知床・阿寒・釧路・稚内 x 美術館
「知床・阿寒・釧路・稚内×美術館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×美術館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。野に咲く草花の可憐な競演「六花の森」、美術品展示やコンサートが行われる「北海道立釧路芸術館」、「はたちのりんかく」「還暦の自画像」公募作品を展示「北の大地美術館」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:6 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
六花の森
野に咲く草花の可憐な競演
菓子メーカー六花亭の包装紙に描かれた草花が咲く「六花の森」。坂本直行が描いた草花のデッサン画や水彩、油彩作品などが展示されている。
![六花の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015073_3462_1.jpg)
![六花の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015073_00000.jpg)
六花の森
- 住所
- 北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間、中札内小学校前下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人1000円
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(時季により異なる)
北海道立釧路芸術館
美術品展示やコンサートが行われる
釧路、根室圏の新しい芸術文化の拠点となるレンガ造り風の美術館。絵画、写真などの所蔵品展や特別展を開催。1階にミュージアムショップ、2階に喫茶コーナーがある。
![北海道立釧路芸術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001445_3842_1.jpg)
![北海道立釧路芸術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001445_1258_1.jpg)
北海道立釧路芸術館
- 住所
- 北海道釧路市幸町4丁目1-5
- 交通
- JR根室本線釧路駅から徒歩15分
- 料金
- 展覧会により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(展覧会により異なる)
北の大地美術館
「はたちのりんかく」「還暦の自画像」公募作品を展示
北海道大学第二農場のモデルバーンを模して建てられた。「はたちのりんかく」「還暦の自画像」公募作品を展示。ゆったりとしたスローな時間を感じることができる。
北の大地美術館
- 住所
- 北海道河西郡中札内村栄東5線中札内美術村内
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間5分、中札内美術村前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
北海道立帯広美術館
道東の美術、プリントアート、西洋の風景画・風俗画を中心に所蔵
道東の美術、プリントアート、バルビゾン派の西洋絵画を中心に所蔵している。土曜には、美術に親しめる講演会やセミナーなどを開催。年に数回、企画展も行われる。
![北海道立帯広美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010362_3462_1.jpg)
北海道立帯広美術館
- 住所
- 北海道帯広市緑ヶ丘2
- 交通
- JR根室本線帯広駅から拓殖バス帯広の森線または南商業高校線で16分、緑ヶ丘6丁目(美術館入口)下車、徒歩4分
- 料金
- 一般260円、高・大学生150円、小・中学生無料、特別展は別料金 (障がい者手帳持参でコレクションギャラリー無料、65歳以上コレクションギャラリー無料、要証明書、特別展は展覧会ごとに取り扱いが異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
エコミュージアム おさしまセンター
砂澤ビッキの彫刻作品を展示
音威子府筬島を愛し、この地に移り住んだ砂澤ビッキの記念館。ビッキのアトリエだった旧筬島小学校がそのまま素敵なギャラリー&カフェとなっている。
![エコミュージアム おさしまセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014015_3896_1.jpg)
エコミュージアム おさしまセンター
- 住所
- 北海道中川郡音威子府村物満内55
- 交通
- JR宗谷本線筬島駅からすぐ
- 料金
- 大人200円、中学生以下無料
- 営業期間
- 4月26日~10月31日
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
佐々木栄松記念 釧路湿原美術館
釧路湿原をテーマにした作品を展示
湿原の画家と呼ばれ、2012年にその生涯を閉じた佐々木栄松の作品・遺品・資料を収蔵した美術館。釧路市を拠点に道東の自然と向き合い制作された各種作品を展示。
![佐々木栄松記念 釧路湿原美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016532_00001.jpg)
![佐々木栄松記念 釧路湿原美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016532_00002.jpg)
佐々木栄松記念 釧路湿原美術館
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町上阿寒23線38
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで1時間10分、丹頂の里下車すぐ
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、小・中学生(父母同伴)無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
カルチャーセンターリップ館
絵画や彫刻などを展示し国内離島では初めての美術館
国内の離島では初めての美術館。利尻富士をモチーフにした外観で、絵画や彫刻など約40点を展示。利尻島の四季をビデオで紹介するコーナーも併設している。
![カルチャーセンターリップ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001176_3842_1.jpg)
カルチャーセンターリップ館
- 住所
- 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町
- 交通
- 鴛泊港からタクシーで5分
- 料金
- 大人300円、中学生200円、小学生100円 (団体30名以上は大人200円、中学生100円、小学生50円)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
メジェールファーム
屈斜路湖畔の「自然塾」内、休憩場兼芸術家などの作品を展示販売
湖畔にある「自然塾」内にあるゲストハウス。地元周辺で見られる珍しい動物や植物の写真が展示してある。また、乗馬やカヌー体験も楽しめる施設。
![メジェールファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002779_1433_1.jpg)
![メジェールファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/101888bijutsukan.jpg)
メジェールファーム
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路420-1
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からタクシーで20分
- 料金
- 写真館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
相原求一朗美術館
相原画伯の道内の作品やヨーロッパの風景画が展示
相原画伯は埼玉県の出身だが、昭和36(1961)年に訪れた北海道で狩勝峠の風景に感銘、道内の作品を描くようになった。「北の十名山」「幸福駅二月一日」を展示。
![相原求一朗美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010381_1258_1.jpg)
![相原求一朗美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010381_00000.jpg)
相原求一朗美術館
- 住所
- 北海道河西郡中札内村栄東5線
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間5分、中札内美術村前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、小・中学生300円/小泉淳作美術館との2館共通券=大人800円、小・中学生500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)