トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 冬 x シニア > 北海道 x 見どころ・レジャー x 冬 x シニア > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 見どころ・レジャー x 冬 x シニア > 知床 x 見どころ・レジャー x 冬 x シニア

知床 x 見どころ・レジャー

「知床×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「知床×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。冬の海を埋めつくす流氷を車窓から楽しめる列車「流氷物語号」、全長26kmの日本最大の砂嘴。海上に長く突き出た地形「野付半島」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:18 件

知床のおすすめエリア

ウトロ・斜里

オホーツク海と知床半島を擁する道東の一大観光地

羅臼

北方領土を望む海にクジラも泳ぐ、知床半島の東側拠点

中標津・野付

地平線が丸く見えるパノラマと、トドワラの荒涼とした風景

知床のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

流氷物語号

冬の海を埋めつくす流氷を車窓から楽しめる列車

流氷に覆われたオホーツク海を、車窓から一望しながらゆっくりと走る。途中停車駅の浜小清水駅では隣接する道の駅で買い物などを楽しめ、北浜駅では雄大なオホーツク海の景色を堪能できる。

流氷物語号の画像 1枚目

流氷物語号

住所
北海道斜里郡斜里町港町
交通
JR釧網本線知床斜里駅構内
料金
乗車券(片道)=大人840円、小人420円/
営業期間
2月上旬~3月上旬(年により異なる)
営業時間
知床斜里駅発11:30~、13:48~、網走駅発9:45~、12:50~(1日2往復、要問合せ)

野付半島

全長26kmの日本最大の砂嘴。海上に長く突き出た地形

全長約26km、日本最大の砂嘴。「トドワラ」や「ナラワラ」といった景勝地の他、様々な環境とそこに暮らす生き物、季節毎にリズミカルに衣替えする天然の花畑が見もの。

野付半島の画像 1枚目
野付半島の画像 2枚目

野付半島

住所
北海道野付郡別海町野付63
交通
JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで2時間3分、終点で白鳥台行きに乗り換えて20分、尾岱沼下車。尾岱沼港から観光船で35分、トドワラ桟橋下船すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11~翌3月は~16:00)