札幌・函館・旭川 x 雑貨
「札幌・函館・旭川×雑貨×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×雑貨×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。製品が豊富。北一硝子最大の店舗「北一硝子三号館」、函館の弁当といえば「やきとり弁当」「ハセガワストア ベイエリア店」、毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る「Siesta Labo」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:17 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
北一硝子三号館
製品が豊富。北一硝子最大の店舗
小樽=ガラスの街というイメージを定着させた店。フロアごとにテーマ別の多彩なガラス製品が揃う。北海道の自然をモチーフにした食器や動物の置物が人気。
![北一硝子三号館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000909_00069.jpg)
![北一硝子三号館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000909_3895_1.jpg)
北一硝子三号館
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-26
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- サーモマグカップ=2600円(小、300ml)、2800円(大、450ml)/バラ柄しょう油さし=各1500円/ひと口ビールグラス=1900円前後~/6段ソフト=700円/ケーキセット(北一ホール)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
ハセガワストア ベイエリア店
函館の弁当といえば「やきとり弁当」
道南地区限定のコンビニエンスストア。昭和53(1978)年から販売を始めた豚肉を使ったやきとり弁当は、地元の人はもちろん、観光客からも手軽に食べられるご当地グルメとして人気が高い。豚精肉などの串は1本から注文可能。
![ハセガワストア ベイエリア店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002762_3437_4.jpg)
![ハセガワストア ベイエリア店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002762_3895_2.jpg)
ハセガワストア ベイエリア店
- 住所
- 北海道函館市末広町23-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- やきとり弁当=490円(小)、600円(W)、480円(野菜ミックス)/串各種=90円~/ (価格は変更になる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00
Siesta Labo
毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る
香料や保存料など添加物を使わない、肌にやさしい手作り石鹸やクリームの専門店。白を基調とした店内は、その場にいるだけで癒されるような空間だ。季節限定アイテムも楽しみ。
![Siesta Laboの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016098_4024_2.jpg)
Siesta Labo
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西12丁目4-182ASビル 1階
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩3分
- 料金
- 定番石鹸=1080~1296円/バスソルト=324円/スキンクリーム=1296円/ルームフレグランス=3240円/月毎限定石鹸=1512円/月毎限定スキンクリーム=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
富良野・ドラマ館
ドラマグッズが買える
倉本聰氏脚本のドラマの舞台となった富良野。『北の国から』『優しい時間』『風のガーデン』のオリジナルグッズを扱うショップ。建物は富良野駅開業当時を再現したもの。
![富良野・ドラマ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016199_3626_2.jpg)
![富良野・ドラマ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016199_3788_2.jpg)
富良野・ドラマ館
- 住所
- 北海道富良野市中御料
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
- 料金
- 五郎さんの軍手&軍足セット=540円/五郎のニットキャップ=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:15~18:45(7・8月は8:15~20:45)
kanata art shop
北海道発の上質な「暮らしのものたち」の提案
北海道在住のクラフト作家の作品とミナ・ペルホネンのカットソーや雑貨、中村好文の家具を中心に取り扱うセレクトショップ。手のぬくもりを大切にした良質なものを北海道から紹介している。
![kanata art shopの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015991_3842_2.jpg)
![kanata art shopの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015991_3842_1.jpg)
kanata art shop
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西5丁目大五ビル 6階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- クラフト小物=378円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
函館硝子明治館
さまざまなガラス製品が並ぶ
ミニチュア動物やアクセサリーなどの小物から、グラス、小皿、花瓶といった様々なガラス製品を販売している。
![函館硝子明治館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002626_3696_1.jpg)
![函館硝子明治館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002626_2420_2.jpg)
函館硝子明治館
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- うすはり葡萄酒器ブルゴーニュ紅白(木箱入)=4212円/角花器なぎさ=1000円(M)/フラワーブーケ=1100円(1束)/明治館オリジナル幸せのクローバーネックレス=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:00~
Pots of
函館の陶芸家、堂前守人のギャラリー&セレクトショップ
函館に工房を持つ陶芸家、堂前守人さんのギャラリー&セレクトショップ。大胆な花をあしらった自身の作品や、センスのいい雑貨、洋服などが並ぶ。
![Pots ofの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016003_3666_1.jpg)
![Pots ofの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016003_3666_3.jpg)
Pots of
- 住所
- 北海道札幌市中央区南六条西23丁目3-12
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
大正硝子 ほっこり家
ミニチュアガラスの作品を集めた安らぎの空間。ガラス製作体験可
小樽在住作家の作品をはじめとするミニチュアガラスを集めた空間に、時間を忘れてしまいそう。ミニチュアガラス制作体験(金~日曜、祝日に開催、要予約)はバーナー作家のていねいな指導もある。
![大正硝子 ほっこり家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016005_00000.jpg)
大正硝子 ほっこり家
- 住所
- 北海道小樽市堺町4-15
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 作家ガラス作品=1188円~/小さなガラス細工=216円~/製作体験=900~1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
YUIQ
全国から集めたクラフトがずらり
旭川家具やオタルグラスなど、道内の家具やインテリア雑貨、工芸品をはじめ、日本全国からセレクトした良質な衣食住アイテムを種類豊富に取り揃える。
![YUIQの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015995_00001.jpg)
![YUIQの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015995_3865_1.jpg)
YUIQ
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 2階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- スツール=16200円~/グラス=2538円~/道産ワイン=1944円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
