トップ > 日本 x 湿原 x 秋 > 北海道 x 湿原 x 秋

北海道 x 湿原

「北海道×湿原×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×湿原×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。太古の湿原が魅力のキタヨシとスゲで創られた低層湿原が広がる「コッタロ湿原」、最北限の高層湿原で高山植物、湿生植物を見る事ができ山菜の宝庫「びふか松山湿原」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:6 件

北海道のおすすめエリア

北海道のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

コッタロ湿原

太古の湿原が魅力のキタヨシとスゲで創られた低層湿原が広がる

シラルトロ湖の隣に位置し、キタヨシとスゲで創られた低層湿原が広がっている。太古の湿原が魅力のひとつだ。展望台はクッチョロ原野塘路線沿いに3ヶ所ある。

コッタロ湿原の画像 1枚目

コッタロ湿原

住所
北海道川上郡標茶町コッタロ原野
交通
JR釧網本線塘路駅から徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

びふか松山湿原

最北限の高層湿原で高山植物、湿生植物を見る事ができ山菜の宝庫

最北限の高層湿原で、高山植物、湿生植物を見ることができる。一帯はネマガリタケ、ウド、ワラビ、仁宇布フキなど山菜の宝庫だ。頂上の松原湿原へは約900mの登山道がある。

びふか松山湿原の画像 1枚目
びふか松山湿原の画像 2枚目

びふか松山湿原

住所
北海道中川郡美深町仁宇布
交通
JR宗谷本線美深駅からタクシーで45分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~10月下旬
営業時間
情報なし