北見 x 温泉地
「北見×温泉地×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北見×温泉地×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。花の名所の小さな温泉街は道内でも有数の歴史を誇る「おんねゆ温泉」、アルカリ性温泉ならではの湯ざわりと美肌効果が特徴「滝の湯温泉」、2種類の源泉が湧く「神の小さな湯」という名の温泉「北見温泉」など情報満載。
- スポット:5 件
北見の新着記事
北見のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
おんねゆ温泉
花の名所の小さな温泉街は道内でも有数の歴史を誇る
開湯から百余年の歴史を誇る。大型ホテルから小規模な宿まで6軒ほどの宿を中心に温泉街を形成。周辺は5月のエゾムラサキツツジ、初秋のヒマワリなど、花の名所でもある。
北見温泉
2種類の源泉が湧く「神の小さな湯」という名の温泉
北見市郊外にある一軒宿の温泉。高温とぬる湯の源泉2種類をかけ流し。特にぬる湯はじっくり体を温めるのに最適で美肌の湯として定評がある。ポンユとはアイヌ語で「神の小さな湯」の意味。
![北見温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014712_3462_1.jpg)
丸瀬布温泉
スコットランド風の瀟洒な建物が目印
町域の95%が森林という旧丸瀬布町のなかでも、とくに山深い場所にある温泉。公営の宿泊施設が1軒あり、スコットランドをイメージした瀟洒な外観の建物が印象的。
生田原温泉
ちょっとしたリゾート気分をリーズナブルな価格で楽しむ
特急停車駅・生田原駅からすぐのところに、公営の温泉宿泊施設が建物を構えている。宿泊の料金設定は素泊まりだが、館内にはレストランを完備。日帰り利用も可能である。
![生田原温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012739_1967_1.jpg)