北海道 x 温泉地
「北海道×温泉地×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×温泉地×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。交通不便な所にあるにも関わらず効能の高さには定評の秘湯「然別峡かんの温泉」、明治期の開湯で道内でもっとも古い温泉地の1つ「鶴の湯温泉」、季節の彩りを映す神聖な森と清流を望む温泉地「雄阿寒温泉」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:10 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
然別峡かんの温泉
交通不便な所にあるにも関わらず効能の高さには定評の秘湯
然別川沿いの道を延々と遡った行き止まりにある標高750mの秘湯。交通不便な場所にもかかわらず大正時代から多くの湯治客が訪れたというほど効能の高さには定評がある。
然別峡かんの温泉
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町然別国有林
- 交通
- JR根室本線帯広駅から拓殖バス然別湖行きで1時間、鹿追営業所下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鶴の湯温泉
明治期の開湯で道内でもっとも古い温泉地の1つ
明治期の開湯で、道内ではもっとも古い温泉地のひとつ。鶴の湯という名は、その昔、鶴が傷を癒していたという言い伝えにちなむ。一軒宿の目の前には庭園が広がる。
![鶴の湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012690_00000.jpg)
雄阿寒温泉
季節の彩りを映す神聖な森と清流を望む温泉地
にぎやかな阿寒湖温泉から車で約7分。一軒宿以外には何もない大自然の中、阿寒川の河畔に湧く温泉。原生林と清流が美しい環境の一軒宿で、エゾシカやキタキツネが頻繁に顔を出す。
![雄阿寒温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017725_00001.jpg)
雄阿寒温泉
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町オクルシュべ3-1カムイの湯 ラビスタ阿寒川
- 交通
- 道東自動車道阿寒ICから国道240号、一般道を阿寒湖方面へ車で43km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
岩見沢毛陽温泉
岩見沢市東部、山間の静かな果樹園地帯に湧く温泉
丸太造りのどっしりとした外観が目をひくメープルロッジ。開拓時代の雰囲気が漂うレストランでは、季節感いっぱいの素材を使用した、料理の数々が味わえる。
岩見沢毛陽温泉
- 住所
- 北海道岩見沢市毛陽町183
- 交通
- JR函館本線岩見沢駅から北海道中央バス毛陽交流センター行きで40分、メープルロッジ前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
江差津の浜温泉
深さ1400mから湧出する癒しの湯
道南・檜山地方初の高級旅館「江差旅庭郡来」の温泉。目の前に江差港マリーナや海の駅・開陽丸、かもめ島キャンプ場などがあり、マリンリゾートの拠点に最適。
江差津の浜温泉
- 住所
- 北海道檜山郡江差町姥神町1-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から函館バス江差ターミナル行きで2時間、姥神町フェリー前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
奥屈斜路温泉
木のぬくもりと湯のぬくもりを肌で感じる森の中の温泉
屈斜路湖・阿寒湖の国立公園に挟まれた森の奥深くにあり、都会の喧騒から離れた隠れ家的な一軒家。地元津別産の木をふんだんに使った建物を温かなランプの明かりが包み込む。
奥屈斜路温泉
- 住所
- 北海道網走郡津別町上里738
- 交通
- JR石北本線美幌駅から北見バス津別行きで45分、終点下車、タクシーで45分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし