北海道 x 共同湯
「北海道×共同湯×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×共同湯×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。まるで池のような巨大な露天風呂「池の湯」、地元の人たちに愛される町の秘湯「谷地頭温泉」、ドラマでは湯は白色だが実際は無色透明。女性は水着持参で「吹上露天の湯」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:12 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
谷地頭温泉
地元の人たちに愛される町の秘湯
函館山山麓に湧き、源泉は約65度。地元の人たちが朝からのんびりと入浴を楽しんでいる、町の中の秘湯でもある。五稜郭をまねた星形をした露天風呂もある。
![谷地頭温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000615_4043_5.jpg)
![谷地頭温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000615_4043_4.jpg)
谷地頭温泉
- 住所
- 北海道函館市谷地頭町20-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで12分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 大人=430円、小人140円、幼児70円/ (回数券10枚綴4100円、5枚綴2050円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館22:00)
吹上露天の湯
ドラマでは湯は白色だが実際は無色透明。女性は水着持参で
テレビドラマ「北の国から」で宮沢りえさんが入浴したことで有名。十勝岳の中腹にある森の中の無料の露天風呂。環境に配慮し、駐車場を含め一切の照明がない。
![吹上露天の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010853_3428_1.jpg)
![吹上露天の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010853_1992_1.jpg)
吹上露天の湯
- 住所
- 北海道空知郡上富良野町吹上温泉
- 交通
- JR富良野線上富良野駅から上富良野町営バス十勝岳温泉凌雲閣行きで30分、吹上いこいの広場下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
緑の湯
石造りの露天風呂
源泉100%の温泉を使用した公衆浴場。石造りの露天風呂のほかに高齢者と介護者が一緒に入れる「おもいやり風呂」(要予約)がある。
緑の湯
- 住所
- 北海道斜里郡清里町緑町26
- 交通
- JR釧網本線緑駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人140円/ (町内在住の70歳以上、障がい者手帳交付者は証明書持参で140円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、1~2月は10:30~21:30
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
異空間の癒しを体感できる洞窟風呂
異空間のリラクゼーションを体感できる洞窟風呂、夜空の眺めに癒される露天風呂、ゆったりした大浴場とジャグジー、サウナなどがある。
![苗穂駅前温泉 蔵ノ湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014333_3462_1.jpg)
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東13丁目25-1
- 交通
- JR函館本線苗穂駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人(6~11歳)140円、幼児70円/ (回数券11枚綴4800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
永寿湯温泉
熱めの湯かげんで有名
場内には、中温46度、低温43度と湯温の違う2つの浴槽があり、湯がなみなみと入っている。湯はもちろん温泉で、熱めの湯かげんが好みの人におすすめの公衆浴場。
永寿湯温泉
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目7-14
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生140円、幼児70円/ (回数券11枚綴大人4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
温泉銭湯 夢元さぎり湯
登別温泉で唯一の日帰り入浴施設
登別温泉街の中心にある共同浴場。大浴場には男女それぞれジャグジー、サウナがある。2種類の泉質が楽しめ、旅館宿泊者の利用も多い。1日券も販売、終日入浴可能。
![温泉銭湯 夢元さぎり湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001072_1830_1.jpg)
温泉銭湯 夢元さぎり湯
- 住所
- 北海道登別市登別温泉町60
- 交通
- JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小人180円、未就学児童無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(閉館22:00)、11~翌3月は~20:30(閉館21:00)
森林公園温泉きよら
源泉100%掛け流しのモール温泉
美人の湯として有名なモール温泉を露天風呂・内風呂ともに堪能でき、贅沢にも源泉掛け流しで使用している。貸切風呂は10室あり、家族でゆったりと湯浴みを楽しめると好評だ。
![森林公園温泉きよらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002397_3460_3.jpg)
![森林公園温泉きよらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002397_3460_1.jpg)
森林公園温泉きよら
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別東四条7丁目1-1
- 交通
- JR函館本線森林公園駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人140円、幼児70円/家族風呂=大人1100円~(1時間30分、土・日曜、祝日は1時間)/ (回数券11枚綴4400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(閉館24:00)、貸切風呂は14:00~24:00(閉館翌1:00)、土曜は13:00~、日曜、祝日は12:00~