エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 釧路・根室 > 厚岸・霧多布

厚岸・霧多布

厚岸・霧多布のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した厚岸・霧多布のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ムツゴロウこと畑正慶さんが以前すんでいた無人島「嶮暮帰島」、静かに過ごせる穴場的なキャンプ場「筑紫恋キャンプ場」、国内有数の原生林が残る、牡蛎やアサリの養殖地で有名な汽水湖「厚岸湖」など情報満載。

  • スポット:36 件
  • 記事:7 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

厚岸・霧多布のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 36 件

嶮暮帰島

ムツゴロウこと畑正慶さんが以前すんでいた無人島

ムツゴロウこと畑正憲さんが、以前住んでいた無人島。霧多布湿原を背にする琵琶瀬湾に浮かぶ。渡船は予約が必要。

嶮暮帰島

住所
北海道厚岸郡浜中町嶮暮帰
交通
要問合せ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

筑紫恋キャンプ場

静かに過ごせる穴場的なキャンプ場

フリースペースと12棟のかわいいバンガローがあるキャンプ場。施設自体はシンプルだが清潔に管理され、なにより低料金で利用できるのがいい。町内の店で名産のカキなどを仕入れて海鮮BBQもおすすめ。

筑紫恋キャンプ場の画像 1枚目

筑紫恋キャンプ場

住所
北海道厚岸郡厚岸町筑紫恋2-2
交通
釧路外環状道路釧路別保ICから国道272号・44号で厚岸町へ進む。厚岸市街で道道123号に入り、厚岸大橋を渡って、一般道で筑紫恋方面へ。釧路別保ICから41km
料金
入場料=大人(高校生以上)220円、小人(小・中学生)110円/宿泊施設=バンガロー1棟2200円/
営業期間
7~9月、10月上旬~中旬(あっけし牡蠣まつり期間)の土・日曜、祝日
営業時間
インフリー、アウトフリー(宿泊施設はイン13:00、アウト11:00)
厚岸・霧多布の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ニュー阿寒ホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)

釧路・阿寒・川湯・根室
阿寒湖とつながるインフィニティスパで満天の星空に包まれる◆和洋中80種以上の北海道ビュッフェ
4.01
[最安料金]13,500円〜

あかん遊久の里鶴雅

釧路・阿寒・川湯・根室
和のこころ、阿寒のおもてなしをさらに深めて。日本の旅館文化を継承するおもてなしをご堪能ください。
4.41
[最安料金]15,400円〜

ANAクラウンプラザホテル釧路

釧路・阿寒・川湯・根室
海側のお部屋からはウォーターフロントの素敵な眺望がお楽しみ頂けます。
4.33
[最安料金]10,000円〜

ラビスタ阿寒川(共立リゾート)

釧路・阿寒・川湯・根室
ただ、川と温泉があるだけの森に。“イランカラプテ”
4.31
[最安料金]12,100円〜

お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)

釧路・阿寒・川湯・根室
2021年4月リニューアルオープン! 川湯温泉の食とサービスをリブランディングしていく旅館です。
4
[最安料金]12,000円〜

照月旅館

釧路・阿寒・川湯・根室
◇料理自慢の老舗旅館◇旬の豪華食材が御膳を彩る、本格的な会席膳を堪能。全室Wi-Fi無料です。
4.36
[最安料金]13,750円〜

湯宿 だいいち

釧路・阿寒・川湯・根室
種類豊富な湯船と客室が自慢!窓を開ければ野鳥の森と渓流のせせらぎが聞こえる癒やしのだいいち時間!
4.76
[最安料金]15,136円〜

ホテルグリーンパークつるい

釧路・阿寒・川湯・根室
丹頂鶴の棲む鶴居村にあるホテルです。自慢のモール温泉は美肌効果抜群と評判です。
4.5
[最安料金]14,000円〜

阿寒 ドリフトウッドロッジ

釧路・阿寒・川湯・根室
雄大な眺めと静寂、隠れ家の様なロッジです、ログコテージに泊まり、大自然の中でひと息入れませんか!
5
[最安料金]12,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

厚岸湖

国内有数の原生林が残る、牡蛎やアサリの養殖地で有名な汽水湖

周囲26km、面積31.8平方キロメートルの汽水湖で、カキやアサリの養殖地として有名。ラムサール条約の登録湿地に、厚岸湖・別寒辺牛湿原が認定され、国内有数の原生的な自然が残る。

