北海道 x スポーツ施設
「北海道×スポーツ施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×スポーツ施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旭川市内で古くから親しまれている。雪質もよく幅広く人気「伊ノ沢市民スキー場」、石狩平野を一望するゲレンデは滑り飽きのこない斜面が魅力「サッポロテイネ」、世界水準のスノーリゾート。最高品質のパウダースノーを堪能「ルスツリゾート」など情報満載。
- スポット:97 件
- 記事:2 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 97 件
伊ノ沢市民スキー場
旭川市内で古くから親しまれている。雪質もよく幅広く人気
旭川市内で、最も古くから親しまれているスキー場。市街地から近いにもかかわらず、北斜面のため雪質が良いのも大きな魅力だ。初級者から上級者まで幅広く楽しめる。
![伊ノ沢市民スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011536_3698_1.jpg)
![伊ノ沢市民スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011536_3698_2.jpg)
伊ノ沢市民スキー場
- 住所
- 北海道旭川市神居七条18丁目
- 交通
- 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12号を神居方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人1000円、小人500円/回数券(11回)=大人800円、小人400円/ (レンタル料金スキーセットは2000円、ボードセットは2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌2月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~16:00、土休日10:00~16:00
サッポロテイネ
石狩平野を一望するゲレンデは滑り飽きのこない斜面が魅力
石狩平野を一望できるゲレンデ上部のコースは爽快感が魅力。初級者も気持ち良く滑走できる約6kmのロングコースも人気。また上級者を満足させる急斜面が豊富なことも特徴になっている。
![サッポロテイネの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011485_00000.jpg)
![サッポロテイネの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011485_00001.jpg)
サッポロテイネ
- 住所
- 北海道札幌市手稲区手稲本町593-3
- 交通
- 札樽自動車道手稲ICから手稲山麓通をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人6900円、小人3900円、中・高校生・シニア5700円/4時間券=大人5300円、小人3300円、中・高校生・シニア4500円/ナイター券=大人2500円、小人1600円/ (レンタル料金スキーセットは1日大人7100円、小人5700円、ボードセットは1日大人7100円、小人5700円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~)
ルスツリゾート
世界水準のスノーリゾート。最高品質のパウダースノーを堪能
極上のパウダースノー、雄大なロケーション、コースのバリエーションと広さ、バーンの整備もリフトの輸送も、そのすべてがワールドクラス。北海道最大の37コース、総滑走距離42kmの広大なエリアを誇る。スキーデビューにおすすめのキッズスクールや雪遊び広場もあり。
![ルスツリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011491_3896_2.jpg)
![ルスツリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011491_3896_3.jpg)
ルスツリゾート
- 住所
- 北海道虻田郡留寿都村泉川13
- 交通
- 道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230号を留寿都方面へ車で35km
- 料金
- 1日券(窓口購入)=大人6500円、こども3500円、シニア5500円/1日券(Web購入)=大人6200円、こども3200円、シニア5200円/6時間券(窓口購入)=大人6000円、こども3300円、シニア5300円/6時間券(Web購入)=大人5700円、こども3000円、シニア5000円/4時間券(窓口購入)=大人5400円、こども3100円、シニア4600円/4時間券(Web購入)=大人5100円、こども2800円、シニア4300円/ (レンタル料金、その他のチケットは要問合せ)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~20:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~20:00(ナイター16:00~)、シーズン始めおよび4月上旬は9:00~17:00
スノークルーズ・オーンズ
日中は石狩湾、ナイターは夜景を楽しめる
札幌中心部から車で約40分。毎日夜11時までという長い営業時間を誇るナイターで有名なスキー場。日中は石狩湾、ナイターでは夜景を楽しみながら滑走できる。
![スノークルーズ・オーンズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011503_2524_1.jpg)
![スノークルーズ・オーンズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011503_2524_3.jpg)
スノークルーズ・オーンズ
- 住所
- 北海道小樽市春香町357
- 交通
- 札樽自動車道銭函ICから国道5号を小樽方面へ車で4km
- 料金
- アーリー期間リフト1日券=大人2900円、小人1800円、中・高校生・シニア2300円/レギュラー期間リフト1日券=大人3600円、小人2200円、中・高校生・シニア2900円/スプリング期間リフト1日券=大人3200円、小人2000円、中・高校生・シニア2600円/ (レンタル料金は要問合せ)
- 営業期間
- 11月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 11月(土休日のみ営業)は9:00~23:00、12月上旬~中旬は平日17:00~23:00、土休日9:00~23:00、12月中旬以降は全日9:00~23:00、12月31日は9:00~21:00、ナイターはいずれも17:00~
サホロリゾートスキー場
北の大地に向かって吸い込まれるようなクルージングライン
ボウル状の地形に開かれたゲレンデは、尾根の快適な滑り心地と未圧雪の斜面が魅力。また人工降雪機により早い時期から安定したコンディションが保たれている。
![サホロリゾートスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011484_3075_1.jpg)
![サホロリゾートスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011484_4023_3.jpg)
サホロリゾートスキー場
- 住所
- 北海道上川郡新得町狩勝高原
- 交通
- 道東自動車道トマムICから道道136号、国道38号を帯広方面へ車で27km
- 料金
- リフト1日券=大人7700円、小人・シニア6600円/4時間券=大人6000円、小人・シニア5500円/回数券(10回)=大人4800円、小人3840円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人7150円、小人5005円、ウエアは大人4400円、小人3080円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00、ナイターは要問合せ
アルゴグラフィックス北見カーリングホール
北見市街地でカーリング体験!
カーリングの聖地・北見にある競技場。通年型カーリング専用屋内競技施設で、3シートが整備されている。一般の利用も可能で気軽にカーリング体験ができる。用具のレンタルもしてくれる。講師が基本の動きからていねいに教えてくれる(要予約)。
アルゴグラフィックス北見カーリングホール
- 住所
- 北海道北見市柏陽町603-14
- 交通
- JR石北本線柏陽駅から徒歩15分
- 料金
- 1シート=1400円/用具レンタル=120円/指導料=5000円(2時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
幌延町東ヶ丘スキー場
市街地に隣接した初・中級者向けで地元のファミリーで賑わう
市街地に隣接した初・中級者向けのスキー場で、地元のファミリーで賑わっている。リフト1日券が安い。毎週月曜と祝日の翌日休業、ナイター営業日の水・金・土曜は午後1時から営業。
幌延町東ヶ丘スキー場
- 住所
- 北海道天塩郡幌延町幌延106-1
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号、道道256・645号をスキー場方面へ車で200km
- 料金
- リフト1日券=大人1030円、小人510円/回数券=大人600円、小人300円/シーズン券=大人9430円、小人4710円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日10:00~16:30(水・金曜は13:00~20:30<ナイター18:00~>)、土休日10:00~16:30(土曜は13:00~20:30<ナイター18:00~>)
増毛町暑寒別岳スキー場
ボードコースもあり、コースはバラエティー豊かなレイアウト
道内でも有数の豪雪地帯である暑寒別天売焼尻国定公園の中心、暑寒別岳の裾野に広がるスキー場。ゲレンデは変化に富んだ、バラエティー豊かなコースレイアウト。
増毛町暑寒別岳スキー場
- 住所
- 北海道増毛郡増毛町暑寒沢698-1
- 交通
- 深川留萌自動車道留萌幌糠ICから国道233・231号、道道546号を暑寒別岳方面へ車で35km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1500円/ナイター券=1000円/ (レンタル料金スキーセットは無料)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日10:00~17:00(金曜ナイター~21:00)、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~21:00)
キロロスノーワールド
なだらかな地形に開かれた、ゆるりとしたロングクルーズが魅力
世界レベルのパウダースノーを誇る札幌から一番近い本格スキーリゾート。斜面は穏やかな構成なので初級者でも滑走エリアは広い。長さ3300mのゴンドラのある、全22コースの爽快なレイアウト。
![キロロスノーワールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011486_3252_1.jpg)
![キロロスノーワールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011486_3252_2.jpg)
キロロスノーワールド
- 住所
- 北海道余市郡赤井川村常盤128-1
- 交通
- 札樽自動車道朝里ICから道道1・956号、国道393号を赤井川方面へ車で23km
- 料金
- リフト1日券=大人7400円、チャイルド(6~12歳)4000円、ユース(13~18歳以上)・シニア(65歳以上)6500円/6時間券=大人6600円、チャイルド3600円、ユース・シニア5900円/ (レンタル料金スキー・スノーボードセット大人5700円、小学生・未就学児4200円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:30、ナイター16:30~19:00(4月上旬までの金・土曜・祝前日および12月下旬~翌1月上旬)、早朝営業は要問合せ(4月1日~)
