札幌・函館・旭川 x ビジターセンター・自然観察センター
「札幌・函館・旭川×ビジターセンター・自然観察センター×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×ビジターセンター・自然観察センター×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。支笏湖の自然を楽しく学べる「支笏湖ビジターセンター」、函館山に生息する動植物の情報や散策コースのパンフレット入手「函館山ふれあいセンター」、多彩な展示内容で大雪山の自然を学べる「層雲峡ビジターセンター」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
支笏湖ビジターセンター
支笏湖の自然を楽しく学べる
支笏湖と周辺の自然について、ジオラマで再現したり、解説したりしている。苔の洞門の実物大グラフィックや、大型画面映像、野鳥の声を録音したバードボイスなどもある。
![支笏湖ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001005_3842_1.jpg)
![支笏湖ビジターセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001005_3842_2.jpg)
支笏湖ビジターセンター
- 住所
- 北海道千歳市支笏湖温泉
- 交通
- JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖行きで44分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)
函館山ふれあいセンター
函館山に生息する動植物の情報や散策コースのパンフレット入手
函館山に生息する動植物の情報や、散策コースのパンフレットなどが入手できる施設。代表的な登山道「旧山道コース」の出発地点にもなっている。散策の準備に立ち寄ってみよう。
![函館山ふれあいセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015621_00001.jpg)
函館山ふれあいセンター
- 住所
- 北海道函館市青柳町6-12
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~17:30(閉館)
層雲峡ビジターセンター
多彩な展示内容で大雪山の自然を学べる
黒岳の山麓に新しく誕生した施設。豊かな自然を有する大雪山国立公園を、ハイビジョン映像、地形ジオラマ、自由展示レクチャー室を使って解説している。
![層雲峡ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001069_3895_1.jpg)
![層雲峡ビジターセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001069_00002.jpg)
層雲峡ビジターセンター
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)