トップ > 日本 x 温泉地 x ひとり旅 > 北海道 x 温泉地 x ひとり旅

北海道 x 温泉地

「北海道×温泉地×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×温泉地×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。峡谷に囲まれた上質な湯質を持つ秘湯「天人峡温泉」、街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる「川湯温泉」、彩り豊かな湖畔の四季を眺める「女満別温泉」など情報満載。

  • スポット:35 件
  • 記事:10 件

北海道のおすすめエリア

北海道のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 35 件

天人峡温泉

峡谷に囲まれた上質な湯質を持つ秘湯

大雪山のふところ深く、渓谷に囲まれた静かな温泉郷。明治30(1897)年に発見された。原生林と柱状節理の断崖が見事だ。

天人峡温泉の画像 1枚目
天人峡温泉の画像 2枚目

天人峡温泉

住所
北海道上川郡東川町天人峡温泉
交通
JR函館本線旭川駅からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

川湯温泉

街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる

「川湯」という名の通り、湯だまりからあふれ出た温泉が川となって温泉街を流れ、一帯に湯煙と硫黄臭を振りまいている。多数の宿と土産店が軒を連ねる温泉街は常に賑わう。

川湯温泉の画像 1枚目
川湯温泉の画像 2枚目

川湯温泉

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

女満別温泉

彩り豊かな湖畔の四季を眺める

網走湖畔南端に湧く4つの源泉の総称。女満別駅からは徒歩圏内、女満別空港からも近い便利なロケーションに1軒の宿泊施設と1軒の日帰り温泉施設がある。

女満別温泉の画像 1枚目

女満別温泉

住所
北海道網走郡大空町女満別湖畔
交通
JR石北本線女満別駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ニセコ湯本温泉

チセヌプリの山麓に湧く、乳白色の硫黄泉

大湯沼を源泉とする乳白色の硫黄泉が特徴で、湯の花の成分が濃いため、泥湯を楽しめる施設もある。

ニセコ湯本温泉の画像 1枚目
ニセコ湯本温泉の画像 2枚目

ニセコ湯本温泉

住所
北海道磯谷郡蘭越町湯里
交通
道央自動車道黒松内JCTから黒松内新道、国道5号、道道207・66号をニセコ方面へ車で43km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

定山渓温泉

市街からわずか1時間。自然に包まれた札幌の湯の杜

約150年前に修行僧・美泉定山が開拓し、以来「札幌の奥座敷」として発展してきた。大規模なホテルから保養所まで立ち並ぶ温泉街は豊平川に沿って続く。豊かな渓谷の自然も楽しめる。

定山渓温泉の画像 1枚目
定山渓温泉の画像 2枚目

定山渓温泉

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

旭岳温泉

大雪山西側の高所温泉。山頂への登山ルートが通ずる

北海道の最高峰・旭岳の中腹、標高1000mに達する高所にある。登山のベース地となる温泉街から山頂まではロープウェイと徒歩でおよそ3時間。秋の紅葉が美しく、多くの観光客でにぎわう。

旭岳温泉の画像 1枚目
旭岳温泉の画像 2枚目

旭岳温泉

住所
北海道上川郡東川町旭岳温泉
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

札幌駅温泉

札幌駅に直結したリフレッシュ空間

JR札幌駅の地下から平成12年に温泉が湧出。宿はJRタワーホテル日航札幌のみで、22階の全フロアを使ったスカイリゾートスパ「プラウブラン」では地上100mの景観と温泉が楽しめる。

札幌駅温泉の画像 1枚目
札幌駅温泉の画像 2枚目

札幌駅温泉

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

網走湖畔温泉

網走湖と天都山に挟まれた閑静なリゾート風温泉地

網走湖を一望する閑静な温泉地は、湯の町というよりリゾート地の雰囲気が漂う。市街地至近ながらも豊かな自然に恵まれ、とくに4月下旬に開花するミズバショウが見どころ。

網走湖畔温泉の画像 1枚目
網走湖畔温泉の画像 2枚目

網走湖畔温泉

住所
北海道網走市呼人
交通
JR石北本線網走駅から網走バス美幌駅前行きで7分、網走観光ホテル下車、徒歩10分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

帯広温泉

帯広市街にあって抜群の立地。珍しいモール温泉を堪能

十勝地方特有のモール温泉が体験できる。明治創業の老舗ホテルはモダンな造りで、温泉のあるリゾートホテルとして人気がある。市街地に立地し、観光や出張にたいへん便利。

帯広温泉

住所
北海道帯広市西七条南19丁目1
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大沼周辺の温泉

道内随一の景勝地でアウトドアと温泉を満喫

今も活動を続ける駒ヶ岳と美しい自然景観が魅力の大沼。一帯には温泉が点在している。これらのうちいくつかは安政年間に湯治場として存在しており、歴史に裏付けされた効能の高さを持つ。

大沼周辺の温泉の画像 1枚目

大沼周辺の温泉

住所
北海道茅部郡森町赤井川、亀田郡七飯町ほか
交通
JR函館本線大沼公園駅からタクシーで15分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ウトロ温泉

オホーツク海の夕日を眺める知床観光拠点の温泉

昭和40年代のはじめにボーリングによって湧いた温泉。各宿では揚がったばかりの新鮮な魚介類が食卓に並ぶ。湯に浸かりながらオホーツク海に沈む夕日を眺めるのも格別だ。

ウトロ温泉の画像 1枚目
ウトロ温泉の画像 2枚目

ウトロ温泉

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ香川
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

函館温泉

市街地ど真ん中の温泉で風情ある海峡の夜景を眺める

函館駅から徒歩圏内にあり、周辺観光にはどこへ行くにも便利な立地。風呂からは市内の美しい夜景を眺めることもでき、都心にありながらゆったりとくつろげる。

函館温泉

住所
北海道函館市豊川町12-6
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ルスツリゾート温泉

巨大リゾートの温泉。浴場はタワーとホテルに

夏は遊園地、ゴルフ、冬はスキー場として全国から観光客が訪れる巨大リゾートの中の温泉。タワーとホテルに大浴場があり、レジャー・スポーツで疲れた筋肉を癒してくれる。

ルスツリゾート温泉

住所
北海道虻田郡留寿都村泉川
交通
JR函館本線倶知安駅から道南バスルスツリゾート行きで1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ニセコ昆布温泉

ニセコエリアでは最大の温泉郷

ニセコエリアでは最大の温泉郷。春は新緑、秋は紅葉が美しい渓流沿いにホテルや旅館あわせて5軒が並び、4軒で外来入浴ができる。

ニセコ昆布温泉の画像 1枚目

ニセコ昆布温泉

住所
北海道虻田郡ニセコ町昆布温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で30分、昆布温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

三笠天然温泉

近隣都市からのアクセスも便利

国道12号沿いの道の駅 三笠に隣接する天然温泉。ヒバ主梁と漆喰の壁に囲まれた内風呂、檜露天風呂が自慢。富士山の溶岩を使用したミスト岩盤浴も楽しめる。

三笠天然温泉

住所
北海道三笠市岡山1042-20
交通
JR函館本線岩見沢駅から北海道中央バス奈井江駅前・美唄駅前行きで20分、イオン三笠店下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし