大人5700円、小学生・未就学児4200円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:30、ナイター16:30~19:00(4月上旬までの金・土曜・祝前日および12月下旬~翌1月上旬)、早朝営業は要問合せ(4月1日~)
星野リゾート トマムスキー場
自然に浸るトマム時間を体感できる滞在型スノーリゾート
急斜面や新雪エリア、広い緩斜面があり、初心者コースから上級者コースまで揃え、子どもから大人まで楽しめるスキー場。施設内にはスキー場以外にも、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」や霧氷が作り出す絶景「霧氷テラス」、日本最大級のインドアウエーブプール「ミナミナビーチ」など多彩なアクティビティが揃っている。
![星野リゾート トマムスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011483_3290_7.jpg)
![星野リゾート トマムスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011483_3896_1.jpg)
星野リゾート トマムスキー場
- 住所
- 北海道勇払郡占冠村中トマム
- 交通
- 道東自動車道トマムICから道道136号をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 8:45~15:30、ナイター(12月下旬~翌3月下旬)15:30~18:00
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
充実した設備が揃い、文化教養などのイベントが開催される
トレーニング、研修のための充実した設備を誇る総合体育施設。スポーツ競技、文化、教養などのイベントが開催される。
![北海道立総合体育センター(北海きたえーる)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012565_3895_1.jpg)
![北海道立総合体育センター(北海きたえーる)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012565_3895_2.jpg)
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- 住所
- 北海道札幌市豊平区豊平五条11丁目1-1
- 交通
- 地下鉄豊平公園駅からすぐ
- 料金
- トレーニング室利用料(2時間30分、体育館、測定室は除く)=大人600円、高校生400円/ (回数券(6枚綴り)大人3000円、高校生2000円(体育館、測定室は除く))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00、トレーニング室は8:30~22:30
札幌国際スキー場
樹林に包まれるような穏やかな表情を持ったゲレンデ
ゲレンデは最長滑走距離3.6kmの、のびやかな中斜面で構成され、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめる。晴れた日には山頂から日本海や小樽市街を望むことができる。
![札幌国際スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011487_3486_2.jpg)
![札幌国際スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011487_3486_3.jpg)
札幌国際スキー場
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓937先
- 交通
- 札樽自動車道朝里ICから道道1号を定山渓方面へ車で18km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、中高校生3000円、小学生1800円、シニア(55歳以上)4000円、Gシニア(65歳以上)3700円/ (レンタル料金スキーセットは大人5300円、小人3800円、ボードセットは大人5300円、小人3800円、ウエアは大人4400円、小人3300円)
- 営業期間
- 11月中旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:30(時期により異なる)
旭川市嵐山レクリエーション施設パークゴルフ場 パークランド嵐山
全8コースのパークゴルフ場。家族で楽しめる冒険広場などもある
旭川市の嵐山に位置する道北最大級のパークゴルフ場。心者向けから上級者向けまで8コース、72ホールをもつ。巨大滑り台やバーベキューを楽しめるデイキャンプ場やドッグランもある。
![旭川市嵐山レクリエーション施設パークゴルフ場 パークランド嵐山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014573_3842_1.jpg)
![旭川市嵐山レクリエーション施設パークゴルフ場 パークランド嵐山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014573_3842_2.jpg)
旭川市嵐山レクリエーション施設パークゴルフ場 パークランド嵐山
- 住所
- 北海道旭川市江丹別町嵐山140
- 交通
- JR函館本線旭川駅からタクシーで20分
- 料金
- 1日券=大人600円/午後券=大人400円/1ラウンド券=大人300円/クラブ・ボールレンタル=300円/1年券=15000円/回数券11枚綴り=2000円/ (10名以上の団体で1日480円)
- 営業期間
- 5月中旬~10月末
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉館、9月は~18:00、10月は~17:00)
西区体育館・温水プール
トレーニングや水泳、その他各種目を行っている複合施設
体育館とプールが一体になった複合施設。トレーニング、ランニングで利用できるほか、体育館での各種目や水泳教室なども行われている。プールには身障者用昇降リフトや専用更衣室、トイレ等も整備されている。※臨時休業中、2022年6月1日(水)~2023年3月31日(金)改修工事
![西区体育館・温水プールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012562_3895_2.jpg)
![西区体育館・温水プールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012562_3895_1.jpg)
西区体育館・温水プール
- 住所
- 北海道札幌市西区発寒五条8丁目9-1
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩10分
- 料金
- 利用料=390円(体育館)、580円(プール)、780円(共通利用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)、体育館は9:00~
富良野スキー場
コースバリエーション豊かな2つのエリア
