北海道 x 宿などの外来入浴
「北海道×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。支笏湖を眺めながら温泉に浸かりたい「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館(日帰り入浴)」、最上階から夜景を満喫「湯元 啄木亭(日帰り入浴)」、故郷に帰ったようなくつろぎ感が心地よい「ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:4 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館(日帰り入浴)
支笏湖を眺めながら温泉に浸かりたい
湖とつながる水門から流れ出る湯量により温度を調節する、野趣に富んだ天然露天風呂と、湖を一望する展望露天風呂の2種類の露天風呂が楽しめる。いかにも秘湯というロケーションだ。
![湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002783_1481_2.jpg)
湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道千歳市幌美内7
- 交通
- JR千歳駅からりタクシーで50分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小学生600円、幼児(3歳以上)300円/貸切露天風呂=2750円(50分、入浴料別)/貸切バレルサウナ=7700円(110分、入浴料別)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉館15:00)
湯元 啄木亭(日帰り入浴)
最上階から夜景を満喫
11階の屋上に造られた「空中露天風呂」は、函館の夜景や漁火、満天の星を眺めながら入浴できる。大浴場からも、横幅30mというガラス窓越しに、景色が楽しめる。
![湯元 啄木亭(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010544_1967_7.jpg)
![湯元 啄木亭(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010544_20211220-1.jpg)
湯元 啄木亭(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目18-15
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館21:00)繁忙期は変更の可能性あり(要問合せ)
ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)
故郷に帰ったようなくつろぎ感が心地よい
定山渓温泉に佇む民芸調の懐かしい故郷のような、ぬくもりたっぷりの宿。手作りのもてなしがうれしい。大浴場と露天風呂がある。別途料金で貸切風呂も楽しめる。
![ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001957_20211220-1.jpg)
![ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001957_20211220-2.jpg)
ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小学生750円、幼児無料/貸切風呂(入浴料別、1室、要予約)=2200円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉館15:00)
湯の浜ホテル(日帰り入浴)
絶好のロケーションが自慢
津軽海峡や函館山、下北半島を望んだ最高のロケーションが自慢の露天風呂。マッサージ効果のあるバイブラバス、蒸気風呂、寝湯などの風呂があり、ゆっくりと入浴できる。
![湯の浜ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010543_1758_3.jpg)
![湯の浜ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010543_1758_1.jpg)
湯の浜ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目2-30
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館)
十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)
総木造りの内風呂や露天風呂でアカエゾマツに囲まれた宿
アカエゾマツの原生林に囲まれた宿。総木造りの内風呂や露天風呂からは、眼下に富良野盆地が広がる。夕日や雲海、運がよければキタキツネも見ることができる。
![十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010526_1862_1.jpg)
十勝岳温泉 カミホロ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
- 交通
- JR富良野線上富良野駅から上富良野町営バス十勝岳温泉行きで40分、カミホロ荘下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館21:00)
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(日帰り入浴)
多彩な客室を用意。網走湖や山並みをバックにリラックス
外観、内部のインテリアともにしゃれたアクティブ&リラックスリゾート。ゆったりとした大浴場とサウナ、自然石を配して造った露天風呂がある。網走湖や山並みをバックにリラックス。
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道網走市呼人159
- 交通
- JR石北本線網走駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人1650円、小人(3歳~小学生)880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~19:00(閉館20:00)
ホテル大平原(日帰り入浴)
美人の湯をたっぷり楽しむ
世界でも珍しい植物性モール温泉で、北海道遺産にも選定されている。美人の湯として知られ、湯上がり後の肌のツルツル感が人気だ。エステバスなど存分に楽しめる。
![ホテル大平原(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010371_00002.jpg)
![ホテル大平原(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010371_00000.jpg)
