札幌・函館・旭川 x 寺社仏閣・史跡
「札幌・函館・旭川×寺社仏閣・史跡×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×寺社仏閣・史跡×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。原生林や動物園に隣接する神社「北海道神宮」、皇族や政府高官を迎えた格調高い明治の建築「龍雲閣」、美しい渓谷と吊り橋、春は桜、秋は紅葉が楽しめる「神居古潭」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:43 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
龍雲閣
皇族や政府高官を迎えた格調高い明治の建築
御料牧場を訪れる皇族や政府高官の宿舎として明治42(1909)年に建てられた、純和風の建物。建物の内部には皇族が使った馬具など、この地と馬との長い関わりを示す貴重な品々が保存されている。しずない桜まつり期間に内部が公開される。
![龍雲閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017836_00000.jpg)
龍雲閣
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内御園
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、一般道、国道235号を新栄方面へ車で29km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~中旬(しずない桜まつり期間中)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)