阿寒・摩周
「阿寒・摩周×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿寒・摩周×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。前半は曲がりくねった登り坂でダイナミックな景観「阿寒横断道路」、のんびり過ごせる温泉施設「道の駅 パパスランドさっつる(日帰り入浴)」、中世ヨーロッパの古城のような展望施設がある「津別峠」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:24 件
阿寒・摩周のおすすめエリア
阿寒・摩周の新着記事
阿寒・摩周のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 69 件
阿寒横断道路
前半は曲がりくねった登り坂でダイナミックな景観
阿寒湖と弟子屈を結ぶ国道241号。山道をひた走る道のりは、前半は曲がりくねった登り坂。雄阿寒岳のふもとを走るダイナミックな景観だ。双湖台・双岳台にも立ち寄ろう。
![阿寒横断道路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010419_1258_1.jpg)
![阿寒横断道路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010419_1258_2.jpg)
道の駅 パパスランドさっつる(日帰り入浴)
のんびり過ごせる温泉施設
道の駅に併設された日帰り入浴施設。内湯と露天風呂、足湯がある。店には野菜直売コーナーがあり、新鮮な野菜や地元の特産物を販売。
![道の駅 パパスランドさっつる(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002276_3842_1.jpg)
![道の駅 パパスランドさっつる(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002276_3842_2.jpg)
道の駅 パパスランドさっつる(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道斜里郡清里町神威1071
- 交通
- JR釧網本線札弦駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
津別峠
中世ヨーロッパの古城のような展望施設がある
津別町と弟子屈町の境に位置している峠。峠にある津別峠展望施設からは、屈斜路湖、摩周岳、知床連山やオホーツク海を一望。屈斜路湖、外輪山、峠の中で最も標高が高い。
![津別峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001200_00002.jpg)
![津別峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001200_00004.jpg)
屈斜路湖畔
国内最大のカルデラ湖の雄大な秋景色
アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ」に由来する湖。雄大なこの湖では、カヌーなどのスポーツが盛んに行われている。湖畔でナナカマド、ヤマウルシ、カエデなどの紅葉を楽しむには、屈斜路摩周湖畔線がおすすめで、特に、砂湯付近は紅葉のトンネルが続き見事だ。
![屈斜路湖畔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012978_1880_2.jpg)
![屈斜路湖畔の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012978_1880_1.jpg)
ポンション人形館
阿寒湖温泉街にある、道内のシナノキを使った木彫り製品店
阿寒湖温泉街の民宿桐の1階にある木彫り製品の店。粘りがあって小木工にしやすい道内のシナノキを使用。オリジナル商品の「おねだりきつね」は動きがあって愛らしい。
![ポンション人形館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001204_1076_1.jpg)
![ポンション人形館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001204ningyokan.jpg)
ポンション人形館
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目3-26
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- おねだりきつね=1417円/エゾシカの置物=1900円(子)、2800円(親)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉店)
ホテルパークウェイ(日帰り入浴)
内風呂、混浴と男女別の露天風呂を備え美肌の湯として人気
JR川湯温泉駅前に立つ宿。ペンション風の外観で内風呂のほか混浴と男女別の露天風呂を備え、源泉100%の湯は美肌の湯として人気。大自然に囲まれた露天風呂からは硫黄山が見える。
![ホテルパークウェイ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010577_00000.jpg)
ホテルパークウェイ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前3丁目2-10
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人310円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)、時期により異なる
ハイランド小清水725
展望レストハウスから300度の眺望を
標高725mの藻琴山に立つ屈斜路湖を見渡せる木目調の展望レストハウス。眼下には屈斜路湖、阿寒、知床、オホーツク海までを望む約300度大パノラマが広がる絶景ポイント。
ハイランド小清水725
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町もこと山1
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで25分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
鶴雅オーベルジュ SoRa
屈斜路湖畔の天窓付きログハウスから東北海道の広大な原野が眺望
自然豊かな道東を堪能するアクティビティプログラムも充実。天窓のあるログハウスからは東北海道の広大な原野が眺められる。客室は癒しの空間やラグジュアリーな空間がある。
鶴雅オーベルジュ SoRa
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路269
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からタクシーで10分
- 料金
- 1泊2食付=28000円~/ランチコース(予約推奨)=2160円・3240円・4860円/ディナーコース(完全予約制)=10800円・15120円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
温泉浪漫の宿 湯の閣 池田屋(日帰り入浴)
和風庭園の中に自然石に囲まれた美しい露天風呂がある
和風の庭園の中に、自然石に囲まれた美しい露天風呂がある。手入れされた植木と花の彩り、雪を愛でながらの入浴は心まで洗われる。
![温泉浪漫の宿 湯の閣 池田屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010576_00001.jpg)
温泉浪漫の宿 湯の閣 池田屋(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目6-25
