知床・阿寒・釧路・稚内 x 日帰り温泉・入浴施設
「知床・阿寒・釧路・稚内×日帰り温泉・入浴施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×日帰り温泉・入浴施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。砂浜を掘れば湧き出る温泉「砂湯」、オオハクチョウも飛来する屈斜路湖を眺める温泉「コタンの湯」、秘境ムード漂う山間の露天風呂「熊の湯温泉」など情報満載。
- スポット:139 件
- 記事:16 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 139 件
砂湯
砂浜を掘れば湧き出る温泉
屈斜路湖畔にある温泉で、砂浜を掘ればたちまち温泉が湧き出るので、誰でも自由に「手作り露天足湯」が楽しめる。砂浜の近くにはレストハウスもあり、休憩や軽食を取るのに最適なスポットだ。
![砂湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001734_3696_1.jpg)
![砂湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001734_1880_1.jpg)
コタンの湯
オオハクチョウも飛来する屈斜路湖を眺める温泉
目の前に屈斜路湖が広がる雄大な露天風呂。脱衣所は別々だが、湯船は中央の大きな岩が仕切りの役目をしている半混浴風呂。シーズン中は混みあうので早朝がいい。
![コタンの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002156_3696_1.jpg)
![コタンの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002156_00005.jpg)
コタンの湯
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路コタン
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(5~10月は毎週火・金曜、11~4月は毎週金曜の8:00~16:00清掃のため入浴不可※天候により異なる)
熊の湯温泉
秘境ムード漂う山間の露天風呂
羅臼岳のふもとの露天風呂で、眺めが抜群。泉温が高いので真冬でも入浴可能でき、年中入浴が可能だ。雪見風呂には格別の風情がある。脱衣所や女性専用の湯船も。水着不可。
![熊の湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001167_1076_1.jpg)
![熊の湯温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001167_1433_1.jpg)
熊の湯温泉
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間40分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(清掃中は入浴不可)
川湯温泉街の足湯
源泉100%の湯が楽しめる
川湯温泉湯の川園地内にある。源泉100%の温泉を足で楽しむことができる。屋根が付いているので、雨が降っても天候を気にせず利用できるのがうれしい。
![川湯温泉街の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011908_1880_1.jpg)
![川湯温泉街の足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011908_1760_2.jpg)
川湯温泉街の足湯
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
利尻ふれあい温泉
日本海と利尻山の眺望が楽しめる健康保持と保養、憩いの場
利尻町が平成17(2005)年4月にボーリングで掘り当てた温泉。ホテル利尻は海岸の高台に位置し、日本海と利尻山の眺望が楽しめる。
![利尻ふれあい温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015547_00001.jpg)
![利尻ふれあい温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015547_00000.jpg)
利尻ふれあい温泉
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町沓形富士見町90
- 交通
- 鴛泊港から宗谷バス沓形行きBコースで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ガーデンスパ十勝川温泉(日帰り入浴)
水着で楽しむスパや、マルシェ、体験工房も
水着を着て男女一緒にモール温泉が楽しめるスパや、十勝の特産品やコスメを販売するマルシェ、生ハム・チーズなどの加工体験ができる体験工房もある。十勝の食材を味わえる3つのレストランとベーカリーも併設。
![ガーデンスパ十勝川温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017800_00005.jpg)
ガーデンスパ十勝川温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、ガーデンスパ十勝川温泉下車すぐ
- 料金
- スパ入場料=大人1500円、小人(4~12歳)600円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(月~木曜は~19:00、飲食店は店舗により異なる)
お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
2階建の大浴場は温度別の浴槽もあり、飲用としても評価される
吹き抜け2階建の大浴場がある。温度別(低温、中温、高温)の浴槽があり、体調に合わせた入浴ができる。飲用としても評価あり、源泉100%放流式。
![お宿 欣喜湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014325_00000.jpg)
![お宿 欣喜湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014325_00001.jpg)
お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5-10
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円、幼児300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00
ウトロ温泉夕陽台の湯
高台にたたずむ公共温泉
知床八景のひとつとして数えられる夕陽台を望む温泉。岩造りの露天風呂からはオホーツク海、ウトロ漁港、オロンコ岩などの景観が広がる。内湯の窓からも同じ景観が楽しめる。
![ウトロ温泉夕陽台の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001356_2173_1.jpg)
![ウトロ温泉夕陽台の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001356_2173_2.jpg)
ウトロ温泉夕陽台の湯
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ東429
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 6~10月
- 営業時間
- 14:00~19:30(閉館20:00)
弁慶の足湯
足湯でポカポカ
ボッケ遊歩道沿いの湖に面した場所にある足湯。弁慶が足を休めた湯だということからこの名が付けられた。自由に利用可能なので、ゆっくりと旅の疲れを癒そう。
![弁慶の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013037_3696_1.jpg)
![弁慶の足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013037_1851_1.jpg)
弁慶の足湯
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 24時間
セセキ温泉
満潮時には海に没してしまう露天風呂
