エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地ビール・クラフトビール x ひとり旅 > 北海道 x 地ビール・クラフトビール x ひとり旅 > 札幌・函館・旭川 x 地ビール・クラフトビール x ひとり旅

札幌・函館・旭川 x 地ビール・クラフトビール

「札幌・函館・旭川×地ビール・クラフトビール×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×地ビール・クラフトビール×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。函館の自然が育んだ地ビールに舌つづみ「はこだてビール」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:7 件

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・函館・旭川の新着記事

函館朝市のおすすめグルメやお土産探しを楽しもう! 海鮮丼・食べ歩き・ショッピングなどいろいろできる!

新鮮な魚介を使った海鮮丼を味わうなら函館朝市がいちばん!イカ釣りやおみやげ探し、食べ歩きも楽しめます...

【札幌】すすきのでクラフトビール&カクテルを楽しむ!北海道一の繁華街へGO!

札幌に来たら夜の繁華街を楽しみましょう!約3500軒の飲食店がひしめく札幌一の繁華街、すすきのでは、...

函館【ベイエリア・十字街】港町ムード漂う赤レンガ倉庫群!

見る、買う、遊びがそろったエリア日本初の国際貿易港として開港される以前の江戸時代から、多くの漁船や荷...

函館山の夜景まるごとナビ 行き方や撮影のコツ、みやげなど5つの攻略法を教えます!

多くの観光客が訪れる函館の夜景。函館山山頂から眺めると左に函館港、右に津軽海峡があり、街の明かりを一...

【小樽芸術村】歴史的建造物とアートを同時に堪能!

旧三井銀行小樽支店、似鳥美術館が相次いでオープンし、グランドオープンを迎えた小樽芸術村。見どころいっ...

津軽海峡を挟んで交流も!「北海道」の縄文遺跡群を旅する

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...

北海道【函館】元町の素敵カフェ♪ こだわりのお店をチェック!

歴史感じる古民家カフェ、お店のこだわりが光る個性派カフェを紹介!気になる喫煙事情もチェックして心から...

函館【ベイエリア】海街さんぽ♪潮風と歴史を感じる!

幕末の開港により、大きな発展を遂げた函館。港では多くの人々の往来があり、それにともない新たな文化が入...

東川のギャラリー&カフェ 旭川からひと足のばしてクラフトの街へ

旭川から約14㎞離れた場所にある東川エリア。豊かな森林資源を生かし、「家具の街」として発展し、町内に...

富良野【ファーム富田】ラベンダー畑へ行こう!

ラベンダーの最盛期は7月中旬。種類によって開花期間は異なるが、4月中旬~10月頃まで楽しめる。また、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

札幌・函館・旭川のおすすめスポット

はこだてビール

函館の自然が育んだ地ビールに舌つづみ

独特の苦みのアルトビール「明治館」、フルーティな味わいのヴァイツェンビール「五稜の星」、柔かい甘みのエールビール「北の一歩」など、できたて地ビールが味わえる。

はこだてビール

住所
北海道函館市大手町5-22
交通
JR函館本線函館駅から徒歩7分
料金
五稜の星(ヴァイツェン)・明治館(アルト)・北の一歩(エール)・北の夜景(ケルシュ)=610円(300ml)、962円(500ml)、3267円(1.8L)/社長のよく飲むビール=880円(400ml)、3762円(1.8L)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:20(閉店22:00)、時期により変更する場合あり
休業日
水曜