知床・阿寒・釧路・稚内
「知床・阿寒・釧路・稚内×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。オリジナル商品も多数あり相当な品揃えがある「チニタ民藝店」、頂上のオホーツク流氷館に併設の展望台からは絶景が見られる「天都山」、中札内村で制作した『双龍図』小下図を展示「小泉淳作美術館」など情報満載。
- スポット:593 件
- 記事:141 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
581~600 件を表示 / 全 593 件
チニタ民藝店
オリジナル商品も多数あり相当な品揃えがある
明るく整然と並べられた店内は相当な品揃え。アイヌ刺繍グッズやバンダナなどオリジナル商品も多数あり、アイヌ民族に関係する本も並ぶカルチャーな店。
チニタ民藝店
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-25
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- アイヌ刺しゅうグッズ各種=1300~10000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
天都山
頂上のオホーツク流氷館に併設の展望台からは絶景が見られる
頂上にはオホーツク流氷館があり、併設の展望台からは網走の町並みや網走湖はもちろん、知床半島も望むことができる。周辺には北方民族博物館やオートキャンプ場もある。
![天都山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012785_3290_3.jpg)
![天都山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012785_3290_2.jpg)
小泉淳作美術館
中札内村で制作した『双龍図』小下図を展示
東大寺本坊襖絵40面を描き上げた日本画家・小泉淳作の美術館。「新雪の鳥海山」などの日本画作品を展示している。厳造形の妙を描き上げている。
![小泉淳作美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012080_3252_1.jpg)
小泉淳作美術館
- 住所
- 北海道河西郡中札内村栄東5線
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間5分、中札内美術村前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、小・中学生300円/相原求一朗美術館か六花の森との2館共通券=大人800円、小・中学生500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
厚岸駅前氏家待合所
名物かきめし弁当は事前に予約しておこう
カキの煮汁で炊いたご飯に甘辛く煮付けたカキ、アサリ、ツブ、フキ、しいたけとひじきをのせたかきめしを販売。2時間前までに予約(営業時間内)すれば作り立てを味わえる。1折でも注文可。
![厚岸駅前氏家待合所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014694_3460_2.jpg)
![厚岸駅前氏家待合所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014694_3460_3.jpg)
厚岸駅前氏家待合所
- 住所
- 北海道厚岸郡厚岸町宮園1丁目15
- 交通
- JR根室本線厚岸駅からすぐ
- 料金
- かきめし弁当=1080円/ほたて弁当=900円/炎の豚丼=800円/さんまめし弁当=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~14:30(売り切れ次第閉店)
豊富温泉
石油の採掘で湧出した最果ての小さな温泉郷
豊富温泉は大正末期に石油の試掘を行った際に天然ガスと共に噴出したもので、以来湯治場として親しまれてきた。5軒ほどの宿が集まっており最北の温泉郷を自称している。
![豊富温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002222_1481_2.jpg)
![豊富温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002222_3250_1.jpg)
剣淵温泉
フィッシングとファミリー向けアウトドアに最適な湖畔の温泉
アウトドアスポットとして人気の桜岡湖畔の温泉。道央道の延伸で旭川方面からのアクセスが向上した。周囲にはキャンプ場やパークゴルフ場などファミリー向けの施設が整う。
![剣淵温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012728_1967_1.jpg)
ぬかびら源泉郷 湯元館(日帰り入浴)
源泉掛け流し、弱アルカリ性食塩泉の露天風呂がある老舗温泉旅館
糠平温泉郷の老舗温泉旅館。源泉100%かけ流しで弱アルカリ性の食塩泉。露天風呂が渓流沿いにあり、湯とロケーションの相乗効果で心地よい癒しに包まれる。
ぬかびら源泉郷 湯元館(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区52-1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:30(閉館19:00)
サンラマント
コロポックル(小人)がたくさん
人気のコロポックル、森の小人ニングル、ウトマンニポポなど新しいタイプのアイヌ木彫が豊富で、小物をまとめ買いするのにおすすめのアイヌコタンのお店。
![サンラマントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014871_00001.jpg)
![サンラマントの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014871_00000.jpg)
サンラマント
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-28アイヌコタン内
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 伝説の神様蕗持ちファンタ爺置物(小)=1080円/小さな木彫り熊の置物=640円(小)、810円(大)/熊ボッコ置物(小)=860円/幸運のニポポ(小)=1290円/ニングル=1260円(単体)、2500円(セット)/コロポックル=1080円/アイヌ民芸品腕輪=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00、冬期は10:00~21:30