エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 崎・岬 x シニア > 北海道 x 崎・岬 x シニア > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 崎・岬 x シニア

知床・阿寒・釧路・稚内 x 崎・岬

「知床・阿寒・釧路・稚内×崎・岬×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×崎・岬×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい海岸線を一望しよう「プユニ岬」、異国の地を望む本土最北の地「宗谷岬」、利尻島、礼文島、サハリンを一望「ノシャップ岬」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:12 件

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア

知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事

【知床】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!

知床半島はエゾマツやトドマツが生い茂り、絶滅危惧種を含む野生動物が生息する場所。オホーツク海や根室海...

知床【カムイワッカ湯の滝】天然温泉が流れる湯の滝へ!

【体験のツボ】雨の日はとくに危ないのでNG・所要時間30分・体力度★☆☆川の中は滑りやすいので危険・...

北海道【十勝】道の駅&直売所で買いたいお土産はこれ! 旬の野菜や加工品を買おう

十勝の旬を楽しむなら、採れたての新鮮野菜がおすすめです。地域ごとに特色のある道の駅や直売所に、ぜひ立...

十勝は屋台飯や地元グルメもおすすめ! こだわり十勝グルメを厳選してご紹介

十勝ならではの多彩な食材を、地元民御用達の愛されスポットでいただきましょう。今回は、屋台村ブームの火...

北海道おみやげ【チーズ】知って美味しい豆知識!

北海道は全国のナチュラルチーズの90%以上を生産。新鮮な牛乳がたっぷりだから、おいしい!

阿寒湖温泉街 おすすめ名物グルメをチェック!

阿寒グルメといえば、地元産のワカサギやエゾシカ肉などを使った郷土料理。阿寒湖散策途中のランチにおすす...

納沙布岬への行き方とグルメナビ!本土最東端の岬で朝日を見よう

本土最東端・納沙布岬。北海道でいちばん早い初日の出が見られるスポットでもあり、朝日を見に多くの観光客...

【紋別】人気おすすめスポットをチェック!

流氷観光で人気の街。紋別海洋公園内は「ガリヤゾーン」と呼ばれ、夏も楽しめる観光施設が豊富。

札幌必食グルメ!【ローカルグルメ】地元熱愛!

札幌には北海道各地のご当地グルメを提供する店が豊富。現地に行けなくても、札幌でならまとめて味わえる!

帯広【北の屋台】こだわりの十勝産食材グルメ!

帯広の繁華街にあるグルメスポット。居酒屋や串揚げ、和食など、バラエティに富んだ20軒の屋台が並ぶ。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット

プユニ岬

美しい海岸線を一望しよう

ウトロから知床自然センターへ向かう途中の上り坂にある絶景と夕日の名所。オホーツク海を眼下に、ウトロ港を一望。冬はオホーツク海でもいち早く流氷を見ることができる。

プユニ岬
プユニ岬

プユニ岬

住所
北海道斜里郡斜里町岩尾別国立公園内
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス知床五湖方面行きで1時間、知床自然センター下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

宗谷岬

異国の地を望む本土最北の地

北緯45度31分、本土の最北端に位置する岬。突端には日本最北端の地の碑が建ち、すぐ近くには世界地図に名を残す間宮林蔵の立像やモニュメントが多数ある。ライトアップされた夜は幻想的な雰囲気に。

宗谷岬
宗谷岬

宗谷岬

住所
北海道稚内市宗谷岬
交通
JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ノシャップ岬

利尻島、礼文島、サハリンを一望

東に宗谷岬、西に礼文島、南西に利尻島、はるか北にはサハリンを見晴らせる岬。また、夕日の美しい景勝地としても知られる。日没時刻をチェックして訪れたい。

ノシャップ岬
ノシャップ岬

ノシャップ岬

住所
北海道稚内市ノシャップ2丁目
交通
JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで10分、ノシャップ下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

キムアネップ岬

道東ならではのさまざまな植物を観察する絶好のポイント

湖の東南にある、角状に突き出した岬。原生植物の観察ポイントであり、秋には見事なサンゴソウの群落が見られる。

キムアネップ岬

キムアネップ岬

住所
北海道常呂郡佐呂間町幌岩
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号、道道103号・961号、国道238号をサロマ湖方面へ車で55km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

納沙布岬

北方領土を間近に望む岬

北方領土の存在を目のあたりにできる本土最東端の岬。日の出、日の入り時はとくに美しい。岬の周辺は望郷の岬公園として整備され、北方領土返還を願うモニュメントなどがある。

納沙布岬
納沙布岬

納沙布岬

住所
北海道根室市納沙布
交通
JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

霧多布岬

絶壁が続く美しい海岸線とアザラシや野鳥のコロニー

景観が男性的な岬。駐車場、売店、食堂のすぐそばに展望台があるが、岬先端の灯台付近にまで足をのばせば、さらに視界は広がる。突端の岩礁には、珍鳥エトピリカが生息。

霧多布岬
霧多布岬

霧多布岬

住所
北海道浜中町北海道浜中町湯沸
交通
JR根室本線茶内駅より路線バス霧多布湿原線で30分、終点下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

澄海岬

抜群の透明度を誇る海

礼文島のトレッキングコース。日本海が創った秘境の中の秘境、あたり一帯も元地海岸と並ぶ礼文島西海岸のビューポイント。断崖絶壁の奇岩、怪岩、入江、岬が見事。

澄海岬
澄海岬

澄海岬

住所
北海道礼文郡礼文町船泊村西上泊
交通
香深港からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

スコトン岬

礼文最北端の草原

礼文島の最北端にある岬。草原状の岬は、いかにも最北といった感じがする。11~4月は岬の沖合にあるトド島に、数十頭のトドが集う。夏期のみ渡ることも可能。

スコトン岬
スコトン岬

スコトン岬

住所
北海道礼文郡礼文町船泊村須古頓
交通
香深港から宗谷バススコトン行きで1時間2分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし