知床・阿寒・釧路・稚内 x 見どころ・体験
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの見どころ・体験スポット
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。越えるのは川ではなく、深い森「松見大橋」、気球に乗って十勝晴れを満喫「Hot air」、折鶴の様な形の碑で避難者の慰霊と世界の平和を願い建てられた塔「祈りの塔」など情報満載。
- スポット:254 件
- 記事:46 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの見どころ・体験スポット
221~240 件を表示 / 全 254 件
Hot air
気球に乗って十勝晴れを満喫
十勝で空中散歩。ロープを張った係留フライトもできるが、風に乗って大地の上を飛ぶフリーフライトが体験できる。十勝平野を見渡す景色は圧巻。要事前予約。
![Hot airの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018712_20220921-5.jpg)
![Hot airの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018712_20220921-12.jpg)
Hot air
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目道の駅 うりまく駐車場(集合場所)
- 交通
- 道東自動車道芽室ICから道道151号・133号、国道274号を士幌方面へ車で27km
- 料金
- 貸切フライト=54000円~(~3名)・68000円~(~4名)/
- 営業期間
- 8~翌3月
- 営業時間
- 熱気球フライトは5:00~7:00(時期により異なる、予約制)
祈りの塔
折鶴の様な形の碑で避難者の慰霊と世界の平和を願い建てられた塔
昭和58(1983)年に起きた大韓航空機撃墜事件の2周忌に、遭難者の慰霊と世界の平和を願って建てられた塔。折鶴のような形の碑で、宗谷海峡を望んで立っている。
松浦武四郎踏査之地碑
探検家・松浦武四郎が詠んだ詩が記されている
美深町の森林公園びふかアイランド敷地内に建つ石碑。江戸時代末期から明治時代にかけての探検家・松浦武四郎がこの地に訪れた際に詠んだ詩が2首記されている。
松浦武四郎踏査之地碑
- 住所
- 北海道中川郡美深町紋穂内森林公園びふかアイランド内
- 交通
- JR宗谷本線美深駅から名士バス恩根内行きで10分、美深温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ひがし大雪高原鉄道
ユニークな軌道自転車で旧士幌線線路を走る
旧国鉄糠平駅の跡から片道660mの線路を、昔の保線作業に使われた「軌道自転車」という乗り物で走るユニークな体験ができる。
ひがし大雪高原鉄道
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびら源泉郷行きで1時間20分、ぬかびら源泉郷下車、徒歩10分
- 料金
- 乗車費=大人800円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- 10:00~16:00
十勝川温泉観光ガイドセンター
音更周辺の観光の前に立ち寄りたい
十勝川温泉はもちろん、音更町周辺の観光パンフレットが豊富に揃う。夏期にはレンタサイクルの貸し出しも行っている。施設の南側には無料の足湯も。
十勝川温泉観光ガイドセンター
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、十勝川温泉下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/レンタサイクル(1時間)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
摩周駅観光案内所
弟子屈の観光の前に立ち寄りたい
JR摩周駅内にある観光案内所。町内の観光案内のほか、宿泊施設情報の提供なども行う。また、JR摩周駅には足湯があり、列車の待ち時間などに楽しむ町民も多い。
![摩周駅観光案内所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017978_00005.jpg)
摩周駅観光案内所
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町朝日1丁目7-26JR摩周駅内
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
幌延町トナカイ観光牧場
放牧されたトナカイを間近に見られる
フィンランドからやって来て、幌延で生まれたトナカイを放牧。6月下旬~7月中旬には幻の花と呼ばれる青いケシが見られ、冬はトナカイソリも楽しめる。
![幌延町トナカイ観光牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010894_2143_1.jpg)
![幌延町トナカイ観光牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010894_2143_2.jpg)
幌延町トナカイ観光牧場
- 住所
- 北海道天塩郡幌延町北進398-1
- 交通
- JR宗谷本線幌延駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(11~翌3月は~16:00)
レイクサイドとうろ
釧路川を爽快に疾走する
原始の姿を多く残す雄大な景色と自然の息吹を感じながら、釧路湿原国立公園を流れる釧路川のカヌー下りを楽しめる。付近にはキャンプ場もあり、一日ゆっくりと過ごせる。
レイクサイドとうろ
- 住所
- 北海道川上郡標茶町塘路原野北8線73元村ハウスぱる
- 交通
- JR釧網本線塘路駅から徒歩20分
- 料金
- カヌー下り=7000円/レイクツアー=4500円/自然観察=3000円/ (人数・コースにより変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
さほろ酒造(見学)
日本一のそばの産地がはぐくんだ爽やかな香りと確かな技術
高品質の新得産そばを使ったそば焼酎を製造。宮崎の大手メーカー「雲海酒造」から製造のノウハウを受け継ぎ、女性でも飲みやすい味わいに仕上げる。
![さほろ酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016043_00000.jpg)
![さほろ酒造(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016043_3683_1.jpg)
さほろ酒造(見学)
- 住所
- 北海道上川郡新得町新内639-2
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉館、要予約)
日本海オロロンライン
真っ青な日本海を望むシーサイドロード
日本海オロロンラインは小樽から稚内を結ぶルート。そのほぼ中央地点にある留萌からは、右手に丘陵、左手には日本海を望みながらの爽快なドライブが楽しめる。
日本海オロロンライン
- 住所
- 北海道留萌郡小平町留萌市~稚内市の国道231・232号
- 交通
- 深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道233号を留萌中心部方面へ車で5km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ゆりの郷こしみずリリーパーク
丘一面を埋め尽くすユリの花園
“花のマチ”小清水町にある、丘を埋め尽くしたユリの花園。13haの広大な丘陵地に、世界中から集められた110品種700万輪のユリが栽培されている。
![ゆりの郷こしみずリリーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010892_3665_1.jpg)
![ゆりの郷こしみずリリーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010892_3665_2.jpg)
ゆりの郷こしみずリリーパーク
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町11区
- 交通
- JR石北本線網走駅からタクシーで35分
- 料金
- 大人(中学生以上)=500円/小学生以下=無料/
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉園17:00)
VIVAアルパカ牧場
アルパカとふれ合え飼育体験できる。冬はエアボート専用ゲレンデ
アルパカとのふれ合いを楽しめる牧場。冬は、モービルやバギーで山頂ドライブ。専用ゲレンデでエアボードも楽しめる。
![VIVAアルパカ牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015494_3896_2.jpg)
![VIVAアルパカ牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015494_3896_1.jpg)
VIVAアルパカ牧場
- 住所
- 北海道上川郡剣淵町東町3733
- 交通
- JR宗谷本線剣淵駅からタクシーで5分
- 料金
- 高校生以上550円、小・中学生250円 (20名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、11~翌3月は10:00~16:00)
知床ヘリコプター遊覧
知床五湖を空から眺めよう
知床五湖やフレペの滝など、知床半島の貴重な自然を上空から眺めることができる。基本的に3名の搭乗。
知床ヘリコプター遊覧
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192日本ヘリシス特設ヘリポート
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩15分
- 料金
- 知床ヘリコプター遊覧=20000円(1回・12分)/
- 営業期間
- 6月中旬~9月
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終受付)
小清水ツーリストセンター
モンベルショップもある
ラムサール条約登録湿地である濤沸湖の隣、JR浜小清水駅の目の前にあるビジターセンター。観光案内のほか、ガイドツアーの催行、レンタサイクルも利用できる。アウトドアブランドモンベルの直営店も併設している。
小清水ツーリストセンター
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7
- 交通
- JR釧網本線浜小清水駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(3時間以内)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアー
季節ごとに変化する橋を間近に見る
タウシュベツ川橋梁の近くに行くための林道は通行規制があるため、ツアー参加がおすすめ。秋の間、橋は水没し、冬になると再び水面に姿を現し始める。冬のツアーも実施している。
旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアー
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区44糠平温泉文化ホール(集合場所)
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびら源泉郷行きで1時間30分、ぬかびら営業所下車、徒歩5分(ひがし大雪自然ガイドセンター)
- 料金
- 旧国鉄士幌線アーチ橋ツアー=3150円~/
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 9:00~11:30、14:00~16:30(要予約)