満潮時には海に水没してしまう野趣に富んだ露天風呂。波打ち際に設けられた素朴な浴槽につかれば、海と一体になったような気分。利用の際は管理人に一言あいさつを。
![セセキ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001327_1258_1.jpg)
セセキ温泉
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町瀬石
- 交通
- 根室中標津空港からタクシーで1時間15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7~9月上旬(気候により異なる)
- 営業時間
- 日の出~日没まで(満潮時と干潮後2時間は入浴不可)
礼文島温泉 うすゆきの湯
礼文島初の温泉、利尻島を眺めながら源泉かけ流しの湯を満喫
礼文島初の温泉で、利尻島を眺めながら源泉かけ流しの湯が楽しめる。筋肉痛に効果があり、トレッキングの後の湯浴みが最高だ。
![礼文島温泉 うすゆきの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015479_3462_1.jpg)
礼文島温泉 うすゆきの湯
- 住所
- 北海道礼文郡礼文町香深村ベッシュ961-1
- 交通
- 香深港から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)600円、小人(小学生以下)無料/貸切風呂=1000円/ (回数券20枚綴9000円、回数券10枚綴5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:30(閉館22:00)、10~翌3月13:00~20:30(閉館21:00)
魚の城下町 本町らうす丸 足湯
船を利用した羅臼町唯一の足湯
「道の駅 知床・らうす」の裏通りにある足湯。源泉は「熊の湯温泉」と同じ湯を利用している。使われなくなったウニ船を湯船として利用した羅臼町唯一の足湯。
![魚の城下町 本町らうす丸 足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015661_3290_2.jpg)
![魚の城下町 本町らうす丸 足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015661_3290_1.jpg)
魚の城下町 本町らうす丸 足湯
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町本町27-2
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6月上旬~9月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
相泊温泉
潮騒が心地よい半露天風呂
太平洋を望む海岸そばの温泉。すぐ目の前が根室海峡という抜群のロケーションだ。波の音を聞きながら海岸のいで湯を満喫。湯上がりは、浜風が身体のほてりを冷ましてくれる。
![相泊温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001326_1076_1.jpg)
相泊温泉
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町相泊
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間35分、終点で阿寒バス相泊行きに乗り換えて40分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6~9月上旬(気候により異なる)
- 営業時間
- 日の出~日没まで(清掃日は午前中入浴不可)
モール温泉の足湯
世界的にも珍しい植物性モール温泉の足湯
世界的にも珍しい植物性モール温泉の足湯。美人の湯とも称されるモール温泉を無料で楽しめるのがうれしい。
![モール温泉の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012902_1830_1.jpg)
モール温泉の足湯
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで25分、ガーデンスパ十勝川温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 24時間
十勝川温泉
日本でも珍しいモール温泉が自慢
植物が炭化せずに残った要炭・泥炭に含まれるフミン物質は、肌をすべすべにし皮膚再生作用があり、アルカリ性とフミン物質の相乗効果でツルツル感のあるマイルドな十勝川「モール温泉」となる。
![十勝川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002109_1258_2.jpg)
オベリベリ温泉 水光園
無料貸出の車椅子で露天風呂も入浴可能
広くて清潔感あふれる温泉。泉質は肌がつるつるになると評判のモール温泉。露店風呂で森の木々を眺めながら至福の湯浴みを満喫できる。
![オベリベリ温泉 水光園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014895_3462_1.jpg)
オベリベリ温泉 水光園
- 住所
- 北海道帯広市東十条南5丁目
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス循環線北回りで15分、東10条下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生140円、幼児70円/ (回数券11枚綴4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉館23:00)
岩尾別温泉露天風呂 三段の湯
森林に囲まれた露天風呂
森の中に涌く小さな温泉。なだらかな山の斜面に3つの湯だまりがあり、それらが自然の浴槽になっている、透明度の高い食塩泉は、なめらかな肌触り。森林浴気分で入浴できる。
![岩尾別温泉露天風呂 三段の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001325_2353_1.jpg)
![岩尾別温泉露天風呂 三段の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001325_1830_2.jpg)
岩尾別温泉露天風呂 三段の湯
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町岩尾別
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、タクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 24時間
緑の湯
石造りの露天風呂
源泉100%の温泉を使用した公衆浴場。石造りの露天風呂のほかに高齢者と介護者が一緒に入れる「おもいやり風呂」(要予約)がある。
緑の湯
- 住所
- 北海道斜里郡清里町緑町26
- 交通
- JR釧網本線緑駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人140円/ (町内在住の70歳以上、障がい者手帳交付者は証明書持参で140円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、1~2月は10:30~21:30
湯宿 くったり温泉レイク・イン(日帰り入浴)
湖畔を眺めながら入る露天風呂と大浴場もあり日帰り利用客に人気
屈足湖畔にある温泉施設。湖畔を眺めながら入れる広い露天風呂と打たせ湯やジャグジーを備えた室内大浴場があり、日帰りの利用客に大人気。
![湯宿 くったり温泉レイク・イン(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010537_1481_3.jpg)
![湯宿 くったり温泉レイク・イン(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010537_1481_1.jpg)
湯宿 くったり温泉レイク・イン(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡新得町屈足808
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人480円、中学生290円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉館)