トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 冬 > 北海道 x 見どころ・体験 x 冬 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 見どころ・体験 x 冬 > 知床 x 見どころ・体験 x 冬

知床 x 見どころ・体験

「知床×見どころ・体験×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「知床×見どころ・体験×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。冬の海を埋めつくす流氷を車窓から楽しめる列車「流氷物語号」、冬の知床で流氷&雪遊び「シンラ」、神秘的な流氷の海に潜る「知床ダイビング企画」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:8 件

知床のおすすめエリア

ウトロ・斜里

オホーツク海と知床半島を擁する道東の一大観光地

羅臼

北方領土を望む海にクジラも泳ぐ、知床半島の東側拠点

中標津・野付

地平線が丸く見えるパノラマと、トドワラの荒涼とした風景

知床のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

流氷物語号

冬の海を埋めつくす流氷を車窓から楽しめる列車

流氷に覆われたオホーツク海を、車窓から一望しながらゆっくりと走る。途中停車駅の浜小清水駅では隣接する道の駅で買い物などを楽しめ、北浜駅では雄大なオホーツク海の景色を堪能できる。

流氷物語号の画像 1枚目

流氷物語号

住所
北海道斜里郡斜里町港町
交通
JR釧網本線知床斜里駅構内
料金
乗車券(片道)=大人840円、小人420円/
営業期間
2月上旬~3月上旬(年により異なる)
営業時間
知床斜里駅発11:30~、13:48~、網走駅発9:45~、12:50~(1日2往復、要問合せ)

シンラ

冬の知床で流氷&雪遊び

夏は「知床五湖ガイドウォーク」、冬は「流氷ウォーク」をはじめ、年間を通して初心者が参加できる様々なツアーをそろえている。

シンラの画像 1枚目
シンラの画像 2枚目

シンラ

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ西187-8
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ道の駅下車すぐ(ウトロ地区から送迎可)
料金
知床五湖ガイドウォーク(4月下旬~11月8日)=5100円/流氷ウォーク(2~3月中旬頃)=6000円/ (ガイド料、ドライスーツレンタル料(流氷ウォークのみ)、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(ガイドツアーにより異なる、要予約)

知床ダイビング企画

神秘的な流氷の海に潜る

2月から3月にかけて開催(要問合せ)の流氷ダイビングを企画。クリオネやクラゲなど、日によっていろいろな生物に出会える。初心者以上が原則だが、資格や持参機材については事前に確認が必要だ。

知床ダイビング企画

住所
北海道目梨郡羅臼町麻布町50
交通
根室中標津空港からタクシーで1時間
料金
2ダイブ(ガイド、2タンク、ウエイトレンタル、保険含)=18900円(海水温3度以下)、11550円(海水温3度以上)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

四角い太陽

太陽が四角く変化して見える自然現象

野付湾付近で冬場の朝(特に2月ごろ)に出現する、太陽が四角く変化して見える自然現象。空気の温度差によって起きる蜃気楼の一種であり、条件が整えば厳冬期以外でも見ることができる。

四角い太陽の画像 1枚目

四角い太陽

住所
北海道野付郡別海町尾岱沼
交通
JR根室本線厚床駅からタクシーで45分
料金
無料
営業期間
2月
営業時間
6:00~7:00頃

知床ツーリスト

銀世界を見下ろして空中散歩

夏は裏摩周・神の子池へのサイクリング、知床五湖自然ガイドツアーで道東を満喫。冬は期間限定「熱気球フリーフライト」で、上空より流氷に埋め尽くされたオホーツク海が見渡せる。

知床ツーリストの画像 1枚目
知床ツーリストの画像 2枚目

知床ツーリスト

住所
北海道斜里郡清里町向陽282
交通
JR釧網本線清里町駅からタクシーで5分(送迎あり)
料金
熱気球(所要時間2時間程度)=16200円(清里イーハトーヴユースホテル宿泊の場合は14000円)/裏摩周・神の子池ダウンヒルサイクリング=4600円/知床五湖ガイドツアー=5250円/ (熱気球フリーフライトの清里イーハトーヴユースホステル宿泊者料金は14000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(最終)

ひがし北海道エクスプレスバス

道東の観光地と空港を結ぶ便利な冬限定バス

冬期限定の道東周遊バスで空港と観光地や宿泊施設を結んでいるのが特徴。主要観光スポットを見学する時間を確保している路線もある。一部路線を除き2日前までに要予約で、提携する宿泊施設を予約することが前提。

ひがし北海道エクスプレスバス

住所
北海道標津郡中標津町北中16-9根室中標津空港ほか
交通
コースにより異なる
料金
コースにより異なる
営業期間
冬期のみ(年により異なる)
営業時間
コースにより異なる

ゴジラ岩観光(羅臼営業所)

夏と冬それぞれの羅臼の海をクルージング

羅臼の海を夏・冬にクルージングできる。夏はクジラやイルカにバードウォッチング、冬は流氷に埋め尽くされた海と鷲などの観察を楽しめる。

ゴジラ岩観光(羅臼営業所)の画像 1枚目
ゴジラ岩観光(羅臼営業所)の画像 2枚目

ゴジラ岩観光(羅臼営業所)

住所
北海道目梨郡羅臼町本町30-2
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
料金
クジラ・イルカ・バードウォッチングクルーズ(5~10月頃、2時間30分、要予約、当日空きがあれば受付可)=大人8000円、小学生4000円/流氷・バードウォッチングクルーズ(2~3月中旬、1時間~1時間30分、要予約)=大人4000円~、小学生2000円~/ (障がい者手帳持参で半額、第1種障がい者手帳持参で同伴者1名半額)
営業期間
2~3月中旬まで(流氷バードウォッチング)、5~10月頃(クジラ・イルカ・バードウォッチング)
営業時間
8:00~17:00(最終)