エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x キャンプ場・野営場 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 北海道 x キャンプ場・野営場 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 知床・阿寒・釧路・稚内 x キャンプ場・野営場 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 稚内・利尻・礼文 x キャンプ場・野営場 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 稚内・宗谷岬 x キャンプ場・野営場 x 秋 x 子連れ・ファミリー

稚内・宗谷岬 x キャンプ場・野営場

「稚内・宗谷岬×キャンプ場・野営場×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「稚内・宗谷岬×キャンプ場・野営場×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風が多少強いが展望は良く多くのライダーがテントを張っている「稚内森林公園キャンプ場」、市街地に近い公園内にあり、緑に囲まれたサイトは静かに過ごせる「ふるさとの森森林公園キャンプ場」、広大なフリーサイトで過ごせる「兜沼公園キャンプ場」など情報満載。

  • スポット:5 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

稚内・宗谷岬のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

稚内森林公園キャンプ場

風が多少強いが展望は良く多くのライダーがテントを張っている

稚内市街を眼下に望むサイトには、多くのライダーがテントを張っている。風が多少強いが、展望は素晴らしい。

稚内森林公園キャンプ場の画像 1枚目

稚内森林公園キャンプ場

住所
北海道稚内市ヤムワッカナイ
交通
豊富バイパス豊富北ICから国道40号で稚内市へ。道道106号をノシャップ岬方面へ進み、案内板に従い左折し現地へ。豊富北ICから約28km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
5~10月
営業時間
インフリー、アウトフリー

ふるさとの森森林公園キャンプ場

市街地に近い公園内にあり、緑に囲まれたサイトは静かに過ごせる

市街地に近い公園内にあり、サイトは緑に囲まれているので静かに過ごすことができる。利用の際は町役場にて鍵の受取と料金の支払いが必要。

ふるさとの森森林公園キャンプ場の画像 1枚目

ふるさとの森森林公園キャンプ場

住所
北海道天塩郡幌延町幌延102-1
交通
天塩市街から国道232号、道道121号で幌延町へ。幌延市街に入ったら、幌延中学校を目標に現地へ。天塩町役場から21km
料金
サイト使用料=無料/宿泊施設=バンガロー1930円/
営業期間
5~10月(バンガローについては要問合せ)
営業時間
インフリー、アウトフリー
稚内・宗谷岬の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

豊富温泉 川島旅館

稚内・留萌・利尻・礼文
美肌効果抜群!全国でも珍しい天然オイルバスで心と体をデトックス
4.57
[最安料金]10,285円〜

枝幸温泉 ホテル ニュー幸林

稚内・留萌・利尻・礼文
国道238号線沿いの高台にある温泉宿。枝幸産の海の幸をふんだんに使った夕食が人気♪
4
[最安料金]6,300円〜

旅館山一

稚内・留萌・利尻・礼文
<稚内でのビジネス・観光に>アットホームな宿で、北の海の魚介類を使った料理をお召し上がりください
4.04
[最安料金]6,380円〜

ホテル 奥田屋

稚内・留萌・利尻・礼文
天然温泉とサウナあり。駐車場は60台可能!大型車もOKです。本館は全室無線LANがご利用になれます。
4.31
[最安料金]6,050円〜

ホテル御園

稚内・留萌・利尻・礼文
南稚内の中心街に位置しているので観光、ビジネスに最適。駅、コンビニ繁華街等全て徒歩3分です。
4.13
[最安料金]5,280円〜

ペンションう〜に〜<礼文島>

稚内・留萌・利尻・礼文
北海道、礼文の美しい自然そして新鮮な海の幸、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
4.4
[最安料金]7,700円〜

温泉民宿 北乃宿

稚内・留萌・利尻・礼文
日本最北端の温泉!不思議なほど肌がツルツルになると評判。
4.14
[最安料金]5,170円〜

旅館 雪国<利尻島>

稚内・留萌・利尻・礼文
親子2代、漁師の宿です。
4.25
[最安料金]6,600円〜

HOTEL TRUNK WAKKANAI

稚内・留萌・利尻・礼文
JR稚内駅より徒歩5分。温泉大浴場。海側客室からは宗谷湾を一望。ランドリーコーナー、喫煙所あり。
4.25
[最安料金]5,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

兜沼公園キャンプ場

広大なフリーサイトで過ごせる

開放感あふれる広大なフリーサイトは車の乗り入れが禁止なので、のんびりと利用できる。シャワー、ランドリーなど場内施設も十分に揃っていて、レンタル品も充実。長期滞在の利用でも快適だ。

兜沼公園キャンプ場の画像 1枚目
兜沼公園キャンプ場の画像 2枚目

兜沼公園キャンプ場

住所
北海道天塩郡豊富町兜沼
交通
豊富市街から国道40号で稚内方面へ。道道1118号へ左折し、2kmほど進んで左折、踏切を渡りすぐ右折して現地へ(案内看板あり)。豊富町役場から16km
料金
サイト使用料=テント1張り1040円(1・2人用は830円)/宿泊施設=バンガロー1570円(オフシーズン割引、連泊割引あり)、やすらぎの家1570~5230円/
営業期間
5~9月
営業時間
イン13:00、アウト10:00

クッチャロ湖畔キャンプ場

近くには温泉もあり開放的な芝生のサイトが広がる

秋から春にかけて白鳥が訪れるクッチャロ湖畔に開放的な芝生のサイトが広がる。近くには温泉もある。

クッチャロ湖畔キャンプ場の画像 1枚目

クッチャロ湖畔キャンプ場

住所
北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔
交通
道央自動車道士別剣淵ICから国道40号・275号で浜頓別町へ。そのまま国道275号で市街地に入り、浜頓別町役場の交差点を左折、クッチャロ湖を目指して現地へ。士別剣淵ICから133km
料金
使用料=大人400円、小人200円/
営業期間
5月上旬~10月
営業時間
インフリー、アウトフリー

ウソタンナイ砂金採掘公園

浅くて穏やかな流れなので、小さな子どもでも安心

公園内を流れるウソタン川で砂金掘りの体験ができる。浅くて穏やかな流れなので小さな子どもでも安心して遊べる。遊び疲れたら川のせせらぎを聞きながらバーベキューを楽しむのもいい。

ウソタンナイ砂金採掘公園の画像 1枚目
ウソタンナイ砂金採掘公園の画像 2枚目

ウソタンナイ砂金採掘公園

住所
北海道枝幸郡浜頓別町宇曽丹
交通
道央自動車道士別剣淵ICから国道40号・275号で浜頓別町方面へ。下頓別で道道586号へ右折し、宇曽丹橋を渡ってすぐに一般道へ右折。さらに黄金橋へ右折し、左手に現地。士別剣淵ICから127km
料金
キャンプ料=大人400円、小学生200円/
営業期間
6月上旬~9月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー(受付は9:00~16:30)

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