厚岸湖の画像 1枚目

厚岸湖

住所
北海道厚岸郡厚岸町厚岸湖
交通
JR根室本線厚岸駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ 潮干狩り

4月から7月にかけて潮干狩りが楽しめる

淡水と海水が混ざった塩分濃度の低い水をたたえる汽水湖である厚岸湖。その畔にある厚岸味覚ターミナル・コンキリエでは4月から7月にかけて潮干狩りが楽しめる。大粒のアサリは味も折紙付き。

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ 潮干狩りの画像 1枚目

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ 潮干狩り

住所
北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
交通
JR根室本線厚岸駅から徒歩8分
料金
あさり掘り体験ツアー(1.5kgまで、網袋付、道具はレンタル料別途500円)=中学生以上1500円、小学生1000円/追加持ち帰りネット(1本につき)=500円/
営業期間
4月上旬~7月中旬
営業時間
開催日により異なる(要問合せ、ツアー予定日の3日前までに要予約)

原生花園あやめヶ原

厚岸と根室を結ぶ林の先、チンベの鼻と呼ぶ台地状の岬の原生花園

チンベの鼻と呼ばれる海に突き出た台地にある原生花園。5~10月に約100種以上の草花が咲き乱れる。6・7月にかけて咲くヒオウギアヤメは見応え十分だ。

原生花園あやめヶ原の画像 1枚目
原生花園あやめヶ原の画像 2枚目

原生花園あやめヶ原

住所
北海道厚岸郡厚岸町末広321
交通
JR根室本線厚岸駅からくしろバス霧多布温泉行きで30分、あやめケ原入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
見学自由

あっけし牡蠣まつり

厚岸の牡蠣を存分に味わえる

全国的な人気の厚岸産牡蠣を炭火焼きで味わえる、厚岸町最大のイベント。厚岸前浜で揚がったサンマやホタテなどの新鮮魚介も揃う。

あっけし牡蠣まつり

住所
北海道厚岸郡厚岸町奔渡6丁目9子野日公園
交通
JR根室本線厚岸駅からタクシーで8分
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬~中旬
営業時間
9:00~16:00、最終日は~15:00

厚岸町太田屯田開拓記念館

太田開拓の歴史を理解するための記念館

かつての中隊本部跡地に建設された、太田開拓の歴史を理解するための記念館。外観は、屯田兵屋を模した造り。太田屯田兵に関する資料を保存、展示している。

厚岸町太田屯田開拓記念館の画像 1枚目

厚岸町太田屯田開拓記念館

住所
北海道厚岸郡厚岸町太田五の通り23-1
交通
JR根室本線厚岸駅からタクシーで10分
料金
大人100円、高校生以下無料 (団体25名以上は大人60円)
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉館)

アゼチの岬

霧多布の小島を望む静かな日没の名所で琵琶瀬湾に突き出した岬

霧多布半島の西端、琵琶瀬湾に突き出した岬。人影もまばらな静かな岬だが、小島を望む静かな日没の名所だ。夏には可憐なエゾフウロなどの花を見ることができる。

アゼチの岬の画像 1枚目
アゼチの岬の画像 2枚目

アゼチの岬

住所
北海道厚岸郡浜中町湯沸
交通
JR根室本線浜中駅からくしろバス霧多布温泉行きで18分、役場前下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

霧多布岬キャンプ場

草地がサイトになり、場内を囲むように並ぶバンガローも人気

岬突端のなだらかな草地がサイトになっており、場内を囲むように並ぶバンガローも人気がある。霧の日も多いが、晴れた日のロケーションは見事だ。利用の際は霧多布温泉ゆうゆで受付。

霧多布岬キャンプ場の画像 1枚目
霧多布岬キャンプ場の画像 2枚目

霧多布岬キャンプ場

住所
北海道厚岸郡浜中町湯沸41
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号を経由で釧路市街へ入り、国道44号で厚岸町へ。厚岸市街で道道123号に入り、厚岸大橋を渡り、霧多布方面へ。新川十字路で道道1039号へ直進し、霧多布岬灯台を目標に進み現地へ。阿寒ICから116km
料金
サイト使用料=無料/宿泊施設=バンガロー1760円/
営業期間
6月上旬~10月中旬
営業時間
イン10:00~19:00、アウトフリー(バンガローはイン14:00~、アウト10:00)

