阿寒・摩周
「阿寒・摩周×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿寒・摩周×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。展望レストハウスから300度の眺望を「ハイランド小清水725」、ボッケと呼ばれる泥火山のある湖畔に「ボッケ」、水辺の動植物と触れあえる公園「水郷公園」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:24 件
阿寒・摩周のおすすめエリア
阿寒・摩周の新着記事
阿寒・摩周のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
ハイランド小清水725
展望レストハウスから300度の眺望を
標高725mの藻琴山に立つ屈斜路湖を見渡せる木目調の展望レストハウス。眼下には屈斜路湖、阿寒、知床、オホーツク海までを望む約300度大パノラマが広がる絶景ポイント。
ハイランド小清水725
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町もこと山1
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで25分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
ボッケ
ボッケと呼ばれる泥火山のある湖畔に
阿寒湖畔の遊歩道にある泥火山のこと。泥と水が地中の熱やガスによって噴き上げられる地質現象で、ボコボコと気泡があがる。アイヌ語で「ボフケ(煮立つ)」に由来する。
![ボッケの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010416_1258_1.jpg)
ボッケ
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目1-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
水郷公園
水辺の動植物と触れあえる公園
水と湿地性の動植物が集まる、釧路湿原のミニチュア版のような公園。5.4haの敷地内には周囲を回れる散策路、豊かな水が流れる水車、野鳥の観察小屋などが整備されている。
![水郷公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013043_3462_1.jpg)
屈斜路湖
圧倒的なスケールを誇る
火山性の陥没によりできたカルデラ湖、周囲約57km、最深部は約125mもあり、カルデラ湖としては日本最大、世界でも有数の規模を誇る。湖畔には温泉やキャンプ場などがある。
![屈斜路湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010428_3681_2.jpg)
![屈斜路湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010428_3895_2.jpg)
小清水高原
川湯温泉から東藻琴村へ向かう道の、藻琴山中腹にある
川湯温泉から東藻琴村へと向かう道道の、藻琴山の中腹にある。車から降りてゆっくり眺望を楽しむなら藻琴山小清水高原展望台パーキング(ハイランド小清水725)で。
![小清水高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/101940koshimizutoge.jpg)
小清水峠
屈斜路湖に向かう道道網走川湯線の途中にある峠
川湯から網走に向かい、道道102号を車で約30分行くと屈斜路湖を展望できる藻琴山展望パーキングエリアがある。5分ほど進んだ先の「ハイランド小清水725」では休息もできる。