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、仁伏通り下車すぐ(川湯温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/貸切露天風呂=3000円(45分)/ (タオルレンタル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉館)、冬期は~18:00(閉館)
ボッケ
ボッケと呼ばれる泥火山のある湖畔に
阿寒湖畔の遊歩道にある泥火山のこと。泥と水が地中の熱やガスによって噴き上げられる地質現象で、ボコボコと気泡があがる。アイヌ語で「ボフケ(煮立つ)」に由来する。
![ボッケの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010416_1258_1.jpg)
ボッケ
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目1-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
アイヌ生活記念館
当時の生活用具や衣服を展示
古い時代のアイヌ民家を再現した「ポンチセ(小さな家)」。当時の生活用具や衣服などが展示してあり、自然とともに暮らしてきたアイヌの心を感じることができる。
アイヌ生活記念館
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-84
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 志納
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
cafe Noble
温泉街にたたずむ隠れ家カフェ
川湯温泉街の真ん中にあるカフェ。レトロで落ち着いた雰囲気の店内で、目にも鮮やかな地場産野菜を使ったさまざまなメニューが味わえる。中でも、摩周産そば粉を使った摩周ガレットが人気。
![cafe Nobleの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017234_4022_1.jpg)
cafe Noble
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目4-8
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで6分
- 料金
- 摩周ガレットセット=1180円/摩周ポークのカレー=925円/野菜のスパゲティ=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00、時期により異なる)
屈斜路プリンスホテル東館
屈斜路湖畔を望む大型リゾートホテル。源泉は血行促進に効果的
屈斜路湖畔を望む大型リゾートホテル。露天風呂は屋根付きで、屋上庭園を眺めながら入浴できる。源泉は塩分や炭酸ガスが豊富に含まれ、血行促進や新陳代謝に効果的だ。
![屈斜路プリンスホテル東館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010441_1076_1.jpg)
![屈斜路プリンスホテル東館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010441_1076_2.jpg)
屈斜路プリンスホテル東館
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からタクシーで25分
- 料金
- 入浴料=大人1050円、小人530円/食事付入浴(ランチセット)=大人2260円、小人1100円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 13:00~22:30(閉館)
水郷公園
水辺の動植物と触れあえる公園
水と湿地性の動植物が集まる、釧路湿原のミニチュア版のような公園。5.4haの敷地内には周囲を回れる散策路、豊かな水が流れる水車、野鳥の観察小屋などが整備されている。
![水郷公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013043_3462_1.jpg)
屈斜路湖
圧倒的なスケールを誇る
火山性の陥没によりできたカルデラ湖、周囲約57km、最深部は約125mもあり、カルデラ湖としては日本最大、世界でも有数の規模を誇る。湖畔には温泉やキャンプ場などがある。
![屈斜路湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010428_3681_2.jpg)
![屈斜路湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010428_3895_2.jpg)
川湯温泉
街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる
「川湯」という名の通り、湯だまりからあふれ出た温泉が川となって温泉街を流れ、一帯に湯煙と硫黄臭を振りまいている。多数の宿と土産店が軒を連ねる温泉街は常に賑わう。
![川湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002175_2835_1.jpg)
![川湯温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002175_2353_1.jpg)
川湯温泉
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
北国の味 ばんや
先住民伝来の料理を現代風に
アイヌ料理を現代風にアレンジして提供する郷土料理店。行者ニンニク入定食や行者ニンニクラーメンがおすすめ。また、エゾ鹿料理も他店では食べられないオリジナルで、餃子なども絶品。
![北国の味 ばんやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012219_3665_1.jpg)
![北国の味 ばんやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012219_1611_2.jpg)
北国の味 ばんや
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-6
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 行者ニンニクバターいため=750円/えぞ鹿定食=1900円/行者ニンニクラーメン=1300円/行者ニンニク定食=1600円/豚丼定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:30~22:00(閉店)
くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷ
カフェも併設する手作りアイスクリーム専門店
地元の素材を使ったアイスクリームの店。レパートリーは全60種ほど。よもぎ、トマト、じゃがいもといった具合に、季節の素材を用意。日替わりで14種ほどが店頭に並ぶ。ピザやシフォンケーキ、ラスク等のメニューや、ハンドメイド雑貨も販売している。
![くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001228_00000.jpg)
![くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001228_4024_1.jpg)
くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷ
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町跡佐登原野65-71-3
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩8分
- 料金
- アイスクリーム=350円(シングル)、400円(ダブル)、450円(トリプル)、600円(スペシャル)/ピザ=1080円/シフォンケーキ=300円~/ラスク=130円~/ワッフル=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、10~翌4月中旬は~17:00、12月30日、1月4日は10:00~15:00