札幌・函館・旭川 x 寿司・回転寿司
札幌・函館・旭川のおすすめの寿司・回転寿司スポット
札幌・函館・旭川のおすすめの寿司・回転寿司ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸前寿司の真髄を究めたにぎり「帆掛鮨」、鮮度と値段の手軽さは他ではまねできない穴場的な店「鮨処 菊水」、250種類以上の豊富なメニュー。人気急上昇中の回転寿司店「回転寿しまつりや札幌新琴似店」など情報満載。
- スポット:97 件
- 記事:29 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめの寿司・回転寿司スポット
61~80 件を表示 / 全 97 件
帆掛鮨
江戸前寿司の真髄を究めたにぎり
東京・神田「帆掛鮨」の暖簾分け。シャリは羊蹄の伏流水で炊き、食器も季節感に配慮している。「すしは日本料理の粋が凝縮している」と店主。メソ穴子や活タコは逸品。
帆掛鮨
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十七条西9丁目1-40
- 交通
- 地下鉄幌平橋駅から徒歩10分
- 料金
- お任せ=8000円~/江戸前セット=4320円/毛ガニダルマ=6480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、16:00~22:30(閉店23:00)
鮨処 菊水
鮮度と値段の手軽さは他ではまねできない穴場的な店
中央卸売市場の場外、市場関係者も食べに来る穴場的な店。鮮度と値段の手軽さは他ではまねできない。丼ものも揃っているので、お昼を食べるように気軽に立ち寄りたい。
鮨処 菊水
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西23丁目場外中央卸売市場内
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 特上にぎり=2700円/生寿司=700円/うに・いくら丼=2800円/海鮮丼=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、水曜、祝日は~15:00(閉店)
回転寿しまつりや札幌新琴似店
250種類以上の豊富なメニュー。人気急上昇中の回転寿司店
握り、軍艦、巻物、汁物、揚げ物、デザートなど、メニューの種類はなんと250種類以上。旬の素材を生かした握り寿司は、道内各地の漁港から直送されるネタが中心。お手頃な価格なのも魅力。
回転寿しまつりや札幌新琴似店
- 住所
- 北海道札幌市北区新琴似二条8丁目8-8
- 交通
- JR学園都市線新琴似駅から徒歩15分
- 料金
- モヒカンロール=205円/活つぶ=303円/サーモン=172円/でっかい甘えび=268円/くじら=267円/釧路産しめさば=173円/たまご(自店焼)=139円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
○鮨
職人の巧みな技が旨みをひき出す
全国から空輸される厳選素材の旨みをよりひき出すため、ネタに合わせて風味の良い薬味を合わせるなど細やかな仕事を施す。寿司職人の心意気が伝わる一貫を心ゆくまで味わいたい。
おたる 大和家本店
3代続く老舗の味が息づく握り
リーズナブルなのにボリュームたっぷりで、地元のリピーターも多い店。地ものはもちろん、その季節の全国の旬のネタも取り寄せているというこだわりようだ。
おたる 大和家本店
- 住所
- 北海道小樽市稲穂3丁目4-11
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩3分
- 料金
- 北海生寿司=2900円/北海生ちらし=3200円/イクラ丼=1950円/おまかせ握り(11貫)=4200円/店長おすすめ寿し(7貫)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)
寿司料理谷ふじ
手ごろな価格で味わう本格派の寿司
落ち着いた和の空間で、新鮮な寿司を気軽に楽しめる店。職人肌の店長が握る寿司は、ネタとしゃりのバランスが絶妙だ。また、海鮮しゃぶしゃぶは、観光客に人気の一品。
寿司料理谷ふじ
- 住所
- 北海道函館市本町4-10五稜郭ハイム 1階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
- 料金
- 大将おすすめ握り=3675円/にぎり寿司(1人前、花)=2625円/寿司料理コース=4000円~/海鮮しゃぶしゃぶ=1575円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:45(閉店23:00)
鮨処 木はら
威勢と活気で心も華やぐ旬鮮の味
