エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x シニア > 北海道 x グルメ x シニア > 知床・阿寒・釧路・稚内 x グルメ x シニア > 稚内・利尻・礼文 x グルメ x シニア

稚内・利尻・礼文 x グルメ

「稚内・利尻・礼文×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「稚内・利尻・礼文×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に「車屋・源氏」、元祖ホタテラーメンの店「間宮堂」、宗谷黒牛のレストラン「ゲストハウスアルメリア」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:6 件

稚内・利尻・礼文のおすすめエリア

稚内・利尻・礼文の新着記事

【稚内・利尻・礼文】観光ナビ 移動方法&基本情報をチェック!

日本最北の地・稚内。最北端の地である宗谷岬や、「利尻富士」のある利尻島、「花の浮島」礼文島の2つの離...

北海道【礼文島】トレッキング&ドライブおすすめスポット!

日本最北の離島・礼文島は、寒冷地で高山植物が平地でも見られることもあり、トレッキングが盛んだ。海や花...

【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!

カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう...

【北海道】季節限定の絶景スポット! 今しか会えない絶景を見に行こう

北海道でしか見られないスケールの大きな絶景の数々は、日本にいることを忘れてしまいそうになるほど。季節...

稚内【宗谷岬】日本最北の地へ行ってみよう!

日本地図の突端に位置する最北の岬、宗谷岬。突端には「日本最北端の地の碑」が立ち、周辺には間宮林蔵の立...

北海道おみやげ【昆布】知って美味しい豆知識!

日本で食べられる昆布のほとんどが北海道産。北海道の昆布が全国的に広まったのは、江戸時代に発展した北前...

【稚内】人気おすすめスポット!見る、食べる、泊まる!

+αの楽しみ方・稚内の歴史に触れる建築物や公園を散策しよう・日本海の新鮮な海の幸を堪能・「キタカラ」...

利尻島一周ドライブモデルコース!おすすめスポットをご案内

おもな見どころが海岸沿いにある利尻島。鴛泊港に降り立ったらレンタカーを借りて、見どころ・食べどころめ...

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

稚内・利尻・礼文のおすすめスポット

車屋・源氏

超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に

地元でとれる新鮮な魚介類を扱う郷土料理店。自慢はたこしゃぶで、薄切りした生ダコの足をさっと湯がいて、特製のタレをつけて味わう。陶板焼きなどもある。

車屋・源氏
車屋・源氏

車屋・源氏

住所
北海道稚内市中央2丁目8-22
交通
JR宗谷本線稚内駅から徒歩5分
料金
たこしゃぶ(1人前)=2138円/陶板焼き(1人前)=2160円/ほっけの煮つけ=842円/宗谷黒牛鉄板焼=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休(年末年始休)

間宮堂

元祖ホタテラーメンの店

宗谷岬の名物食堂。地元ならではの新鮮なホタテがラーメンに丸ごと入っている。サラっとした塩味にホタテのまろやかなコクが深みを与える。

間宮堂
間宮堂

間宮堂

住所
北海道稚内市宗谷岬4-1
交通
JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車、徒歩5分
料金
帆立ラーメン=1000円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
10:30~14:30
休業日
期間中月・火曜

ゲストハウスアルメリア

宗谷黒牛のレストラン

宗谷黒牛を始め、オホーツクでとれた新鮮な魚介類を味わうことができるレストラン。宗谷岬の名産品などの土産も扱っている。

ゲストハウスアルメリア
ゲストハウスアルメリア

ゲストハウスアルメリア

住所
北海道稚内市宗谷岬
交通
JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車、徒歩15分
料金
宗谷黒牛ハンバーグシチューセット=1400円/宗谷黒牛ハンバーグセット=1300円/最北ラーメン=1650円/
営業期間
4月中旬~9月
営業時間
10:00~14:30(閉店15:00、時期により異なる)
休業日
期間中不定休

礼受牧場・トリム

日本海を眺めながらバーベキュー

日本海を一望できる絶好の場所にあり、貫田シェフが監修、赤いスープが特徴の「オロロンラーメン」が名物。甘エビやホタテなど、留萌の海の幸が楽しめる浜焼きバーベキューもおすすめ。

礼受牧場・トリム

住所
北海道留萌市礼受町294-1礼受牧場内
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて8分、礼受牧場入口下車、徒歩10分
料金
バーベキュー(要予約)=2160円、3240円/オロロンラーメン=980円/オロロンパスタ=1280円/豚ジスカン定食=980円/浜焼き定食=1280円/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
10:00~18:00(6~8月は~20:00、バーベキューは要予約)
休業日
期間中月曜、6月~8月20日は無休

漁師の店 清宝

ボリュームたっぷりの海鮮メニューが味わえる

オーナーが毎朝獲ってくるイカをはじめ、ボリュームたっぷりの海鮮メニューが味わえる。店内からは、西側のカムイエト岬など変化に富んだ風景が望める。

漁師の店 清宝

住所
北海道増毛郡増毛町別苅11-3
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて40分、古茶内下車すぐ
料金
うに丼=3675円/活えび丼=2100円/特上浜ちらし=2625円/
営業期間
4~10月
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
期間中無休

大漁亭

早朝、とれたばかりの利尻島名産のエゾバフンウニのウニ丼は絶品

利尻島名産のエゾバフンウニを使ったウニ丼を提供する店。朝とれたものをその日のうちに使うため、鮮度が抜群だ。しょう油はウニ丼のために作ったものを使用する。

大漁亭

大漁亭

住所
北海道利尻郡利尻町沓形本町42
交通
鴛泊港から宗谷バス沓形行きBコースで30分、終点下車、徒歩5分
料金
ウニ丼(6月中旬~9月上旬)=3800円~/ウニどびんむし=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店、18:00~は要予約)
休業日
無休

海鮮処かふか

ウニやホッケなど新鮮な魚介類が味わえる香深漁協直営レストラン

香深漁協直営のレストラン。水揚げされた新鮮な魚介類を使った料理が味わえる。特にウニとホッケがおすすめだ。近くにある売店「海鮮館」では、礼文島の特産物を購入できる。

海鮮処かふか
海鮮処かふか

海鮮処かふか

住所
北海道礼文郡礼文町香深トンナイ558-1マリンストア 2階
交通
香深港から徒歩10分
料金
うに丼=3500円/開きほっけ=800円/海鮮丼=3200円/焼うに=500円/ほっけのチャンチャン焼=800円/うにといくらの二色丼=2500円/
営業期間
5月1日~10月15日
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
期間中無休

磯焼亭

鴛泊港近く、とれたてのバフンウニの「生うに丼」が堪能出来る

鴛泊港近くにある食堂。とれたてのバフンウニをのせた「生うに丼」、エビやホタテなど新鮮な魚介がのった「利尻ラーメン」が味わえる。利尻の海の恵みをお腹いっぱい堪能したい。

磯焼亭

住所
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町
交通
鴛泊港からすぐ
料金
バフンウニの生うに丼=3500円/利尻ラーメン=1350円/
営業期間
4~10月
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
期間中不定休

武ちゃん寿司

老舗の寿司屋だがラーメンや丼も人気

老舗の寿司屋でありながら、ラーメンや丼メニューも評判。1日10食限定のホッケ蒲焼丼は平成22(2010)年に町が主催したグルメコンテストで大賞を受賞。礼文グルメの新定番が味わえる。

武ちゃん寿司

住所
北海道礼文郡礼文町香深トンナイ香深フェリーターミナル 2階
交通
香深港からすぐ
料金
ホッケ蒲焼丼=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店19:30)、冬期は11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
不定休、夏期は無休

ジャンルで絞り込む