札幌・函館・旭川 x その他食品
「札幌・函館・旭川×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。かまぼこの製造過程も見ることができる「かま栄 工場直売店」、北海道のおいしさが勢揃い「まるい道産食品セレクトショップ きたキッチン オーロラタウン店」、昔ながらの製法にこだわる安心・安全なジャム「ふらのジャム園・共済農場」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:17 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
かま栄 工場直売店
かまぼこの製造過程も見ることができる
すり身を食パンで巻き、カリッと揚げたパンロールは、揚げたてをその場でいただくのが一番。カフェが併設されており、休憩にもぴったり。みやげ店もあるので買物にも便利だ。
かま栄 工場直売店
- 住所
- 北海道小樽市堺町3-7
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- パンロール=216円(1個)/かに甲ら=1728円/ほたて焼=648円/ひら天=194円/パンドーム(工場直売店限定)=216円(1個)/ウィンナーロール(工場直売店限定)=226円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
まるい道産食品セレクトショップ きたキッチン オーロラタウン店
北海道のおいしさが勢揃い
地元百貨店が運営する、道産食品のセレクトショップ。道内各地から選りすぐりの加工品や銘菓、調味料など食品が約1200種揃う。人気のスイーツも豊富。
まるい道産食品セレクトショップ きたキッチン オーロラタウン店
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西2丁目さっぽろ地下街オーロラタウン
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- ソラチの札幌スープカレーの素=540円(4食入)/札幌おかきOh。焼とうきび=648円/さんまぼろぼろ=378円(110g)/えぞシカの角煮=810円(170g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
ふらのジャム園・共済農場
昔ながらの製法にこだわる安心・安全なジャム
北海道産の野菜や果物を使って丁寧に手作りしたジャムを販売。ハスカップ、ルバーブ、パンプキンなど38種類の無添加ジャムが加工場から直に店舗へ。
ふらのジャム園・共済農場
- 住所
- 北海道富良野市東麓郷3
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
- 料金
- ジャムおばさんの手作り「富良野ジャム」(各140g)=594~864円/ジャム作り体験(1名、所要1時間、予約制)=1500円/ソフトクリーム=380円/クロワッサンカタラーナ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店)
宮原かまぼこ本店
地元素材で作るかまぼこ
明治16(1883)年創業。5代にわたり受け継がれてきた老舗店では、地元産の素材を使ったかまぼこを販売。午前中には、かまぼこを揚げている作業風景も見ることができる。
宮原かまぼこ本店
- 住所
- 北海道函館市豊川町2-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
- 料金
- 玉ねぎ揚げ=129円/ほたてちぎり揚げ=216円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
南保留太郎商店
新鮮な海の幸で作る燻製
余市の前浜で獲れた海の幸で作る燻製が評判。4~11月限定発売の「甘えびの燻製」は、甘えびの旨みが詰まった人気商品。「へら蟹の燻製」は、店頭販売のみの一品。
南保留太郎商店
- 住所
- 北海道余市郡余市町港町88
- 交通
- JR函館本線余市駅から北海道中央バス富沢行きで10分、富沢8丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 甘えび燻製=756円/へら蟹の燻製(大)=432円/たこの燻製=972円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
ヴィラルピシア ブティック
全国展開するお茶専門店のデリショップ
道産の食材をふんだんに使ったテイクアウトのお惣菜、自家製のパン、工房で手作りしているハムやパテ、ウィンナーや調味料、ヴィラルピシア限定茶など、ここでしか買えないオリジナル商品も豊富に取りそろえている。
ヴィラルピシア ブティック
- 住所
- 北海道虻田郡倶知安町樺山58-5
- 交通
- JR函館本線倶知安駅からタクシーで20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
エーデルワイスファーム Piccola Foresta本店
28日間塩漬けされたポークのハム・ベーコンが全国的に人気
本場ドイツでも失われた由緒ある製法と独自氷温熟成によって作られたハムやベーコンはとろける美味しさと全国的にも人気。敷地内にはカフェもあり、日替わりランチも好評。
エーデルワイスファーム Piccola Foresta本店
- 住所
- 北海道北広島市輪厚531-7
- 交通
- JR千歳線北広島駅からタクシーで15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、冬期は要問合せ
蛸焼こがね
モチモチッとした食感のたこやき
昭和53(1978)年に創業した地元民に愛される人気店。近海物のタコとキャベツ、紅ショウガ、かつお節、干しエビで作る一口サイズのたこやきは、モチモチッとした食感が特徴の逸品だ。
蛸焼こがね
- 住所
- 北海道函館市宝来町22-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- たこやき(~18:00)=300円(10個)、450円(15個)/たこやき(18:00~)=350円(10個)、500円(15個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:00(閉店、土・日曜、祝日は12:00~)