北太平洋シーサイドライン乗馬クラブ

美しいカーブを描く海岸線でホーストレッキング

北太平洋シーサイドライン上にある乗馬クラブ。雄大な海岸線のさわやかな風を感じながらの乗馬が楽しめる。

北太平洋シーサイドライン乗馬クラブ

住所
北海道厚岸郡浜中町恵茶人
交通
JR根室本線姉別駅からタクシーで10分

茶内酪農展望台

高さ20mの展望台から牧場風景や酪農地帯を見下ろせる

酪農地帯を見下ろす展望台。高さ20mほどの鉄塔の上からは、雄大な乳牛の放牧風景や、遠くは阿寒、知床などの山脈の大パノラマが広がる。北海道の大きさを実感できる。

茶内酪農展望台の画像 1枚目

茶内酪農展望台

住所
北海道厚岸郡浜中町茶内西1-273
交通
JR根室本線浜中駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

愛冠岬

小島・大黒島の雄大な景色を望むことができる

愛冠という岬の名から“愛とロマンの岬”などといわれ、カップルに人気。岬からは湾曲した海岸線が眺められる。鐘を鳴らせば愛が実るとされる「愛の鐘ベルアーチ」がある。

愛冠岬の画像 1枚目

愛冠岬

住所
北海道厚岸郡厚岸町愛冠5
交通
JR根室本線厚岸駅からくしろバス国泰寺行きで10分、終点下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

涙岬

波をかぶると涙を流している様に見える岩で悲しい伝説をもつ

波をかぶると涙を流しているように見える岩。娘に会うために船を出した厚岸の若者がこの岬で座礁、娘は若者の名を呼び続け、岩になったという悲しい伝説のある岩だ。

涙岬の画像 1枚目

涙岬

住所
北海道厚岸郡浜中町道有林19
交通
JR根室本線厚岸駅からくしろバス霧多布温泉行きで35分、藻散布下車、徒歩45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

道の駅 厚岸グルメパーク

フレッシュな海の恵みを存分に堪能できる

駅舎の外観は牡蠣をイメージしたもの。厚岸の魚介類を販売する市場や炭火焼コーナー、レストランがあり、新鮮な海の幸をたっぷり楽しめる。インターネット接続サービスも。

道の駅 厚岸グルメパークの画像 1枚目

道の駅 厚岸グルメパーク

住所
北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号・44号を根室方面へ車で75km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、11・12月は10:00~19:00、1~3月は10:00~18:00

厚岸水鳥観察館

さまざまな水鳥や湿原の営みをウォッチング

厚岸湖や別寒辺牛湿原に生息する野生の水鳥の生態を、常時テレビカメラなどで観察できる。冬はオオハクチョウの群れ、春から秋にはタンチョウも観察できる水鳥の楽園。

厚岸水鳥観察館の画像 1枚目
厚岸水鳥観察館の画像 2枚目

厚岸水鳥観察館

住所
北海道厚岸郡厚岸町サンヌシ66
交通
JR根室本線厚岸駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:00(閉館)

厚岸駅前氏家待合所

名物かきめし弁当は事前に予約しておこう

カキの煮汁で炊いたご飯に甘辛く煮付けたカキ、アサリ、ツブ、フキ、しいたけとひじきをのせたかきめしを販売。2時間前までに予約(営業時間内)すれば作り立てを味わえる。1折でも注文可。

厚岸駅前氏家待合所の画像 1枚目
厚岸駅前氏家待合所の画像 2枚目

厚岸駅前氏家待合所

住所
北海道厚岸郡厚岸町宮園1丁目15
交通
JR根室本線厚岸駅からすぐ
料金
かきめし弁当=1080円/ほたて弁当=900円/炎の豚丼=800円/さんまめし弁当=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~14:30(売り切れ次第閉店)

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

まっぷる十勝・帯広

まっぷる十勝・帯広

十勝の魅力を、ビジュアル豊かな誌面で、お子様から大人までのあらゆる世代に楽しんでいただける旅情報が満載です。

まっぷる知床・阿寒 網走・釧路湿原

まっぷる知床・阿寒 網走・釧路湿原

エリアごとに自然・観光・グルメなどを詳しく紹介&知床全体が一目で分かる大判地図で、知床への旅を強力サポートします!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