トップ > 日本 > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 網走・オホーツク

網走・オホーツク

網走・オホーツクのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した網走・オホーツクのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。網走湖と天都山に挟まれた閑静なリゾート風温泉地「網走湖畔温泉」、静寂の森に包まれる癒しのリゾート「マウレ山荘」、温泉も楽しめる高原のリゾートホテル「生田原温泉ホテルノースキング」など情報満載。

  • スポット:254 件
  • 記事:21 件

網走・オホーツクのおすすめエリア

北見

戦前はハッカ、いまはタマネギで知られる街でご当地グルメを堪能

紋別

流氷砕氷船や氷海展望塔でオホーツク海の魅力を堪能する

網走・オホーツクのおすすめスポット

221~240 件を表示 / 全 254 件

網走湖畔温泉

網走湖と天都山に挟まれた閑静なリゾート風温泉地

網走湖を一望する閑静な温泉地は、湯の町というよりリゾート地の雰囲気が漂う。市街地至近ながらも豊かな自然に恵まれ、とくに4月下旬に開花するミズバショウが見どころ。

網走湖畔温泉の画像 1枚目
網走湖畔温泉の画像 2枚目

網走湖畔温泉

住所
北海道網走市呼人
交通
JR石北本線網走駅から網走バス美幌駅前行きで7分、網走観光ホテル下車、徒歩10分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

マウレ山荘

静寂の森に包まれる癒しのリゾート

丸瀬布の森の中にあるスパリゾート。温泉は湯冷めしにくく肌がなめらかになるアルカリ性単純泉で、穏やかな自然とともに楽しめる。レストランでは厳選された旬の食材で作るコース料理の夕食や豊富なメニューの朝食バイキングを楽しむことができる。

マウレ山荘の画像 1枚目
マウレ山荘の画像 2枚目

マウレ山荘

住所
北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利172
交通
JR石北本線丸瀬布駅からタクシーで15分(最寄りの駅、バスターミナルから送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=17000円~/外来入浴(12:00~18:00)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

生田原温泉ホテルノースキング

温泉も楽しめる高原のリゾートホテル

サロマ湖南西の高原の町・遠軽町生田原にあるリゾートホテル。大浴場には薬湯、泡風呂、打たせ湯、サウナなどがあるほか、天然ラジウムの岩盤浴も楽しめる。

生田原温泉ホテルノースキングの画像 1枚目
生田原温泉ホテルノースキングの画像 2枚目

生田原温泉ホテルノースキング

住所
北海道紋別郡遠軽町生田原871-4
交通
JR石北本線生田原駅からすぐ
料金
素泊まり=4470~7710円/外来入浴(10:00~22:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~20:30、レストラン利用)=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

生田原温泉

ちょっとしたリゾート気分をリーズナブルな価格で楽しむ

特急停車駅・生田原駅からすぐのところに、公営の温泉宿泊施設が建物を構えている。宿泊の料金設定は素泊まりだが、館内にはレストランを完備。日帰り利用も可能である。

生田原温泉の画像 1枚目

生田原温泉

住所
北海道紋別郡遠軽町生田原871-4
交通
JR石北本線生田原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

紋別プリンスホテル

オホーツクの味を満喫できるホテル

海側の客室からは、海に映える夕日とオホーツクタワーを望める。食事は新鮮なカニを中心とした郷土料理が人気。特別料理としてフルコース「オホーツク蟹三昧」がある。

紋別プリンスホテルの画像 1枚目
紋別プリンスホテルの画像 2枚目

紋別プリンスホテル

住所
北海道紋別市本町7丁目3-26
交通
オホーツク紋別空港からタクシーで12分
料金
室料=6372円~/外来入浴(15:00~21:00)=1000円(21:00~23:30は750円)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

氷海展望塔 オホーツクタワー

オホーツク海の約1km沖に建つ氷海展望塔

紋別沖の海に建つタワー。流氷の時期になると、海中観測窓から流氷下の世界を目の当たりにできる。展示室では北の海の魚や流氷の妖精と呼ばれるクリオネの展示もある。2階には座席の下から突き上げる振動や360度全周スクリーンが特徴の超立体4Dシアターがある。

氷海展望塔 オホーツクタワー

住所
北海道紋別市海洋公園1
交通
JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間15分、オホーツクタワー入口下車、徒歩20分

道の駅 オホーツク紋別

流氷シーズン以外でも体感できる展示物が自慢

流氷科学センターでは、常時マイナス20度の極寒体験室で本物の流氷に触れられるほか、凍るシャボン玉体験が人気。サケをはじめ、魚の氷漬けを展示する流氷水族館も必見だ。

道の駅 オホーツク紋別の画像 1枚目

道の駅 オホーツク紋別

住所
北海道紋別市元紋別11
交通
旭川紋別自動車道丸瀬布ICから国道333号、道道305号、国道238号、道道304号を紋別方面へ車で45km
料金
オホーツク流氷科学センター入館料=大人750円、高・大学生250円、小・中学生無料/ (10名以上は団体割引あり、65歳以上と、障がい者は流氷科学センター施設利用料免除)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、軽食・喫茶は10:00~15:30(閉店16:00)

大江本家(日帰り入浴)

大浴場には滝湯もあり美肌効果があるかけ流しの湯が自慢

美肌効果が期待できるかけ流しの湯が自慢。広々とした大浴場にはウッドデッキのあるジャグジーや岩を配した滝湯があり、落ち着いた雰囲気。見晴らしのよい露天風呂も人気。

大江本家(日帰り入浴)の画像 1枚目

大江本家(日帰り入浴)

住所
北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉466-1
交通
JR石北本線留辺蘂駅から北見バス道の駅おんねゆ温泉行きで15分、温根湯下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人900円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00(受付終了)

オホーツク温泉

オホーツク海の日の出と流氷が絶景のオーシャンビュー

オホーツク海に突き出た日の出岬に立地し、ホテルは全室オーシャンビュー。流氷の季節はとくに絶景だ。国道からすぐの好展望地なのでドライブの途中で日帰り利用するのもよい。

オホーツク温泉の画像 1枚目

オホーツク温泉

住所
北海道紋別郡雄武町沢木
交通
JR宗谷本線名寄駅から名士バス興部・紋別行きで1時間30分、興部で北紋バス雄武行きに乗り換えて15分、ホテル日の出岬下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

清月 一番街本店

北見ならではの銘菓が豊富な老舗

昭和10(1935)年創業の和洋菓子店。看板商品「赤いサイロ」はチーズのコクと濃厚な味わいが楽しめるチーズケーキだ。白花豆や小豆など、地元の食材を使った菓子も豊富。

清月 一番街本店の画像 1枚目
清月 一番街本店の画像 2枚目

清月 一番街本店

住所
北海道北見市北一条西1丁目10
交通
JR石北本線北見駅から徒歩4分
料金
赤いサイロ=150円(1個)、840円(5個入)/薄荷葡萄サンド=140円(1個)/あずき屋あまなっとう=378円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店)

森と木の里キャンプ場

森とのふれあいが楽しい

バーベキューハウスでデイキャンプも楽しめるほか、管理棟内では木工具貸出(有料)も行われている。施設入口のゲートを閉鎖するため必ず16時までのチェックインが必要。

森と木の里キャンプ場

住所
北海道北見市端野町忠志318-8
交通
十勝オホーツク自動車道北見東ICから道道1024号、国道39号で端野方面へ。北見東ICから14km
料金
キャンプ場使用料=1人(小学生以上)280円/宿泊施設=バンガロー720円/ (木工室使用料1人(1日)280円)
営業期間
5~10月
営業時間
イン14:00~16:00、アウト12:00

コンフォートホテル北見

駅前の好立地にあり、無料朝食などサービスも充実

JR北見駅前にあり、観光にビジネスにと利用しやすい好立地。おにぎり、パン、サラダなどの無料朝食やウェルカムコーヒーなど、充実したサービスが魅力。

コンフォートホテル北見

住所
北海道北見市大通西3丁目4
交通
JR石北本線北見駅から徒歩3分

美幌町リリー山スキー場

初・中級者向けのファミリーゲレンデ

ゲレンデトップからは気持ち良い展望が楽しめる。市街地からも近く、初・中級者向けのファミリーゲレンデとして人気。

美幌町リリー山スキー場の画像 1枚目

美幌町リリー山スキー場

住所
北海道網走郡美幌町美禽175-1
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333・36号を美幌町方面へ車で70km
料金
リフト1日券=大人1800円、小人900円/4時間券=大人1200円、小人600円/1回券=大人120円、小人60円/シーズン券=大人15000円、小人9000円/回数券(11回)=大人1200円、小人600円/ (レンタルなし)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)

ノルディックファーム遠軽本店

オホーツク牛乳など酪農家のミルクプラントの先駆けになった牧場

牧草作りから原材料にこだわった安全安心のスイーツの店。プリン、ジェラート、ソフトクリームなどを販売。一番人気ジェラート全80種は季節に応じて20種が店頭に。

ノルディックファーム遠軽本店

住所
北海道紋別郡遠軽町生田原伊吹131-3
交通
JR石北本線生田原駅からタクシーで5分
料金
オリジナルジェラート(ダブル)=350円/牛乳ソフトクリーム=250円/オホーツク牛乳プリン(ビン入)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

ゆりの郷こしみずリリーパーク

丘一面を埋め尽くすユリの花園

“花のマチ”小清水町にある、丘を埋め尽くしたユリの花園。13haの広大な丘陵地に、世界中から集められた110品種700万輪のユリが栽培されている。

ゆりの郷こしみずリリーパークの画像 1枚目
ゆりの郷こしみずリリーパークの画像 2枚目

ゆりの郷こしみずリリーパーク

住所
北海道斜里郡小清水町11区
交通
JR石北本線網走駅からタクシーで35分
料金
大人(中学生以上)=500円/小学生以下=無料/
営業期間
7月中旬~9月上旬
営業時間
9:00~16:45(閉園17:00)

小清水ツーリストセンター

モンベルショップもある

ラムサール条約登録湿地である濤沸湖の隣、JR浜小清水駅の目の前にあるビジターセンター。観光案内のほか、ガイドツアーの催行、レンタサイクルも利用できる。アウトドアブランドモンベルの直営店も併設している。

小清水ツーリストセンター

住所
北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7
交通
JR釧網本線浜小清水駅からすぐ
料金
レンタサイクル(3時間以内)=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

シーニック・カフェ 帽子岩

店内の大きな窓からオホーツク海が見える

流氷硝子館に併設された店内では、網走川やオホーツク海や硝子制作の様子を眺めながらくつろぐ事が出来る。隠れた絶景ポイント。流氷硝子館で製作した水飲み用グラスが使用できる。

シーニック・カフェ 帽子岩の画像 1枚目
シーニック・カフェ 帽子岩の画像 2枚目

シーニック・カフェ 帽子岩

住所
北海道網走市南四条東6丁目2-1流氷硝子館内
交通
JR石北本線網走駅からタクシーで5分
料金
流氷ソーダ=600円/オーガニックブレンドハーブティー=550円/北海道ソフトクリーム=400円/オホーツクあばしり牛乳=400円/流氷ホットコーヒー=550円/本日のケーキ=400円/フジイシさんの菜根糖トースト=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00)

ウエンシリキャンプ場

豊かな自然が魅力なキャンプ場

ウエンシリ岳の麓にある、豊かな自然が魅力の静かなキャンプ場。無料で利用できるが、施設はトイレのみ。

ウエンシリキャンプ場の画像 1枚目
ウエンシリキャンプ場の画像 2枚目

ウエンシリキャンプ場

住所
北海道紋別郡西興部村上藻
交通
名寄市街から国道239号で西興部村へ。道道137号を進み、途中一般道へ入って現地へ。名寄市役所から67km
料金
サイト使用料=無料/宿泊施設=バンガロー無料/
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー