北海道
「北海道×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。標高2291m道内で最も高く、旭平までロープウェイで移動可能「旭岳」、大きな岩をくりぬいた露天風呂は道南の名物温泉「平田内露天風呂熊の湯」、長流川最上流部の美しい滝「三階滝」など情報満載。
- スポット:147 件
- 記事:534 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 147 件
旭岳
標高2291m道内で最も高く、旭平までロープウェイで移動可能
大雪山連峰の主峰・旭岳は標高2291mであり、道内で最も高く、また尾瀬の燧ヶ岳(約2350m)以北で最高峰である。旭平まではロープウェイで移動可能。
![旭岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001410_00002.jpg)
![旭岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001410_00003.jpg)
旭岳
- 住所
- 北海道上川郡東川町勇駒別
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点で旭岳ロープウェイに乗り換えて10分、姿見駅下車、徒歩2時間30分(山頂)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
平田内露天風呂熊の湯
大きな岩をくりぬいた露天風呂は道南の名物温泉
道南の名物温泉「熊の湯」の名前で親しまれている。豪快な水しぶきをあげる渓谷の傍らで、大きな岩をくりぬいた4~5名用の露天風呂が湯煙を上げている。女性は水着持参で。
![平田内露天風呂熊の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010559_2537_1.jpg)
![平田内露天風呂熊の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010559_1830_1.jpg)
平田内露天風呂熊の湯
- 住所
- 北海道二海郡八雲町熊石平町
- 交通
- JR函館本線八雲駅から函館バス江差行きで55分、国民宿舎前下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 24時間