トップ > 日本 x 名所 x シニア > 北海道 x 名所 x シニア

北海道 x 名所

「北海道×名所×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×名所×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。競走馬の生産牧場が沿道に並ぶ「サラブレッド銀座」、サラブレッドの調教施設を一望「JRA日高育成牧場展望台」、北前船で財をなした回船問屋の豪邸などが並んでいる「静屋通り」など情報満載。

  • スポット:85 件
  • 記事:49 件

北海道のおすすめエリア

北海道のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 85 件

サラブレッド銀座

競走馬の生産牧場が沿道に並ぶ

国道235号から山間部へ向かう約8kmに渡りサラブレッドの生産牧場が並び、車窓から美しい風景を眺められる。入口にある駐車公園は日高ビューポイントにも選定されている。

サラブレッド銀座の画像 1枚目
サラブレッド銀座の画像 2枚目

サラブレッド銀座

住所
北海道新冠郡新冠町高江
交通
日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号を浦河内方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

JRA日高育成牧場展望台

サラブレッドの調教施設を一望

草原やコースなど、サラブレッドたちの調教施設が見渡せる展望台。一部施設は散策できる時間帯も設けられており、競馬ファンならずとも惹きつけられる場所だ。

JRA日高育成牧場展望台の画像 1枚目

JRA日高育成牧場展望台

住所
北海道浦河郡浦河町西舎535-13
交通
帯広広尾自動車道忠類大樹ICから一般道、国道236号、道道746号を浦河方面へ車で67km
料金
無料
営業期間
4~10月
営業時間
8:00~16:00(閉館)

静屋通り

北前船で財をなした回船問屋の豪邸などが並んでいる

静屋はこの一帯の大地主だった北垣国道の号の静屋(せいおく)に由来しており北前船で財をなした回船問屋の豪邸などが並んでいる。石川啄木が勤務した小樽日報もここにあった。

静屋通りの画像 1枚目
静屋通りの画像 2枚目

静屋通り

住所
北海道小樽市稲穂
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

地獄坂

三叉路を小樽商大へ向かう商大路を、別名地獄坂という

小樽警察署を過ぎ、三叉路を小樽商大へ向かう商大通を別名、地獄坂と呼ぶ。小林多喜二や伊藤整が通学した道として知られる、長く、急勾配な坂だ。

地獄坂の画像 1枚目

地獄坂

住所
北海道小樽市緑3~4丁目
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

北浜駅

オホーツク海間近に迫る無人駅。冬は喫茶店で流氷も楽しめる

JR釧網本線にあり、オホーツク海が間近に迫る無人駅。駅舎の壁は、旅人が貼り付けた切符や名刺で覆い尽くされている。冬は喫茶店でコーヒーと一緒に流氷も楽しめる。

北浜駅の画像 1枚目
北浜駅の画像 2枚目

北浜駅

住所
北海道網走市北浜
交通
JR釧網本線北浜駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

野付湾の打瀬舟

尾岱沼名物の北海シマエビ漁

砂の半島に抱かれ、波静かな野付湾。3枚帆の打瀬舟がのんびり網引く風景は、野付湾の風物詩として知られる。これは、北海シマエビ漁に用いられる伝統漁法だ。

野付湾の打瀬舟

住所
北海道野付郡別海町野付湾
交通
JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで2時間3分、終点で白鳥台行きに乗り換えて20分、尾岱沼下車。尾岱沼港から観光船で35分、トドワラ桟橋下船すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月、10・11月
営業時間
見学自由

大雪旭岳源水

1日に6600トンも湧出する銘水

旭岳の雪融け水が何十年、何百年とかけ湧き出た水。駐車場横の源水岩で水を汲めるが、そこから300m歩くと、源泉を見ることができる。1日に6600トン湧出しているという。

大雪旭岳源水の画像 1枚目

大雪旭岳源水

住所
北海道上川郡東川町ノカナン
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道60番東川線バスで30分、道草館下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

十勝岳スカイライン

新緑と紅葉の時期には美しい光景が広がる

上富良野町の吹上温泉から美瑛町の望岳台までの道道966号の別名。十勝岳連峰などの美しい景色が楽しめる場所だ。カーブが続くため走行には十分な注意が必要。

十勝岳スカイラインの画像 1枚目
十勝岳スカイラインの画像 2枚目

十勝岳スカイライン

住所
北海道空知郡上富良野町吹上温泉~上川郡美瑛町
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで40分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
24時間

