エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他乗り物 x 夏 x 子連れ・ファミリー > 北海道 x その他乗り物 x 夏 x 子連れ・ファミリー > 札幌・函館・旭川 x その他乗り物 x 夏 x 子連れ・ファミリー

札幌・函館・旭川 x その他乗り物

「札幌・函館・旭川×その他乗り物×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×その他乗り物×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山と丘と花が一度に楽しめる眺望抜群の観覧車「観覧車十勝岳アートビュー」、札幌から道東へ気軽に移動できる周遊観光バス「ひがし北海道周遊バス」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・函館・旭川の新着記事

【函館山夜景】世界三大夜景の見ごろ&スポットをチェック!

左右ともに大きくくびれた独特の形と、海に浮かぶ漁火、光と闇のコントラストが印象的な函館山からの夜景。...

札幌の夜はシメパフェで決まり!人気のお店をご紹介します♪

夜カフェや夜スイーツの文化が根付く札幌。なかでも飲んだ後のシメは、ラーメンではなくパフェを食べる「シ...

函館からひと足延ばして【道南】おすすめ宿をチェック!

緑のリゾート・大沼、情緒あふれる歴史の町・松前、江差の魅力的な宿をピックアップ。

【北海道】緑と調和する水の絶景!「樽前ガロー」がある苫小牧へ

札幌から車で1時間30分ほどにある苫小牧には樽前ガローと呼ばれる渓谷がある。樽前川の流れが火山灰や溶...

小樽のおすすめカフェ7選 古き良き純喫茶もご紹介!

北海道の観光地として有名な小樽市は、歴史的な建造物やレトロな雰囲気が特徴。中には昭和の雰囲気をたっぷ...

函館のお寿司のおすすめ店はこちら!旬の味を堪能しよう

北の厳しい海が育てた種類豊富な魚介を味わうなら寿司が一番!職人の確かな腕で作る斬新で繊細な味わいを函...

【北海道】季節限定の絶景スポット! 今しか会えない絶景を見に行こう

北海道でしか見られないスケールの大きな絶景の数々は、日本にいることを忘れてしまいそうになるほど。季節...

札幌市時計台の見どころナビ 札幌のおすすめ観光スポットへ行こう!

札幌市時計台は、国指定重要文化財の日本最古の塔時計。札幌のシンボル、札幌市時計台の見どころやみやげに...

札幌市民が愛するグルメはこれ! 地元めしを食べに行こう

札幌の人々にこよなく愛されている、安くてボリューム満点の札幌グルメ。素朴なおにぎりや食べごたえのある...

函館のカフェはレトロなムードが心地いい、癒やしの古民家カフェへ

和洋折衷建築が建ち並ぶのは函館ならではの光景。カフェとして生まれ変わった古民家も多く、歴史感じるティ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

札幌・函館・旭川のおすすめスポット

観覧車十勝岳アートビュー

山と丘と花が一度に楽しめる眺望抜群の観覧車

上富良野町と美瑛町の境付近にある深山峠に建つ観覧車。高さは50mで、4人乗りのゴンドラが30基付く。美瑛の丘や十勝岳連峰、富良野の田園風景も望むことができる。

観覧車十勝岳アートビュー
観覧車十勝岳アートビュー

観覧車十勝岳アートビュー

住所
北海道空知郡上富良野町西8線北33号深山峠アートパーク
交通
JR富良野線上富良野駅からタクシーで10分
料金
600円 (小学4年生以下無料(要保護者同伴)、団体10名以上は100円引、障がい者手帳持参で本人と介護者1名200円引)
営業期間
4~11月(積雪状況により異なる)
営業時間
9:00~日没まで(時期により異なる)
休業日
期間中荒天時(点検期間休)

ひがし北海道周遊バス

札幌から道東へ気軽に移動できる周遊観光バス

札幌から道東をつなぐ路線が期間中毎日運行。ノースライナーとサウスライナーを乗り継いでツアー感覚で乗ることも、移動手段として使うこともできる。主な観光地に立ち寄れるのもうれしい。

ひがし北海道周遊バス

住所
北海道札幌市中央区北三条西1丁目1-1札幌ブリックキューブ 6階
交通
コースにより異なる
料金
札幌~層雲峡=5500円/ウトロ~層雲峡=7000円/札幌~十勝川・帯広=5000円/十勝川・帯広~ウトロ=6000円/
営業期間
夏・冬期のみ(年により異なる)
営業時間
コースにより異なる
休業日
期間中無休