知床・阿寒・釧路・稚内 x 公園
「知床・阿寒・釧路・稚内×公園×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×公園×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「幸せへの切符」を手に入れる「幸福駅」、セグウェイに乗って雄大な大自然で心身ともにリフレッシュしよう「十勝千年の森」、園内にはレンガ造りの3基のサイロが立つ「明治公園」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:10 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
幸福駅
「幸せへの切符」を手に入れる
廃線後も木造の駅舎がそのまま残されていたが、平成25(2013)年に改築され、幸福交通公園として公開されている。往年がしのばれる板張りのプラットホームやディーゼルカーも見ることができる。
![幸福駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001332_00002.jpg)
![幸福駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001332_4024_1.jpg)
十勝千年の森
セグウェイに乗って雄大な大自然で心身ともにリフレッシュしよう
日高山脈の裾野に位置し、北海道十勝の雄大で爽快な自然を感じることができる。園内「アースガーデン」と「メドウガーデン」は、英国ガーデン設計コンテストで「世界で最も美しい庭」と評価されており、日本では初となる賞を受賞した。
![十勝千年の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012132_20220921-10.jpg)
![十勝千年の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012132_20220921-7.jpg)
十勝千年の森
- 住所
- 北海道上川郡清水町羽帯南10線
- 交通
- JR根室本線十勝清水駅からタクシーで13分
- 料金
- 入場料=大人1200円、小・中学生600円/セグウェイで巡るガイドツアー(所要2時間、要予約)=9800円/モッツァレラチーズ作り(入場料込、期間限定開催、要予約)=大人3800円、小・中学生2800円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:30~16:00(時期により変動あり)
明治公園
園内にはレンガ造りの3基のサイロが立つ
北海道で2番目に古い牧場を利用した公園。園内には昭和7(1932)年と昭和11(1936)年に建てられた3基のレンガ造りのサイロがある。タンポポが咲き誇る5月は見事な景色を楽しめる。
![明治公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013044_1992_1.jpg)
明治公園
- 住所
- 北海道根室市牧の内81
- 交通
- JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで10分、明治町1丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
太陽の丘えんがる公園
ひとつの丘がまるごと花畑に
ひとつの丘をまるごと利用し花々を植えた公園。春から初夏にかけてシバザクラやツツジが、秋には1000万本ものコスモスが咲く。虹のひろば管理棟では各種特産品を販売。
![太陽の丘えんがる公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013185_00000.jpg)
太陽の丘えんがる公園
- 住所
- 北海道紋別郡遠軽町丸大
- 交通
- JR石北本線遠軽駅からタクシーで8分
- 料金
- 料金(コスモス開花期間)=大人300円、小人150円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
芝ざくら滝上公園
丘の斜面をピンク色に染める
緩やかに広がる丘の斜面を鮮やかなピンクの色に染める芝ざくら。約10万平方メートルに及び、まさに北海道ならではの壮大なスケールだ。遊歩道も設けられている。
![芝ざくら滝上公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013188_2143_1.jpg)
![芝ざくら滝上公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013188_2143_2.jpg)
芝ざくら滝上公園
- 住所
- 北海道紋別郡滝上町元町
- 交通
- JR札幌駅から北海道中央バス流氷もんべつ号で3時間30分、またはJR函館本線旭川駅から北海道中央バス特急オホーツク号で2時間20分、滝上下車、徒歩10分
- 料金
- 芝ざくら開花宣言の翌日~芝ざくらまつり期間=大人500円、小・中学生250円、小学生未満無料、ほかの時期は無料/ (10名以上の団体は大人400円、小人200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、芝ざくらまつり期間中は8:00~17:00(閉園18:00)
僥倖の丘 あばしりフロックス公園
NPO法人が8年かけ作り上げた。丘陵にフロックスが咲く
地元のお年寄りたちが約8年をかけ、開墾して作り上げた。網走湖を見下ろす10ヘクタールの丘陵に約15万株ものフロックスが咲く。見頃は8月中旬。
![僥倖の丘 あばしりフロックス公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015664_00001.jpg)
![僥倖の丘 あばしりフロックス公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015664_00002.jpg)
僥倖の丘 あばしりフロックス公園
- 住所
- 北海道網走市呼人465
- 交通
- JR石北本線網走駅からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
朝日ヶ丘公園
一面の丘をヒマワリが埋め尽くす
8月上旬から9月下旬まで、10月上旬から中旬までの夏と秋の2度、見頃を迎えるヒマワリ畑が評判だ。ヒマワリ畑の中央には網走湖を見渡せる展望台がある。映画『夢』のロケ地としても有名。
![朝日ヶ丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015475_3665_1.jpg)
東藻琴芝桜公園
斜面が芝桜で桜色に染まる
開花時期になると、芝桜で小高い斜面一帯がピンク色に染まる。園内には釣り堀やゴーカートなど楽しみどころが豊富にある。開花時期は5月上旬から6月上旬。
![東藻琴芝桜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013215_3462_1.jpg)
東藻琴芝桜公園
- 住所
- 北海道網走郡大空町東藻琴末広393
- 交通
- JR石北本線美幌駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=大人500円、小学生250円/送迎車(5月中旬~5月末、網走~東藻琴の路線バス利用者限定)=無料/ (団体10名以上割引あり、大人400円、小学生200円)
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬(キャンプ場は7・8月)
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)
宗谷岬公園
宗谷岬灯台が立つ高台にある
世界恒久平和を願う史跡やモニュメントがある。日露戦争の監視所「旧海軍望楼」、昭和58(1983)年の大韓航空機撃墜事件の慰霊碑「祈りの塔」や「世界平和の鐘」などが立ちならぶ。
![宗谷岬公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010463_1992_1.jpg)
![宗谷岬公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010463_1907_1.jpg)
宗谷岬公園
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス天北宗谷岬線鬼志別・浜頓別方面行きで50分、宗谷岬下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 入園自由
水郷公園
水辺の動植物と触れあえる公園
水と湿地性の動植物が集まる、釧路湿原のミニチュア版のような公園。5.4haの敷地内には周囲を回れる散策路、豊かな水が流れる水車、野鳥の観察小屋などが整備されている。
![水郷公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013043_3462_1.jpg)
大丸山森林公園
恋人の聖地とも認定された広尾サンタランドの聖地
広尾サンタランドの聖地。春夏はエゾヤマツツジやクリスマスローズなどの草花が咲き誇る。10月第4土曜にはツリー点灯式のイベントが催され、年末まで園内にイルミネーションが灯される。
![大丸山森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015050_3842_1.jpg)
大丸山森林公園
- 住所
- 北海道広尾郡広尾町広尾689
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス広尾行きで2時間、広尾小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
十勝が丘公園
高台の展望台にも上ってみよう
十勝川温泉北側にある公園。巨大な花時計「ハナック」があることで有名だ。花植えは季節に合わせ、毎年5回行われる。直径18mのハナックは、一年中時を刻み続けている。
![十勝が丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012901_3462_1.jpg)
![十勝が丘公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012901_00012.jpg)
十勝が丘公園
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目4
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで25分、ガーデンスパ十勝川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
しおかぜ公園
羅臼港近く。知床舞台の映画『地の涯てに生きるもの』のロケ記念
羅臼港近くにある公園。昭和35(1960)年に知床を舞台に製作された映画「地の涯に生きるもの」のロケを記念して立てられた、主演の森繁久彌扮する“オホーツク老人”の銅像がある。
しおかぜ公園
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町共栄町
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間40分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
仙法志御崎公園
利尻島最南端にあり海岸の透明度は抜群。ウニなど磯観察も出来る
利尻島の最南端。奇岩が点在する景勝地の夕日は美しく、海岸は抜群の透明度。館内には天然の磯観察場があり、ウニや昆布が間近に見られる。
![仙法志御崎公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010475_1907_1.jpg)