ホテル大平原(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南15丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで27分、ホテル大平原前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/ (タオルセット200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00、土・日曜、祝日は13:00~21:00(GW・盆時期・年末年始は変更の場合あり)
絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭(日帰り入浴)
絶景と感動の眺望露天風呂
洞爺湖畔に建つリゾートホテル。最上階の9階に大浴場があり、風呂からの見晴らしは素晴らしい。内風呂からはもちろん、空中露天風呂もあり、ここからの眺めも抜群。季節によって異なる洞爺湖を堪能できる。
絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
- 交通
- JR室蘭本線洞爺駅から道南バス東町行きで22分、元町下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00(閉館19:00)
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ
ホテル22階ワンフロア、天然温泉を利用したリフレッシュ空間。きれいとリラックスがテーマの女性専用スパ、木と天然石を使ったシックな雰囲気の男性専用スパのほか、ボディ、フェイシャルプログラムなどのエステやヘアサロンもある。
![スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011974_00007.jpg)
![スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011974_00004.jpg)
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人3070円/ (18歳未満は利用不可、JRタワーホテル日航札幌宿泊客は入浴料1910円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉館23:00)、6:00~8:30(閉館9:00、宿泊者限定)
十勝川温泉第一ホテル豊洲亭・豆陽亭(日帰り入浴)
2つの趣の異なる露天風呂が自慢
2016年12月に庭園露天風呂「森の清流・滝壺の湯」がopen。流れる滝の音に癒されながら自然との一体感が楽しめる。
![十勝川温泉第一ホテル豊洲亭・豆陽亭(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010539_00003.jpg)
![十勝川温泉第一ホテル豊洲亭・豆陽亭(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010539_00002.jpg)
十勝川温泉第一ホテル豊洲亭・豆陽亭(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、第一ホテル前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人(1歳~小学生)500円、乳児無料/ (タオル・バスタオルレンタル無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00(閉館、時期により異なる)
観月苑(日帰り入浴)
十勝川をのぞむ露天風呂
国内はもちろん世界的にも珍しいモール温泉、「美人の湯」が自慢。広々とした大浴場には檜風呂、サウナなどもあり、悠々と流れる十勝川を望む掛け流しの露天風呂が人気。
![観月苑(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010541_00002.jpg)
![観月苑(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010541_00004.jpg)
観月苑(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14丁目2
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、観月苑前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(レンタルタオルセット付)=大人1500円、1歳~小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~8:00、13:00~21:00(受付)、土曜・特定日は5:00~8:00、13:00~15:00、18:00~21:00(受付)
足つぼの湯
疲れた足はここで癒そう
登山者の疲れた足を癒してもらおうと造られた足湯。手湯、飲泉もある。湯底の石で足裏をマッサージすると体がよく温まりくつろげる。泉質は単純泉で神経痛や筋肉痛に効果がある。
カルロビ・バリ・スパ
ジャグジー、露天風呂などナトリウム塩化物泉の温泉が楽しめる
22階建ての複合ビルの中の14階にあるスパ。ジャグジー、ジェットバス、露天風呂などがそろい、ナトリウム塩化物泉の温泉が楽しめる。
![カルロビ・バリ・スパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012573_00000.jpg)
![カルロビ・バリ・スパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012573_3460_2.jpg)
カルロビ・バリ・スパ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西1丁目ホテルモントレエーデルホフ札幌 14階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人2880円/入浴料(宿泊客)=1540円/ (入浴・ドリンク付の回数券6枚綴大人10000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉館23:00)
グリーンピア大沼(日帰り入浴)
広々リゾートで多彩な風呂を楽しむ
露天風呂をはじめ、さまざまな浴槽を持つ、温泉施設が充実したホテル。全室バス、トイレ付きで、プールやスキー場なども敷地内にあるので遊びにはこと欠かない。
![グリーンピア大沼(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010608_3665_1.jpg)
![グリーンピア大沼(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010608_3665_4.jpg)
