トップ > 日本 x キャンプ場 x シニア > 北海道 x キャンプ場 x シニア > 札幌・函館・旭川 x キャンプ場 x シニア

札幌・函館・旭川 x キャンプ場

「札幌・函館・旭川×キャンプ場×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×キャンプ場×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉施設も隣接し気軽に利用できる「滝川キャンプサイト」、グランピングでアウトドア「Village 大滝」、都市部に程近い会員制のキャンプ場でリフレッシュ「札幌手稲キャンプリゾート ホリッパ」など情報満載。

  • スポット:6 件

札幌・函館・旭川のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

滝川キャンプサイト

温泉施設も隣接し気軽に利用できる

温泉施設滝川ふれ愛の里の隣にあったパークゴルフ場をキャンプ場として利用。テント専用サイトやオートサイト、コテージのほかにグランピングエリアが整備され、手ぶらキャンプのセットも充実している。

滝川キャンプサイト

住所
北海道滝川市西滝川76-1
交通
道央自動車道滝川ICから国道38号を新十津川方面へ進み、ローソンのある信号を右折。そのまま直進し、滝川ふれ愛の里の案内看板に従い現地へ。滝川ICから7km
料金
サイト使用料=オート1区画2500円~、テント専用1区画2100円~/宿泊施設=コテージ1棟5人まで30000円、追加1人5000円、グランピング30500円~/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
イン12:00、アウト10:00(オートサイト、グランピングはイン14:00、コテージはイン15:00)

Village 大滝

グランピングでアウトドア

家具やベッド付きの円形テントに泊って、アウトドア体験。食事もついているので、手ぶらで手軽に利用できる。夏だけではなく、冬キャンプも楽しめる。

Village 大滝

住所
北海道伊達市大滝区三階滝町40-9
交通
道央自動車道白老ICから道道86号で大滝へ。三階滝公園で一般道へ左折して現地へ。白老ICから28km
料金
宿泊施設=大人19800円、小人13200円、幼児3300円/
営業期間
4月下旬~10月、12~翌3月
営業時間
イン14:00、アウト9:00

札幌手稲キャンプリゾート ホリッパ

都市部に程近い会員制のキャンプ場でリフレッシュ

オートキャンプやグランピングなど自由なスタイルで楽しめレンタル品も充実。排水設備がないので紙製品などで洗い物の量を抑えたり、エコ洗剤を使用するなど環境への配慮に協力を。会員制なので初回予約時に登録が必要。

札幌手稲キャンプリゾート ホリッパ

住所
北海道札幌市手稲区手稲前田451-1
交通
札樽自動車道銭函ICから道道147号、国道337号で石狩方面へ。銭函4交差点で道道125号へ右折し現地へ。銭函ICから8km
料金
登録料=初回のみ1000円/サイト使用料=フリーサイト880円~、オートサイト1320円~、ペットサイト2200円~、電源付&直火エリア2200円~、ウッドデッキサイト4400円~※別途入場料大人880円~、小学生以下無料/宿泊施設=グランピング13200円~(別途大人1人5830円~)/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト10:30

パレットヒルズ

朝焼け、星空、景色どれもオススメ。自然満載のキャンプ場

ファットバイク、電動バイクで園内散策、撒き割り体験、ミニランプ(ボード貸出無料)、水辺の生きもの、杜の昆虫探し(虫かご・アミあり)、手ぶらで来ても鷹栖牛で焼肉可能、大人から子どもまで1日楽しめる。

パレットヒルズ

住所
北海道上川郡鷹栖町17線8号
交通
道央自動車道旭川北ICから道道37・520・99号を鷹栖方面へ進みパレットヒルズを目指して現地へ。旭川北ICから10km
料金
サイト使用料=大人1泊300円、高校生以下無料/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
イン10:00、アウト17:00

BEYOND VILLAGE

大沼国定公園の自然を満喫

グランピングでは、手ぶらで楽しめる、お洒落なキャンプ体験ができる。キッチン、シャワー完備のコテージもある。食事の提供はないので、色々な料理に挑戦してみよう。ほかRVや車中泊OKのサイトもある。デイキャンプや冬キャンプなども楽しめる。

BEYOND VILLAGE

住所
北海道亀田郡七飯町大沼町158
交通
JR函館本線大沼公園駅から徒歩15分
料金
施設利用料=大人700円、小学生400円/サイト使用料=オートサイト2000円~、RVサイト2400円~/宿泊施設=コテージ15000円~、グランピング13000円~/
営業期間
3~12月(変更の場合あり)
営業時間
イン13:00~16:00、アウト11:00

ブウベツの森キャンプ場

自然豊かな手作りキャンプ場

林業を営むプロの木こりが林業で培った技術を存分に活かしコツコツ建設した、自然豊かな手作りキャンプ場。静かな森と焚き火で穏やかに過ごせる。

ブウベツの森キャンプ場の画像 1枚目
ブウベツの森キャンプ場の画像 2枚目

ブウベツの森キャンプ場

住所
北海道白老郡白老町石山110-2
交通
道央自動車道白老ICから道道86号で荻野方面へ、ブウベツ川を渡った交差点を右折で現地へ。白老ICから4km
料金
入場料=大人660円、小学生330円/サイト使用料=オートサイト1区画2200円~、BIGオートサイト1区画4400円、東屋付きオートサイト1棟6600円、フリーサイト1張り1100円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00(宿泊受付時間は11:00~15:45、日曜、祝日は~14:00)