北海道 x 公園・庭園
「北海道×公園・庭園×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×公園・庭園×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ハイキングやバードウォッチングも人気「真駒内公園」、水辺の動植物と触れあえる公園「水郷公園」、三階滝は水量が多く大きな音を響かせる。売店やレストランもある「三階滝公園」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:35 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 29 件
真駒内公園
ハイキングやバードウォッチングも人気
豊平川と真駒内川で仕切られた緑地公園。夏は樹木の間をジョギング、冬は歩くスキー、スケートと四季を通じて楽しめる。札幌冬季オリンピックで使われた競技場もある。
![真駒内公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002384_3895_3.jpg)
![真駒内公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002384_1889_1.jpg)
真駒内公園
- 住所
- 北海道札幌市南区真駒内公園3-1真駒内屋外競技場内
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からじょうてつバス南90・南95~98・環96系統で6分、真駒内競技場前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
水郷公園
水辺の動植物と触れあえる公園
水と湿地性の動植物が集まる、釧路湿原のミニチュア版のような公園。5.4haの敷地内には周囲を回れる散策路、豊かな水が流れる水車、野鳥の観察小屋などが整備されている。
![水郷公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013043_3462_1.jpg)
長橋なえぼ公園
大規模樹林をそのままの形で残した自然観察公園
大規模樹林をそのままの形で残した自然生態観察公園。以前は営林署の苗畑として使用されていた場所で、約31ヘクタールの広大な森にカラマツやミズナラといった樹木が生い茂る。
![長橋なえぼ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010224_1181_1.jpg)
![長橋なえぼ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010224_1256_1.jpg)
長橋なえぼ公園
- 住所
- 北海道小樽市幸1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から北海道中央バス塩谷線・オタモイ線・幸線で5分、苗圃通り下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(森の自然館は4月11日~11月10日)
- 営業時間
- 入園自由、森の自然館は9:00~17:00(閉館)、10・11月は~16:00
十五島公園
川辺や遊具で遊べる、炊事遠足のメッカ
樹木に囲まれた炊事場があり、ジンギスカンなどを楽しめる。自然のままの川と親しむことができるこの公園は、水遊びをする人々などで夏から秋にかけてにぎわっている。
![十五島公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013246_3462_1.jpg)
十五島公園
- 住所
- 北海道札幌市南区藤野一条6丁目17
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで18分、十五島公園下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(炊事広場は6月下旬~10月下旬)
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉門)
仙法志御崎公園
利尻島最南端にあり海岸の透明度は抜群。ウニなど磯観察も出来る
利尻島の最南端。奇岩が点在する景勝地の夕日は美しく、海岸は抜群の透明度。館内には天然の磯観察場があり、ウニや昆布が間近に見られる。
![仙法志御崎公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010475_1907_1.jpg)
前田森林公園
大パーゴラのフジ棚がある異国情緒ただよう公園
10年かけて何もないところから新たに作り出した森林が園内の半分を占める公園。展望ラウンジから手稲山に向かってまっすぐ伸びる600mのカナール(水路)と、両サイドに植栽されたポプラ並木が作り出す風景は異国情緒が漂う。バーベキューやクロスカントリースキーなどのアクティビティも楽しめる。
![前田森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002395_4024_1.jpg)
![前田森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002395_1889_1.jpg)
前田森林公園
- 住所
- 北海道札幌市手稲区手稲前田591-4
- 交通
- 地下鉄北24条駅から北海道中央バス前田森林公園行きで40分、前田森林公園入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
丸加高原健康の郷
標高286m丸加山に広がる施設。伝習館、オートキャンプ場あり
標高286メートルの広大な丸加山に広がる施設。草原には牛・馬・羊が放牧され、丸加高原健康の郷には、丸加高原伝習館(休憩所)、オートキャンプ場がある。
丸加高原健康の郷
- 住所
- 北海道滝川市江部乙町3949-14
- 交通
- JR函館本線江部乙駅からタクシーで10分
- 料金
- キャンプ場入場料=300円(大人)、150円(小人)/
- 営業期間
- 通年(オートキャンプ場は6月23日~9月)
- 営業時間
- 丸加高原伝習館は8:30~17:00(閉館)、オートキャンプ場は~21:00(閉門)
噴火湾パノラマパーク
幅広い人が楽しめる大型遊具や宿泊施設がある
道南の観光拠点として利用できる道立公園。広大な敷地内は景観を活かした4つのゾーンに分かれ、子どもが楽しめる大型遊具や宿泊施設、パークゴルフ場などがある。
![噴火湾パノラマパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014422_3462_1.jpg)
噴火湾パノラマパーク
- 住所
- 北海道二海郡八雲町浜松368-8
- 交通
- JR函館本線八雲駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉園)