グリーンピア大沼(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道茅部郡森町赤井川229
- 交通
- JR函館本線大沼公園駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/ (回数券2200円(5枚綴)、4000円(10枚綴))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~8:00(閉館9:00)、11:00~20:00(閉館21:00)
味幸園
山あいの一軒宿で自然がいっぱい。アルカリイオン泉が人気
釧路湿原にある最奥部に位置する山あいの一軒宿。宿のすぐ裏で釣りが楽しめるなど、自然がいっぱい。やや熱めで茶褐色のアルカリイオン泉は、効能も確かと人気が高い。
味幸園
- 住所
- 北海道川上郡標茶町御卒別628
- 交通
- JR釧網本線標茶駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉館21:45)
ハイランドふらの(日帰り入浴)
ラベンダー畑の中に建ち、散策後に温泉に浸かれる。肌に優しい湯
富良野市で最大面積のラベンダー畑を有するラベンダーの森の中に建ち、散歩の後の温泉は格別。しっとりとした感触の湯は肌にやさしい。浴室からは雄大な十勝岳連峰を一望することができる。
![ハイランドふらの(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014341_3462_1.jpg)
![ハイランドふらの(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014341_3462_2.jpg)
ハイランドふらの(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道富良野市島の下
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、中学生410円、小学生260円、小学生未満無料/早朝料金=大人500円/貸切風呂(要予約)=2700円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
第一滝本館(日帰り入浴)
バラエティ豊かな風呂がうれしい温泉天国
旅館自体のスケールも大きいが、総面積約5000平方メートル、男女合わせて35の浴槽がある3階建ての温泉「温泉天国」は圧巻。男女大浴場の他、水着着用のプレイゾーンもある。
![第一滝本館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002791_20230112-5.jpg)
![第一滝本館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002791_20230112-6.jpg)
第一滝本館(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道登別市登別温泉町55
- 交通
- JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料(9:00~16:00)=大人2250円、小人(3~12歳)1100円/入浴料(16:00~18:00)=大人1700円、小人825円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館21:00)
源泉100%掛け流しの宿 グリーンパークつるい(日帰り入浴)
岩風呂の露天風呂は源泉を利用した天然温泉
タンチョウの里で有名な鶴居村。岩風呂の露天は、源泉を100%利用した天然温泉。ボート遊びやサイクリングを楽しんだあとは、ここで疲れをとろう。
源泉100%掛け流しの宿 グリーンパークつるい(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村鶴居北1丁目5
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バスつるい保養センター行きで1時間5分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人310円/ (回数券11枚綴5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、サウナは15:00~21:00
笹井ホテル(日帰り入浴)
十勝川温泉の歴史を感じる老舗
世界でも珍しいモール温泉は肌にやさしく「美人の湯」として評判。ボディーシャワーやサウナ、ジャグジー、打たせ湯のほか、露天風呂・桧風呂など、バラエティ豊かな湯浴みを楽しめる。
![笹井ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014311_3462_1.jpg)
笹井ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉北15丁目1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、笹井ホテル下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/夕食付入浴(要予約、入浴13:00~21:00、夕食18:00~21:00)=大人4400円~、小学生1100円~、幼児880円~/朝食付入浴(要予約、入浴7:00~9:00、朝食7:00~9:00)=大人1500円、小学生600円、幼児400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館21:00)
湯宿 だいいち(日帰り入浴)
渓流を眺めながら入れる男女別の露天風呂。養老牛温泉の老舗旅館
養老牛温泉の老舗旅館。渓流を見ながら入る男女別の露天風呂。内湯は総ヒバ造りで風情たっぷり。丸太風呂や温泉サウナもある。
![湯宿 だいいち(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010585_3696_1.jpg)
![湯宿 だいいち(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010585_1974_1.jpg)
湯宿 だいいち(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道標津郡中標津町養老牛518
- 交通
- JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで1時間、計根別下車、タクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人600円、中学生500円、小学生300円、幼児200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~15:00(16:00退館※週1回大掃除あり<要確認>)