知床・阿寒・釧路・稚内 x 宿などの外来入浴
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの宿などの外来入浴スポット
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの宿などの外来入浴ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉掛け流し。無色透明のさっぱりした泉質「中標津保養所温泉旅館(日帰り入浴)」、渓流を眺めながら入れる男女別の露天風呂。養老牛温泉の老舗旅館「湯宿 だいいち(日帰り入浴)」、海を眺めながら入れる露天風呂は神経痛、貧血症などに効く「湯元尾岱沼温泉 シーサイドホテル(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:51 件
- 記事:1 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの宿などの外来入浴スポット
41~60 件を表示 / 全 51 件
中標津保養所温泉旅館(日帰り入浴)
源泉掛け流し。無色透明のさっぱりした泉質
広い内風呂は源泉かけ流し。無色透明のさっぱりした泉質。露天風呂から見える庭園には冬になるとタンチョウや白鳥が飛来する。
中標津保養所温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道標津郡中標津町東二十条北8丁目4
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで1時間50分、中標津バスターミナル下車、タクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00(閉館)
湯宿 だいいち(日帰り入浴)
渓流を眺めながら入れる男女別の露天風呂。養老牛温泉の老舗旅館
養老牛温泉の老舗旅館。渓流を見ながら入る男女別の露天風呂。内湯は総ヒバ造りで風情たっぷり。丸太風呂や温泉サウナもある。
![湯宿 だいいち(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010585_3696_1.jpg)
![湯宿 だいいち(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010585_1974_1.jpg)
湯宿 だいいち(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道標津郡中標津町養老牛518
- 交通
- JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで1時間、計根別下車、タクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人600円、中学生500円、小学生300円、幼児200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~15:00(16:00退館※週1回大掃除あり<要確認>)
湯元尾岱沼温泉 シーサイドホテル(日帰り入浴)
海を眺めながら入れる露天風呂は神経痛、貧血症などに効く
野付湾に面したホテル。男女別の露天風呂は海を見ながら入れるので、開放的な気分になれる。泉質は食塩泉で、リウマチ、神経痛、貧血症、運動器障害などに効果がある。
![湯元尾岱沼温泉 シーサイドホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010587_1481_1.jpg)
湯元尾岱沼温泉 シーサイドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道野付郡別海町尾岱沼岬町29
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス標津方面行きで2時間、終点で阿寒バス白鳥台行きに乗り換え15分、岬町下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人200円、幼児100円/ (3歳以下は入浴不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館21:00)
ニュー阿寒ホテル(日帰り入浴)
阿寒湖の畔に建つ。自然を体感できる屋上スパが好評
阿寒湖の畔に建つ8階建てのホテル。大浴場は、ガラス張りの窓から湖が一望できる岩風呂の大浴場と、ローマ風の大理石風呂の2種類がある。サウナやうたせ湯などもある。阿寒の自然を体感できる、インフィニティ・エッジ・スパ「天空ガーデンスパ」が好評。
ニュー阿寒ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8-8
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
糠平舘観光ホテル(日帰り入浴)
自然林に囲まれ混浴露天風呂は風情満点。全風呂が源泉掛け流し
自然林に囲まれた混浴露天風呂「仙郷の湯」は風情満点。趣の異なる2つの大浴場と開放感溢れる露天風呂、全てのお風呂が源泉掛け流し。混浴露天風呂は水着にての入浴もOK。
糠平舘観光ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区48-1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円、幼児300円/入浴セット=大人1200円/ (フェイスタオル100円、バスタオル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉館21:00)
大江本家(日帰り入浴)
大浴場には滝湯もあり美肌効果があるかけ流しの湯が自慢
美肌効果が期待できるかけ流しの湯が自慢。広々とした大浴場にはウッドデッキのあるジャグジーや岩を配した滝湯があり、落ち着いた雰囲気。見晴らしのよい露天風呂も人気。
![大江本家(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010596_3462_1.jpg)
大江本家(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉466-1
- 交通
- JR石北本線留辺蘂駅から北見バス道の駅おんねゆ温泉行きで15分、温根湯下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00(受付終了)
はまとんべつ温泉ウィング(日帰り入浴)
美人の湯と呼ばれる泉質。テニスコートやパークゴルフなどもある
美人の湯と呼ばれる炭酸水素イオン含有の泉質、クッチャロ湖が望める大浴場には、サウナもある。サイクリングターミナル、テニスコート、パークゴルフなどもある温泉宿。
![はまとんべつ温泉ウィング(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010473_1233_1.jpg)
はまとんべつ温泉ウィング(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔40
- 交通
- JR宗谷本線音威子府駅から宗谷バス稚内行きで1時間25分、浜頓別ターミナル下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料(11:00~14:00)=大人400円、小人180円/入浴料(14:00~20:30)=大人550円、小人250円/ (回数券6枚綴大人2800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
森のスパリゾート 北海道ホテル(日帰り入浴)
すべすべし肌に馴染むモール温泉を堪能できる
十勝地方特有のモール温泉を堪能。薄いコーヒー色の湯はすべすべとした感触で肌にしっとりと馴染む。石を積み上げた露天風呂からは、野鳥の声も聞こえリラックスできる。
![森のスパリゾート 北海道ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013092_1974_1.jpg)
![森のスパリゾート 北海道ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013092_1974_4.jpg)
森のスパリゾート 北海道ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道帯広市西七条南19丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大空団地方面行きで12分、イオン帯広店前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小学生500円/入浴料(5:30~9:30)=大人1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00(最終受付)、翌5:30~翌9:30(最終受付翌9:00)
山花温泉リフレ(日帰り入浴)
豊かな自然に囲まれた温泉
農水省が提唱する「リフレッシュビレッジ構想」の全国第1号施設としてできた公共の宿。旧釧路市に初めて沸いた温泉で、雰囲気の異なる2つの大浴場がある。
![山花温泉リフレ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010404_4043_1.jpg)
![山花温泉リフレ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010404_4043_2.jpg)
山花温泉リフレ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道釧路市山花14-131
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス山花温泉リフレ行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人630円、中学生530円、小人320円/入浴+食事セット券=1200円/ (回数券3120円(6回分)、10400円(20回分))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、食事つきプランは11:30~20:00(15:00~17:00を除く)
小清水温泉 ふれあいセンター(日帰り入浴)
広々とした浴室は明るくゆったりした造り
広々とした浴室は明るくゆったり。源泉かけ流しの温泉にはサウナやジャグジーも。小清水原生花園、サロマ湖・阿寒湖・摩周湖などへの拠点としても使える。
![小清水温泉 ふれあいセンター(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010893_1760_1.jpg)
小清水温泉 ふれあいセンター(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町小清水683-1
- 交通
- JR石北本線網走駅から網走バス小清水行きで1時間、ふれあいセンター前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人150円/ (町内在住の高齢者は入浴料200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
ぬかびら源泉郷 湯元館(日帰り入浴)
源泉掛け流し、弱アルカリ性食塩泉の露天風呂がある老舗温泉旅館
糠平温泉郷の老舗温泉旅館。源泉100%かけ流しで弱アルカリ性の食塩泉。露天風呂が渓流沿いにあり、湯とロケーションの相乗効果で心地よい癒しに包まれる。
ぬかびら源泉郷 湯元館(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区52-1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:30(閉館19:00)