札幌・函館・旭川 x その他和食
札幌・函館・旭川のおすすめのその他和食スポット
札幌・函館・旭川のおすすめのその他和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「牛のいしざき」、「旭川はれて屋台村」、朝市の新鮮素材を豪快にめしにかけて喰う「朝市食堂 函館ぶっかけ」など情報満載。
- スポット:79 件
- 記事:39 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめのその他和食スポット
61~80 件を表示 / 全 79 件
朝市食堂 函館ぶっかけ
朝市の新鮮素材を豪快にめしにかけて喰う
地元の水産会社「弥生水産」直営の食堂。道産昆布だしなどで作った特製ダレに漬けた、無添加の自家製イクラなど、具材のひとつひとつが丹精込めて作られている。
![朝市食堂 函館ぶっかけの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015191_3896_4.jpg)
![朝市食堂 函館ぶっかけの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015191_3896_2.jpg)
朝市食堂 函館ぶっかけ
- 住所
- 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
- 交通
- JR函館本線函館駅からすぐ
- 料金
- まっぷる特選ぶっかけ=1728円/ぶっかけ定食(A)=1166円/大名盛=1620円/自家製いくらぶっかけ=1512円/津軽海峡産本マグロ・活ホタテぶっかけ=1706円/お好み三色ぶっかけ(生うに入)=2376円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~14:00(閉店)、5月中旬~9月上旬は~21:00(閉店)
にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸
趣ある景観と小樽の贅を思う存分に堪能
にしん御殿、旧青山別邸に併設。趣のある庭を眺めながら、新鮮な海の幸の料理が楽しめる。夜は完全予約制だが、お昼にはにしんそば、にしんお重、丼ものがある。
![にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000336_3842_1.jpg)
![にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000336_2510_1.jpg)
にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸
- 住所
- 北海道小樽市祝津3丁目63小樽貴賓館 旧青山別邸
- 交通
- JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、祝津3丁目下車、徒歩5分
- 料金
- にしんそば=1500円/にしんお重=2200円/松花堂弁当=2970円/おまかせ懐石=6600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストラン(喫茶)は10:00~16:30(閉店17:00)、11~翌3月は~15:30(閉店16:00)、レストラン(食事)は11:00~14:30(L.O.)、16:00~21:00は10名以上で要予約(おまかせ懐石)
開拓の村食堂
北海道の家庭料理が味わえる定食屋
人気は「屯田兵定食」。北海道の家庭料理を再現したもので、いも団子、味噌おでんが付く。ほかにラーメンやジンギスカンなどもある。
![開拓の村食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018046_00000.jpg)
開拓の村食堂
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
- 交通
- JR千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 屯田兵定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉店16:30)、ドリンクは~16:00(L.O.)
エルムガーデン
広い日本庭園を眺めながら贅沢なひとときを
藻岩山麓の住宅街にひっそり佇む、四季の風情と日本料理を堪能できる店。敷地内にある見事な日本庭園は季節ごとに優雅な美しさを見せる。
![エルムガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014801_3374_1.jpg)
![エルムガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014801_3462_1.jpg)
エルムガーデン
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十三条西23丁目5-10
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス啓明ターミナル行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- 松花堂弁当会席=2800円/季節の会席=3800円/料理長特選会席=5500円/ディナー=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店22:30)、土・日曜、祝日は19:00~20:30(閉店22:30)
みなと食堂
味良し、ボリューム良し
昭和50(1975)年創業の老舗食堂。北大水産学部の並びに建ち、いつも学生やサラリーマンで賑わっている。ラーメンや丼もの、定食など、安くてボリューム満点のメニューが揃う。
![みなと食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017529_00000.jpg)
![みなと食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017529_00001.jpg)
みなと食堂
- 住所
- 北海道函館市港町3丁目14-10
- 交通
- JR函館本線函館駅から函館バス101系統上磯・茂辺地行きで15分、北大前下車すぐ
- 料金
- からあげ定食(ご飯、味噌汁、漬物付)=700円/焼肉定食(ご飯、味噌汁、漬物付)=800円/天丼(味噌汁、漬物付)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、16:30~19:20(閉店)、日曜の昼は~14:20(閉店)
シロクマ食堂
胃袋と心が満たされる、アットホームな食事処
北運河そばに、ひっそりと佇む食事処。もともとはそば屋を営んでいた店主が、全国を食べ歩き、美味しいと思うメニューを勉強し、リーズナブルに提供している。
![シロクマ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017299_4022_1.jpg)
シロクマ食堂
- 住所
- 北海道小樽市色内3丁目6-3
- 交通
- JR函館本線小樽駅からタクシーで5分
- 料金
- 牛トロフレーク丼=800円/カレーうどん=800円/チーズオムミートソースライス=950円/ミート&目玉焼きのっけ=850円/プレミアムハンバーグ=1200円/生本マグロの海鮮丼=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店)
和ダイニング 北の夢祥
しっとりムードの個室で食を味わう
九州の名店が北海道の厳選された素材を使い、洗練された味わいと盛りつけで新たな北の料理文化を築いた。料理に合わせた酒も豊富にそろう。
和ダイニング 北の夢祥
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西3丁目1-2第35桂和ビル 4階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- 酒肴=500円~/鮮魚盛り合わせ=2500円/えぞあわびのステーキ=3500円/和牛のロースト=4000円/コース=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(閉店翌4:00)
日本料理 まるやま かわなか
ひと手間加えた旬の野菜を彩り豊かなにぎりで供する
評判を呼んでいる「野菜寿司」は、旬の野菜にひと手間加え、まるで鮮魚のようにシャリと合わせて握る。10品以上の野菜を盛り込んだランチメニューの「八彩弁当」はとくに女性に好評。
![日本料理 まるやま かわなかの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016319_3687_1.jpg)
![日本料理 まるやま かわなかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016319_3687_2.jpg)
日本料理 まるやま かわなか
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西25丁目PACKET B1階
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からすぐ
- 料金
- 八彩弁当=1650円/季節の炊き合わせ=890円/鮮魚と野菜のにぎり寿し=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店23:00)
ニュー三幸
メニュー多彩なビアホール
昭和29(1954)年創業の老舗の総合レストラン。海の幸、山の幸を使用した郷土料理、洋食、ジンギスカンまで、多彩で種類豊富なメニューが楽しめる。
![ニュー三幸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000247_3895_1.jpg)
ニュー三幸
- 住所
- 北海道小樽市稲穂1丁目3-6サンモール1番街
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩8分
- 料金
- 4種ジンギスカン食べ飲み放題=5480円/小樽海鮮あんかけ焼そば=1380円/ふらの和牛のビーフシチュー=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
松尾ジンギスカン 本店
北海道遺産のジンギスカンの老舗。味付けジンギスカンの元祖
創業60年の老舗松尾ジンギスカン。北海道ジンギスカン焼そばの会推奨のジンギスカン焼きそばも仲間入りしたランチメニューもお得。四季折々の佇まいを見せる中庭がある。
![松尾ジンギスカン 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013401_3462_1.jpg)
松尾ジンギスカン 本店
- 住所
- 北海道滝川市明神町3丁目5-12
- 交通
- JR函館本線滝川駅から徒歩10分
- 料金
- ジンギスカン野菜付=850円~/食べ放題コース(90分)=3200円/食べ・飲み放題コース(120分)=4000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
うみかぜ食堂
松前本まぐろのメニューがいただける
道の駅 北前船 松前内にあり、松前周辺の特選素材を地元ならではの価格で提供している食堂。松前本まぐろをたっぷり堪能できるメガ盛りの大漁くん丼は迫力の一杯。
![うみかぜ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018675_20210126-1.jpg)
うみかぜ食堂
- 住所
- 北海道松前郡松前町唐津379
- 交通
- JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前出張所行きで1時間30分、唐津下車すぐ
- 料金
- 松前本まぐろ丼=1500円、2800円(大盛り)/大漁くん丼=4200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30
あま屋
希少な春うにのほか、海の宝石が盛りだくさん
地元食材を活用した料理を幅広くそろえている店。春うにのほか、地物魚介がたっぷり入った「春うに玉手箱」も人気。また、ここでしか食べられない日高熟成エゾシカ肉のトマトしゃぶしゃぶもおすすめ。エゾシカの美味しさを堪能できる。
あま屋
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、一般道、国道235号を新冠方面へ車で19km
- 料金
- 春うに玉手箱=4860円/日高熟成エゾシカ肉トマトしゃぶしゃぶ(1人前)=2700円(2人前から)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00、11~翌2月は夜のみ)
四季の味 熊谷
ホッキをフルコースで
旬の地物を使った創作和食の店。生、焼き、炙りのほか、ご飯、副菜、汁物まで、すべてにホッキが使われる「苫小牧ホッキ炙りめし」は、アイデア豊富な店主の工夫が生きた人気メニュー。
![四季の味 熊谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015705_00000.jpg)
四季の味 熊谷
- 住所
- 北海道苫小牧市表町2丁目1-15大東表町ビル 1階
- 交通
- JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩10分
- 料金
- ホッケ炙り御膳=2000円/北海うに饅頭=600円/しあわせ饅頭=500円/しあわせ特選弁当=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00、木・土曜は夜のみ)
鶴雅ビュッフェダイニング札幌
料亭で食べるような本格的な料理をビュッフェで
北海道各地に旅館・ホテルを展開する「鶴雅グループ」初のビュッフェレストラン。商業施設「赤れんがテラス」内にあり、彩り豊かな和食や洋食、創作料理が味わえることで、開業以来大人気。約70種類の料理が味わえるランチビュッフェ。
![鶴雅ビュッフェダイニング札幌の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017216_4022_1.jpg)
![鶴雅ビュッフェダイニング札幌の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017216_4024_2.jpg)
鶴雅ビュッフェダイニング札幌
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西4丁目1札幌三井JPビルディング赤れんがテラス 2階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- ランチビュッフェ=大人2400円、小人1200円、3歳以下無料/ディナービュッフェ=大人4200円(ソフトドリンク込。アルコール付きの飲み放題はプラス1600円)、小人2100円、3歳以下無料/個室利用料金(1名)=500円/ (65歳以上は証明書持参でランチビュッフェ2200円、ディナービュッフェ3800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:30~21:30(閉店)、金・土曜、祝前日の夜は~22:00(閉店)
函館ベイ美食倶楽部
北海道グルメを供する5店舗が集合
天然温泉の足湯がある広場を中心に、赤レンガを配した和風建築・蔵・洋館など、計4棟の建物で構成される集合飲食施設。北海道グルメが味わえる全5店舗が集まる。
![函館ベイ美食倶楽部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014409_3462_1.jpg)
函館ベイ美食倶楽部
- 住所
- 北海道函館市豊川町12-8
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる(足湯は11:00~22:00、時期により閉湯あり)
寿司・天ぷら 日本橋
日高の名産、山女魚を味わおう
定食・天丼と、特産の山女魚を多彩な調理法で提供してくれる。山女魚は淡白かつ上品な味わいで非常に人気が高いため、日高を訪れるのなら是非味わってほしい。
寿司・天ぷら 日本橋
- 住所
- 北海道沙流郡日高町本町東1丁目298-11
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237号を日高町方面へ車で13km
- 料金
- 山女魚天ぷら定食=1300円/上生寿司=1400円/ランチ天丼=700円/ランチ生ちらし=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00