漁師の家で育った大将は、魚を見る目には絶対の自信がある。新鮮な素材をひき立てるように、シャリや醤油、塩などにも独自の工夫を凝らしている。
鮨処 木はら
- 住所
- 北海道函館市湯川町2丁目1-2
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 椿握り(10カン)=4950円/旬の北海函館握り(13カン)=6600円/鮨会席コース(風)=11000円/鮨会席コース(飛鳥)=16500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店、会席コース料理は要予約)、17:00~20:30(閉店21:00、会席コース料理は要予約)
すし処ひょうたん
鮮度抜群のネタで地元料理人も足繁く通う評判の寿司店
南7条通りに面しており、地元の料理人も足繁く通う評判の寿司店。マグロ、イクラ、ホッキ貝、アワビなど鮮度抜群のネタの握りを楽しめる。刺身や一品料理などもある。
すし処ひょうたん
- 住所
- 北海道札幌市中央区南七条西4丁目5条ビルデュー 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 料金
- 握り=3000円/おまかせコース=10000~15000円/おまかせ握り(旬のもの入る)=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~24:00(閉店翌0:30)
回転寿し 和楽 本店
漁場直送の新鮮なネタを京風の落ち着いた空間で
道産中心に全国各地の漁場から直送される新鮮な魚介類を使った寿司は、活や生で味わえるのはもちろん、旬の逸品もそろう。
回転寿し 和楽 本店
- 住所
- 北海道札幌市東区北四十二条東1丁目2-24
- 交通
- 地下鉄麻生駅から徒歩8分
- 料金
- 寿司皿=140~617円/いかポン酢おろし=151円/本鮪赤身=338円/活貝三楽=617円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
すし処 対州
全国から旬のネタを集め職人技で珠玉のにぎりに
鮮度の良い北海道の魚介はもちろん、全国から旬のネタを仕入れる。人気の「おまかせ鮨」は、近海で獲れた天然マグロをはじめ、ウニや大助など北海道らしいネタも揃った満足度の高いメニューだ。
すし処 対州
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西2丁目オークラビル 5階
- 交通
- 地下鉄豊水すすきの駅からすぐ
- 料金
- おまかせ鮨=4500円/活あわびのうに肝正油がけ=3000円~/たらこ磯部揚げ=800円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:30(閉店翌3:00)、水曜は~23:00(閉店24:00)
菊鮨
明朗会計で丁寧な仕事ぶり温かな雰囲気も客を呼ぶ
大正12(1923)年に開業。老舗の伝統を守りつつ入りやすい、アットホームな雰囲気が支持されている。単価を明示しているのでお好みで握ってもらっても安心だ。
菊鮨
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西3丁目グランド桂和ビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 本日のおまかせにぎり=4070円/ウニどびん蒸し=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:00(閉店)
鮨 島うた
ネタに合う地酒や地焼酎も豊富
近海ものの魚介を中心に楽しめる。奥尻出身の店主が腕をふるうメニューは、寿司だけでなくサイドメニューも豊富。ドリンクメニューも多彩。
鮨 島うた
- 住所
- 北海道函館市本町22-11グリーンエステートビル 1階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩3分
- 料金
- 極上島うた(9カン)=3300円/寿司(1カン)=200円~/特上=2800円/たこやわらか煮=700円/活いか=2000円/煮つぶ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:40(閉店翌1:00)、金・土曜、祝前日は~翌2:40(閉店翌3:00)
北の匠100円くりっぱー新富店
新鮮な魚介をお手頃価格で食べられると好評の回転寿司
新鮮な魚介とお手頃価格で食べることができる好評の回転寿司。カウンター席のほか、ゆったりと座れる6人掛けのボックス席もあり、家族連れにも人気。
北の匠100円くりっぱー新富店
- 住所
- 北海道苫小牧市新富町2丁目3-4
- 交通