北一プラザ
ヨーロッパのガラス製品が多彩に揃う
洗練されたヨーロッパの硝子器、アクセサリーを扱う専門店。クリスタルチェーンから1、2分でストラップやオリジナルアクセサリーなどを作れるコーナーも人気。
![北一プラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002423_3681_1.jpg)
![北一プラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002423_3385_3.jpg)
北一プラザ
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-8
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- ガラス食器・オーナメント・花器=1200~300000円/オルゴール・ガラスペン=1800円~/アクセサリー=1000~30000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~18:00(閉店)
小樽硝子の灯・彩や
とんぼ玉体験の店。アニマルコースは当店のみの必見コース
自社工房で制作したオリジナル製品が中心に並ぶ。色硝子の棒をバーナーを使って溶かし合わせ、鉄の棒に巻きつけて作るとんぼ玉の製作体験が人気。とんぼ玉を加工し動物を形つくる、上級のアニマルコースも人気だ。
![小樽硝子の灯・彩やの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012234_3462_1.jpg)
![小樽硝子の灯・彩やの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012234_3896_1.jpg)
小樽硝子の灯・彩や
- 住所
- 北海道小樽市堺町1-18
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 制作体験各種(とんぼ玉ノーマルコース)=540円~/(とんぼ玉アニマルコース)=864円/オルゴール制作=1404円~/オリジナルキャンドルホルダー=1296円/とんぼ玉体験パーツ=108円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店)、冬期は10:00~17:00(閉店)
陶器 Potta
ずっと使い続けたいシンプルな器
ホッとしてもらえる器づくりを目指し、長年大切に使えるシンプルな作品を提案。住宅をギャラリーに改装した店内にソファで、くつろぎながら作品を見ることができる。
![陶器 Pottaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016204_3527_1.jpg)
![陶器 Pottaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016204_3527_2.jpg)
陶器 Potta
- 住所
- 北海道旭川市旭岡2丁目13-4
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光近文行きバスで18分、北邦野草園入口下車すぐ
- 料金
- お皿=1500円~/
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 11:00~17:00
グラス・フォレストin富良野
しばれ硝子をはじめ「ふらのガラス」を販売する工房兼ギャラリー
しばれ硝子をはじめとした“ふらのガラス”を販売する工房兼ギャラリー。北海道初の耐熱ガラス制作も行っている。敷地内の5つの建物にテーマの異なったガラス製品も並ぶ。
![グラス・フォレストin富良野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013245_3252_1.jpg)
![グラス・フォレストin富良野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013245_3252_4.jpg)
グラス・フォレストin富良野
- 住所
- 北海道富良野市麓郷市街地3拾って来た家の隣
- 交通
- JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- しばれ硝子シリーズ=4400円~/制作体験各種=1000円~/ (2023年4月からしばらくの間、全ての製作体験休止いたします。)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
烏賊墨染工房 シングラーズ
イカ墨染グッズや函館限定のオリジナルマグネット300種類販売
イカ墨で染めたセピア色の製品は200種類以上。ここでしか買うことのできない手作りの1点も多数。
![烏賊墨染工房 シングラーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014755_3842_1.jpg)
![烏賊墨染工房 シングラーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014755_3806_2.jpg)
烏賊墨染工房 シングラーズ
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-5BAYはこだて内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 烏賊墨染職人前掛け=2500円/二色巾着=1000円/烏賊墨染桜葉付コースター=1000円(大)、880円(中)/烏賊墨染ブックカバー=1500円/イカ墨染風呂敷=1100円~/イカ墨染ストラップ=800円/イカ墨染日本てぬぐい=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店、時期により異なる)
Pasque island
毎日の暮らしの中でニッコリできる日用品
札幌っ子に愛されている個性的な雑貨店。手づくりキャンドルや季節ごとに新しくなるオリジナルポストカードなどが魅力。予約をすれば白黒写真のポートレイトの撮影も。
![Pasque islandの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015992_3666_3.jpg)
![Pasque islandの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015992_3666_1.jpg)
Pasque island
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西6丁目第2三谷ビル 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- フローティングキャンドル=350円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店、日曜は13:30~)
SUQ+
手作り作品が集まる隠れ家的雑貨店
住宅街のなかに隠れるようにたたずむ、洋服雑貨店。店内には靴を脱いで入るので、友達の家に遊びにきたかのようにリラックスできる。楽しい雑貨を見つけに行こう。
![SUQ+の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015898_4024_2.jpg)
![SUQ+の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015898_4024_1.jpg)
SUQ+
- 住所
- 北海道函館市宝来町27-13
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩5分
- 料金
- 革のコインケース=3240円/陶器製のピンブローチ=1080円/ヘアゴム=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00(閉店)
ザ・グラススタジオイン函館
色とりどりのガラス製品が並ぶ
レンガ造りの倉庫を利用したガラス製品のショップ。同じデザインでも、微妙にガラスの厚みなどが異なり、ひとつひとつ表情が個性的だ。ガラス製品の工房見学も可能。
![ザ・グラススタジオイン函館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000596_1851_1.jpg)
![ザ・グラススタジオイン函館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000596_1034_2.jpg)
ザ・グラススタジオイン函館
- 住所
- 北海道函館市末広町14-2
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 吹きガラス体験(要予約、所要時間約15分)=2700円/手造りのグラス=2000円~/ミニ吊り花瓶=1296円/マリンジョッキ=2700円/イカ小鉢=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
てつどう雑貨の店 ぽっぽや
鉄道グッズが大集合
道北地方で実際に使われていた行先板や駅名板などの鉄道グッズを豊富に展示販売する、鉄道ファンにはたまらない一軒。お店オリジナルのアイテムも見逃せない。
![てつどう雑貨の店 ぽっぽやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016079_3681_2.jpg)
![てつどう雑貨の店 ぽっぽやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016079_3681_1.jpg)
てつどう雑貨の店 ぽっぽや
- 住所
- 北海道旭川市四条通17丁目4099JR旭川四条駅前
- 交通
- JR宗谷本線旭川四条駅からすぐ
- 料金
- オリジナルマグカップ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)