網走・サロマ湖 x 見どころ・体験
「網走・サロマ湖×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「網走・サロマ湖×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。知床・網走の玄関口「女満別空港」、オールシーズンでカーリングが楽しめる「アドヴィックス常呂カーリングホール」、モンベルショップもある「小清水ツーリストセンター」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
網走・サロマ湖のおすすめエリア
網走・サロマ湖の新着記事
網走・サロマ湖のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
女満別空港
知床・網走の玄関口
東京、中部、関西、新千歳便が発着する北見、網走、知床方面への玄関口。摩周・屈斜路方面も美幌峠を越えればすぐなので、ここからスタートすると便利だ。
![女満別空港の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016440_4027_1.jpg)
女満別空港
- 住所
- 北海道網走郡大空町女満別中央201-3
- 交通
- JR石北本線女満別駅からタクシーで10分
- 料金
- ほがじゃ=648円(8袋入)/鮭のチャンチャン焼き=1026円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:45~20:45(閉港)
アドヴィックス常呂カーリングホール
オールシーズンでカーリングが楽しめる
北見は数多くのカーリングのオリンピック選手を輩出した地。この施設は国内最大のカーリング競技専用施設だが、一般の利用もOK。シューズやブラシなどの用具の貸し出しも行っている。希望すれば指導も受けられる。(要予約、1時間2000円)。
![アドヴィックス常呂カーリングホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017322_00000.jpg)
アドヴィックス常呂カーリングホール
- 住所
- 北海道北見市常呂町土佐2-2
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号、道道103号、国道238号を網走方面へ車で65km
- 料金
- 利用料(1時間)=一般1400円、大学生・高校生720円、中学生以下280円/用具レンタル=120円/防寒着レンタル=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)、日曜、祝日は~17:00(閉館)
小清水ツーリストセンター
モンベルショップもある
ラムサール条約登録湿地である濤沸湖の隣、JR浜小清水駅の目の前にあるビジターセンター。観光案内のほか、ガイドツアーの催行、レンタサイクルも利用できる。アウトドアブランドモンベルの直営店も併設している。
小清水ツーリストセンター
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7
- 交通
- JR釧網本線浜小清水駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(3時間以内)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00