- JR室蘭本線苫小牧駅から道南バス駒澤大学前行きで18分、新富二丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 寿司=100円/プレミアム寿司=180円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:45(閉店22:00)
回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店
根室直送のネタを堪能
本店のある根室や近海で水揚げされる魚介を現地から直送。サンマやホタテなど、北海道ならではの旬の味や漁師町でしか味わえない鮮度にこだわったネタが楽しめる。
回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1大同生命札幌ビルmiredo B1階
- 交通
- 地下鉄さっぽろ駅からすぐ
すし処 靜
若い世代も楽しめるより身近に感じる寿司
「近所の方や若い世代にも寿司を楽しんでほしい」と、手頃な価格で寿司を提供。ネタは道内はもとより九州や本州からも旬の素材を厳選。アクセス至便で酒肴も揃う、使い勝手の良い店だ。
すし処 靜
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1サンビル B1階
- 交通
- 地下鉄西28丁目駅からすぐ
- 料金
- 蘭(10カン・お椀・サラダ・アイス)=1200円/蓮(11カン・お椀・サラダ・アイス)=1700円/月替りランチ=1800円/花コース(前菜・刺身・料理3品・寿司7カン)=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(L.O.)
おたる すし田
通年で道産の海水ウニを使用し旬のブドウエビや鮭児も常時出る
ウニは通年で道内産の海水ウニを使用しているほか、旬のブドウエビ、鮭児も常時出せるようにしている。80年前の旧魚網倉庫を生かした店舗内は広くなっている。
おたる すし田
- 住所
- 北海道小樽市堺町2-3
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 特選にぎり=3564円/うにいくら丼=3456円/小樽にぎり=5832円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉店21:30)
鮨処 はこだて
旬のネタをお好みで選べる丼が人気
丼や定食も好評の寿司店。鮮度を重視した道産中心のネタは、にぎりはもちろん丼メニューにもふんだんに使われる。各種取り揃えられたお酒とともに、旬の魚介を堪能しよう。
鮨処 はこだて
- 住所
- 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
- 交通
- JR函館本線函館駅からすぐ
- 料金
- 海の花ちらし=1500円/たっぷり10色海鮮=1890円/選べる3色海鮮=1890円/北海握り=1690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~15:00頃(L.O.)
グルメ回転すし函太郎 宇賀浦本店
函館で回転寿司といえばココ
近海でとれるネタは鮮度抜群。釣り船の生け簀で生きたまま運ばれる「生け簀いか」が人気メニュー(入荷の無い日もあり)。イカ釣りが始まる6~12月頃は、夜に行くと漁火を眺められる。
グルメ回転すし函太郎 宇賀浦本店
- 住所
- 北海道函館市宇賀浦町14-4
- 交通
- JR函館本線函館駅から函館バス湯倉神社前経由日吉営業所行きで7分、宇賀浦町下車すぐ
- 料金
- 真いか=195円/活ほっき(一貫)=238円/はまち=238円/紅鮭筋子握り=324円/鯛一郎クン=432円/軍艦三昧(いくら・ねぎとろ・かに味噌)=454円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
回転寿司 根室 花まる 札幌南25条店
道東産のサンマ、ホタテ、カニなど新鮮魚介が特徴
サンマ、ホッキ貝、ツブ貝などネタは毎日根室から直送。根室の海を知りつくした元漁師の仕入れ担当が吟味した、新鮮なネタが自慢の寿司を存分に楽しめる。
回転寿司 根室 花まる 札幌南25条店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二十五条西14丁目1-11
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から市電内回りで14分、電車事業所前下車、徒歩5分
- 料金
- サーモンの中おち=140円/筋子のしょう油漬=248円/生ホタテ=453円/ぼたんえび=453円/花咲がに鉄砲汁=291円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)