メムロスキー場
幅広く楽しめるゲレンデ構成で市街地に近いスキー場
十勝平野の中心に位置し、市街地からも近いスキー場。規模は大きくないが、初級者から上級者まで楽しめるゲレンデ構成で、ナイター設備も整っている。
メムロスキー場
- 住所
- 北海道河西郡芽室町中美生2線42
- 交通
- 帯広広尾自動車道芽室帯広ICから道道317・55号を新嵐山方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券=大人3050円、小人1850円/4時間券=大人2050円、小人1300円/ナイター券=大人2050円、小人1300円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3300円、ボードセットは4300円、ウエアは4000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)
知内町営スキー場
初級者には斜度がやや厳しい箇所もあるがコース幅もあり滑走可能
北海道では最南端、知内町の中心部に位置するスキー場。3本のコースは中級者向き。初級者には斜度がやや厳しい箇所もあるが、コース幅があるので滑走可能ともいえる。
知内町営スキー場
- 住所
- 北海道上磯郡知内町元町366-9
- 交通
- 函館江差自動車道北斗富川ICから国道228号を知内町方面へ車で50km
- 料金
- リフト1日券=大人1000円、小人400円/半日券=大人500円、小人200円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 1月上旬~3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~12:00、13:00~16:30(ナイター18:00~21:00)、土休日9:00~12:00、13:00~16:30(ナイター18:00~21:00)
キャンモアスキービレッジ
好立地にあり幅広い層が楽しめる。学校のスキー教室に利用される
旭川市内から車で20分という好立地にあり、子ども連れのファミリーや、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめるスキー場。小・中学校のスキー教室に多く利用されている。
キャンモアスキービレッジ
- 住所
- 北海道上川郡東川町西5号北44
- 交通
- 道央自動車道旭川北ICから道道37・295号を東川方面へ車で18km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1800円/4時間券=大人2300円、小人1500円/ナイター券=大人500円、小人300円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ボードセットは3500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬(要問合せ)
- 営業時間
- 平日9:00~20:30(ナイター16:30~)、土休日9:00~20:30(ナイター16:30~)
寿スキー場
初心者から上級者までパウダースノーが楽しめる
中頓別の町から少し離れた国道沿いにある。遠くに秀峰ホロヌプリとオホーツク海が望める。足元には寿公園が広がり、初級者から上級者までパウダースノーが楽しめるゲレンデ。
![寿スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011515_4024_1.jpg)
![寿スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011515_4024_2.jpg)
寿スキー場
- 住所
- 北海道枝幸郡中頓別町寿64-1
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40・275号を浜頓別方面へ車で115km
- 料金
- リフト1日券=大人1950円、小人1200円/回数券(11回)=大人1300円、小人800円/ (レンタル料金スキーセットは1500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日10:00~15:00、土休日9:00~15:00
札幌藻岩山スキー場
初心者から上級者までバラエティに富んだコースが楽しめる
札幌から車で20分という位置にありながら、初心者から上級者まで楽しめるバラエティに富んだコースで人気がある。夜は札幌の夜景を望みながらの滑走もできる。スキーヤーズオンリーのスキー場。
札幌藻岩山スキー場
- 住所
- 北海道札幌市南区藻岩下1991
- 交通
- 道央自動車道札幌北ICから国道230号を藻岩山方面へ車で13km
- 料金
- リフト7時間券=3800円/5時間券=大人3300円、小人2700円/ナイター16券(16:00~)=2000円/ナイター18券(18:00~)=1400円/ (レンタル料金スキーセット(3時間)は大人3500円~、小人2200円~、ウエア(3時間)は大人3000円~、小人2000円~)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬(第2リフトは~翌2月下旬)
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~)
湧別町五鹿山スキー場
山頂からは大パノラマが楽しめる。ナイターも人気
中湧別の東方1.5kmに位置。五鹿山の山頂からはオホーツク海、サロマ湖を一望する大パノラマが楽しめる。また、ナイターも人気がある。
湧別町五鹿山スキー場
- 住所
- 北海道紋別郡湧別町北兵村2区100
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333・242号を湧別方面へ車で28km
- 料金
- リフト1日券=大人2100円、小人1260円/ナイター券=大人1050円、小人630円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 1月上旬~3月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日10:00~21:00(ナイター16:00~)
恵庭市民スキー場
谷あいを利用して造られた初・中級者向け。スキー教室で賑わう
恵庭峡谷の谷あいを利用して造られたスキー場。斜面は緩やかで、初・中級者向きの構成。草地を利用しているので15cmほどの積雪でも滑走可能となる。初心者のスキー教室で賑わっている。
恵庭市民スキー場
- 住所
- 北海道恵庭市盤尻330-2
- 交通
- 道央自動車道恵庭ICから道道117号をえにわ湖方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人2300円、小人1700円/4時間券=大人1800円、小人1400円/ナイター券=1000円/回数券(11回)=大人1500円、小人1200円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:30(ナイター17:00~20:00)、土休日9:00~16:30(ナイター17:00~20:00)
Fu’s snow area
中上級者やスノーボードも楽しめる札幌中心から30分のスキー場
札幌中心部から車で30分という好立地にあるスキー場。急な斜面も多く滑りごたえがあるので中・上級者も楽しめる。スノーボードも全面滑走可能、キッズランド、リュージュコースもある。
![Fu’s snow areaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011577_2524_1.jpg)
![Fu’s snow areaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011577_2524_2.jpg)
Fu’s snow area
- 住所
- 北海道札幌市南区藤野473-1
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号を定山渓方面へ車で16km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2400円/4時間券=大人2200円、小人1700円/3時間券=大人1800円、小人1400円/ナイター券=大人1500円、小人1200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人3200円、ボードセットは3800円、ウエアは3800円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~、時期により異なる)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~、時期により異なる)
星野リゾート トマムスキー場
自然に浸るトマム時間を体感できる滞在型スノーリゾート
急斜面や新雪エリア、広い緩斜面があり、初心者コースから上級者コースまで揃え、子どもから大人まで楽しめるスキー場。施設内にはスキー場以外にも、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」や霧氷が作り出す絶景「霧氷テラス」、日本最大級のインドアウエーブプール「ミナミナビーチ」など多彩なアクティビティが揃っている。
![星野リゾート トマムスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011483_3290_7.jpg)
![星野リゾート トマムスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011483_3896_1.jpg)
星野リゾート トマムスキー場
- 住所
- 北海道勇払郡占冠村中トマム
- 交通
- 道東自動車道トマムICから道道136号をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 8:45~15:30、ナイター(12月下旬~翌3月下旬)15:30~18:00
日高国際スキー場
ゲレンデはバラエティに富み初心者から上級者まで満足できる内容
北日高に開かれたスキー場。ゲレンデはバラエティーに富んでいて初級者から上級者まで満足できる内容だ。ゲレンデトップからの3kmのロングランは爽快な滑りごたえを味わえる。
![日高国際スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011557_2524_2.jpg)
![日高国際スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011557_2524_3.jpg)
日高国際スキー場
- 住所
- 北海道沙流郡日高町富岡
- 交通
- 道東自動車道占冠ICから国道237号を日高方面へ車で13km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人1800円、シニア2000円/5時間券=大人2300円、小人1300円/2時間券=大人1300円、小人800円/ナイター券=大人1300円、小人800円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~、2月~は日曜除く)
滝上町桜ケ丘スキー場
バラエティーに富んだ5つのコースがあり、平日はナイターあり
コンパクトな規模ながら、地形に恵まれているためバラエティーに富んだ5つのコースを有している。山頂の展望台からは、北見富士の主峰を望むことができる。平日はナイターもある。
滝上町桜ケ丘スキー場
- 住所
- 北海道紋別郡滝上町濁川中央
- 交通
- 旭川紋別自動車道浮島ICから国道273号を滝上方面へ車で45km
- 料金
- リフト1日券=大人1500円、小人750円/回数券(11回)=大人1000円、小人500円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:30~16:30(ナイター18:00~20:30、ロープトウのみ)、土休日9:30~16:30