稚内・宗谷岬 x 文化施設
「稚内・宗谷岬×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「稚内・宗谷岬×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。展望室から湿原を見渡す「幌延ビジターセンター」、プラネタリウムや南極観測の資料もある科学を体験できる科学館「稚内市青少年科学館」など情報満載。
- スポット:2 件
稚内・宗谷岬の新着記事
稚内・宗谷岬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
幌延ビジターセンター
展望室から湿原を見渡す
建物1階はサロベツの自然に関する展示室。2階は望遠鏡を備えた展望室となっていて、サロベツの広さを実感。湿原の生き物をじっくりウォッチすることもできる。
幌延ビジターセンター
- 住所
- 北海道天塩郡幌延町下沼
- 交通
- 深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道232号、道道106・972号を天塩方面へ車で135km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00
稚内市青少年科学館
プラネタリウムや南極観測の資料もある科学を体験できる科学館
見て、触れて科学を体験できる科学館。南極観測に関する資料やタロ・ジロ写真パネルなどが展示されている。
![稚内市青少年科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000637_3896_3.jpg)
![稚内市青少年科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000637_3896_1.jpg)
稚内市青少年科学館
- 住所
- 北海道稚内市ノシャップ2丁目2-16
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで15分、ノシャップ下車、徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小人100円 (隣接する水族館との共通入館料、稚内市内のシルバーカード保持者無料、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 4月29日~11月、2月・3月
- 営業時間
- 9:00~16:40(閉館17:00)、2・3・11月は10:00~15:40(閉館16:00)