知床・阿寒・釧路・稚内 x レジャー施設
「知床・阿寒・釧路・稚内×レジャー施設×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×レジャー施設×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。陸上からクジラを見るならココ「クジラの見える丘公園 展望デッキ」、知床羅臼の海に冬にだけ現れるトドの群れ「知床海獣ツアー」、四角い太陽の観察地のひとつ「白鳥台」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:35 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
クジラの見える丘公園 展望デッキ
陸上からクジラを見るならココ
標高およそ80mの臨海崖の上にあって、視野200度ほどある展望デッキ。見晴らしの良い場所で観察すれば、野生のイルカやクジラを発見することができる。
![クジラの見える丘公園 展望デッキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015064_3714_1.jpg)
クジラの見える丘公園 展望デッキ
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町共栄町
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間40分、終点で阿寒バス相泊行きに乗り換えて5分、随道口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~10月中旬頃
- 営業時間
- 見学自由
知床海獣ツアー
知床羅臼の海に冬にだけ現れるトドの群れ
数十頭ものトドたちが吐く息を感じられるほど間近に観察することができるのは、小型ボートならでは。瀬渡しを専門にしている船頭たちが案内する。
![知床海獣ツアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017005_00000.jpg)
![知床海獣ツアーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017005_00001.jpg)
知床海獣ツアー
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町
- 交通
- 根室中標津空港から阿寒バス羅臼行きで1時間30分、麻布福祉会館前下車、徒歩5分
- 料金
- 海獣ツアー=大人5000円、小学生以下2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
白鳥台
四角い太陽の観察地のひとつ
春別川河口高台にある北方展望塔が目印。12~翌3月にかけて多数のハクチョウが集う。海の向こうには野付半島を望むことができ、「四角い太陽」の観察地のひとつとしても知られている。
![白鳥台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013049_3896_1.jpg)
アザラシシーパラダイス
キュートなアザラシとふれあえる
紋別のガリヤゾーンにあり、アザラシとふれあい体験ができる施設。1日3回、エサやりなどの飼育体験が人気。2~3月には愛嬌のあるアザラシと一緒に、添い寝した写真が撮影できる。
アザラシシーパラダイス
- 住所
- 北海道紋別市海洋公園2
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間15分、オホーツクタワー入口下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、小人(高校生以下)300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(餌やりの時間11:50、13:50、15:30)
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
タンチョウの生態がよくわかる
冬期、最大で約300羽のタンチョウを見る事ができる。ネイチャーセンターでは、温かい室内からタンチョウを観察することができ、日本野鳥の会のレンジャーによるタンチョウの生態などの解説が聞ける。
![鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015562_00012.jpg)
![鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015562_3896_1.jpg)
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村中雪裡南
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バスつるい保養センター行きで1時間、鶴居村役場下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 10月1日~翌3月31日
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館16:30)
羅臼の宿 まるみ ホエールウォッチング
根室海峡でマッコウクジラの豪快なダイブを間近に
ミンククジラ、マッコウクジラやシャチやイルカ、冬はオジロワシ、オオワシなどを見ることができる。ロシアとの国境付近までを、約2時間30分のコースで往復する。
![羅臼の宿 まるみ ホエールウォッチングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010455_00000.jpg)
羅臼の宿 まるみ ホエールウォッチング
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町船見町羅臼漁港内
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間15分、八木浜下車すぐ
- 料金
- 流氷クルーズ(2・3月)=大人9000円、小人4500円/ホエールウォッチング(5~10月)=大人8000円、小人4500円/ (羅臼の宿まるみの宿泊者は1割引)
- 営業期間
- 2~3月中旬(流氷、アザラシ、オジロワシ、オオワシ)、5~10月(ホエール)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)、流氷クルーズは5:30~14:00