富良野ZONEと北の峰ZONEの2つのエリアがあり、上質な粉雪のゲレンデで、雄大な十勝岳連峰を眺めながら4kmを超えるロングクルージングが楽しめる。隣接する新富良野プリンスホテルでの滞在と富良野温泉紫彩の湯がオススメ。
![富良野スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011482_4024_1.jpg)
![富良野スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011482_4024_2.jpg)
富良野スキー場
- 住所
- 北海道富良野市中御料
- 交通
- 道央自動車道滝川ICから国道38号を富良野方面へ車で57km
- 料金
- リフト1日券=大人5500~7000円、シニア5000~6400円、小学生以下無料/5時間券=大人6200円、シニア5600円/3時間券=大人5400円、シニア4800円/ (レンタル料金スキーセットは大人5800円、小人3800円、ボードセットは大人5800円、小人3800円、ウエアは大人5500円、小人4100円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00(ナイター営業時16:00~18:00)、土休日・年末年始8:30~16:00(ナイター営業時16:00~19:30)、3月下旬~5月上旬は9:00~16:00
札幌市中央健康づくりセンター
いつでも1回390円で筋トレやエアロビクスをできる公共施設
一般での利用のほか、医師、保健師、管理栄養士、理学療法士、健康運動指導士がサポートし、メディカルチェック+体力測定の実施後に総合指導や体力に合わせた個別での運動メニューを作成してもらうこともできる(要予約)。
![札幌市中央健康づくりセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002351_3895_1.jpg)
![札幌市中央健康づくりセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002351_3895_2.jpg)
札幌市中央健康づくりセンター
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西11丁目3313~4階
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 運動フロア入館料=390円/健康度測定(予約制)=3000~8000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:30(閉館)、火・木曜は~21:00(閉館)、日曜、祝日は~18:00(閉館)
中山峠スキー場
シーズンインの早さは道内有数。初滑りのゲレンデで人気
札幌と道南地方を結ぶ交通の要所である中山峠。ベースでも800mを超える標高の高さと北向きの斜面により、シーズンインの早さと春スキーの長さは道内有数。初滑りのゲレンデとして人気を誇っている。
![中山峠スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012125_2524_1.jpg)
中山峠スキー場
- 住所
- 北海道虻田郡喜茂別町川上345
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号を洞爺湖温泉方面へ車で46km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人3000円/4時間券=大人3000円、小人2500円/フルシーズンパス=14000円/オフシーズンパス(4月1日~クローズ)=12000円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 11月上旬~12月中旬、4月上旬~5月中旬(年により異なる)
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
ニセコアンヌプリ国際スキー場
初・中級者がノビノビ滑走できる明るい白樺林のゲレンデ
ニセコにあって、実に穏やかかつ優しい雰囲気がゲレンデに漂うスキー場。やさしい斜面が中心となっているので、初・中級者でもストレスなく滑走できる。
![ニセコアンヌプリ国際スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011490_2237_3.jpg)
![ニセコアンヌプリ国際スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011490_1536_1.jpg)
ニセコアンヌプリ国際スキー場
- 住所
- 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ485
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号をニセコ方面へ車で105km
- 料金
- リフト1日券(ニセコ全山共通)=大人8700円、小人5200円、中学生・シニア6700円/8時間券(アンヌプリ)=大人6100円、小人4000円、中学生・シニア4600円/ (レンタル料金スキーセットは6000円~、ボードセットは6000円~)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(4月上旬以降は9:00~16:00)、ナイター(12月中旬~3月中旬)16:30~19:30
さっぽろばんけいスキー場
札幌中心部から20分。ナイター営業でたっぷり遊べるスキー場
札幌中心部から車で20分と好立地。ナイターでの山頂からの夜景が好評なスキー場。ゲレンデは地形豊かなコースが揃う。FIS公認のモーグルコース、国内最大のハーフパイプコースもある。
![さっぽろばんけいスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011506_3698_3.jpg)
![さっぽろばんけいスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011506_4024_2.jpg)
さっぽろばんけいスキー場
- 住所
- 北海道札幌市中央区盤渓410
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから道道89号を盤渓方面へ車で11km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、中学生以下3000円/6時間券=大人4100円/4時間券=大人3600円、中学生以下2600円/ナイター=2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日大人5800円、中学生以下4200円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~22:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~22:00(休日は8:30~、ナイター16:00~)