稚内・利尻・礼文 x 見どころ・体験
「稚内・利尻・礼文×見どころ・体験×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「稚内・利尻・礼文×見どころ・体験×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ウニの殻むきにチャレンジ「うにむき体験センター」、モニュメント前での記念撮影は必須「日本最北端の地の碑」、風力発電機群と自然地形の対比が絶妙「宗谷岬ウィンドファーム」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:8 件
稚内・利尻・礼文のおすすめエリア
稚内・利尻・礼文の新着記事
稚内・利尻・礼文のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
うにむき体験センター
ウニの殻むきにチャレンジ
ムラサキウニの剥き身が楽しめる施設。職員が丁寧に教えてくれるので、簡単にウニを剥くことができる。新鮮なウニを使用しており、ウニ本来の甘味が楽しめる。
![うにむき体験センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013176_3428_2.jpg)
![うにむき体験センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013176_4027_1.jpg)
うにむき体験センター
- 住所
- 北海道礼文郡礼文町香深起登臼
- 交通
- 香深港からタクシーで14分
- 料金
- うにむき身=500円(1個)/
- 営業期間
- 4~9月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
日本最北端の地の碑
モニュメント前での記念撮影は必須
北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に立つモニュメント。北極星の一稜をモチーフとし、北を示す「N」と、平和と協調を表す円形の台座を組み合わせたデザインとなっている。
![日本最北端の地の碑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015929_4024_1.jpg)
![日本最北端の地の碑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015929_4024_3.jpg)
日本最北端の地の碑
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス天北宗谷岬線で50分、宗谷岬下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
宗谷岬ウィンドファーム
風力発電機群と自然地形の対比が絶妙
平成17(2005)年に本格稼動を始めた宗谷岬ウィンドファーム。設置基数は57基、発電容量は57000kwで国内有数の規模を誇る。
![宗谷岬ウィンドファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015586_3460_1.jpg)
宗谷岬ウィンドファーム
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- 深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道232号・40号・238号を稚内方面へ車で200km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
なよろひまわり畑
太陽の光を受けて咲くひまわりは黄色いじゅうたんの様
広大な土地に咲きほこるひまわりは、まさに黄色いじゅうたん。まぶしい太陽の光を受け、雄大な景色を背景に咲く様子は、北国の短い夏を惜しむかのようだ。
なよろひまわり畑
- 住所
- 北海道名寄市日進道立サンピラーパーク内
- 交通
- JR宗谷本線日進駅から専用自転車で5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 8月上旬~中旬
- 営業時間
- 見学自由
旧商家丸一本間家
増毛を代表するレトロ建築の商家
丸一本間家は明治8(1875)年から町内で雑貨店を経営。一度、大火にあったが、呉服店舗や雑貨店舗など続々と建設した。館内には本間家所蔵の什器や備品などを展示。
![旧商家丸一本間家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015019_00067.jpg)
![旧商家丸一本間家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015019_2835_1.jpg)
旧商家丸一本間家
- 住所
- 北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目
- 交通
- JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて28分、増毛稲葉町1丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 400円 (団体10名以上は100円引、元陣屋のチケット提示で200円引)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉館17:00)
稚内市動物ふれあいランド
映画スター犬やウサギ、ポニーなどを飼育する動物公園
ウサギやポニー、また映画で活躍したスター犬たちもすんでいる。『星守る犬』の秋田犬のチビ、『ひまわりと子犬の七日間』の柴犬のいち、『南極大陸』のジロ、『ウルルの森の物語』のウルル、『三匹のおっさん』のバブにも会える。大型・小型ドッグランも併設。
![稚内市動物ふれあいランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010465_1258_1.jpg)
稚内市動物ふれあいランド
- 住所
- 北海道稚内市声問村恵北
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス曲渕行きで25分、空港公園入口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月29日~9月
- 営業時間
- 11:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~)