寿司屋通り

運河へ向かう花園から色内まで寿司屋が多く並ぶ、小樽観光の顔

運河へ向かう花園から色内にかけての一角に、大きなすし屋だけで5~6軒、周辺も入れると20軒近いすし屋が軒を連ねている。今では運河とならぶ小樽観光の顔だ。

寿司屋通りの画像 1枚目
寿司屋通りの画像 2枚目

寿司屋通り

住所
北海道小樽市花園1丁目1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ニセコパノラマライン

高原、湿地など変化に富んだ眺望が魅力

JRニセコ駅から岩内まで走る道道66号は、通称パノラマラインと呼ばれるワインディングロード。標高760mの地点にある神仙沼は、ニセコでもっとも美しいとされる神秘的な沼だ。

ニセコパノラマラインの画像 1枚目
ニセコパノラマラインの画像 2枚目

ニセコパノラマライン

住所
北海道岩内郡共和町前田
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
5~10月
営業時間
24時間

クリスマスツリーの木

美瑛の南、4kmほどの丘の斜面に立つ1本のトウヒの木

クリスマスツリーに似ていることからこの名がついた。クリスマスツリーのように飾り付けしたくなる木。

クリスマスツリーの木の画像 1枚目
クリスマスツリーの木の画像 2枚目

クリスマスツリーの木

住所
北海道上川郡美瑛町美馬牛
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

カブトライン

奇岩が連続する絶景ロード

泊村、カブト岬一帯の海岸線は、奇岸や断崖絶壁が連なっており、その美しさは「後志十景」に指定されている。それにちなみ、岩内町から神威岬にかけての国道229号をカブトラインと呼んでいる。

カブトラインの画像 1枚目
カブトラインの画像 2枚目

カブトライン

住所
北海道古宇郡泊村岩内町~積丹町神岬町
交通
札樽自動車道小樽ICから国道5号・276号・229号を泊方面へ車で70km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

綺羅街道

自然と調和した町づくりで整備され周囲の洒落た建物と合わせ綺麗

JRニセコ駅から道の駅ニセコビュープラザまでの約2.3kmの道。自然と調和した町づくりをテーマに整備された。周囲の洒落た建物も彩りを添えていて綺麗だ。

綺羅街道の画像 1枚目

綺羅街道

住所
北海道虻田郡ニセコ町JR函館本線ニセコ駅~道の駅ニセコビュープラザ
交通
JR函館本線ニセコ駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

鶴見台

愛情いっぱいの給餌風景

タンチョウの給餌場。毎年約180羽前後のタンチョウが餌を求めにやってくる。運がよければ夏でもタンチョウの姿を見ることができる。

鶴見台の画像 1枚目

鶴見台

住所
北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(給餌は11月~翌3月の09:00頃)

松前の町並み

城跡の周辺には静かなたたずまいの古い寺院が残り、春は桜も有名

松前は日本式の城郭としては最後に建築された松前城の城下町として栄えた。城跡の周辺には静かなたたずまいの寺町があり、松前家松前藩主墓所や古い寺が残る。春の桜も有名。

松前の町並みの画像 1枚目
松前の町並みの画像 2枚目

松前の町並み

住所
北海道松前郡松前町各所
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし

東浜桟橋(旧桟橋)

明治4(1871)年に作られ、連絡船からの上陸に用いられた

明治4(1871)年に作られた東浜桟橋は、沖に停泊した連絡船からの上陸に用いられた。明治43(1910)年に鉄道桟橋ができるまでは函館唯一の桟橋だった。

東浜桟橋(旧桟橋)の画像 1枚目
東浜桟橋(旧桟橋)の画像 2枚目

東浜桟橋(旧桟橋)

住所
北海道函館市末広町21
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

シリパライン

奇岩が点在する海岸美と多くの文化遺産に出会えるコース

積丹半島の東側を中心とした小樽~余市~積丹町の国道5号、229号は伝説の残る奇岩が点在する海岸美と、ニシン漁にまつわる多くの文化遺産に出会えるコース。

シリパラインの画像 1枚目
シリパラインの画像 2枚目

シリパライン

住所
北海道余市郡余市町積丹半島東海岸
交通
札樽自動車道小樽ICから国道5号・229号を白岩町方面へ車で29km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

ミュージアムロード

5つの記念館、美術館を結ぶルート

岩内町からニセコ町、真狩村までの道道66号は、小川原脩記念美術館、木田金次郎美術館、荒井記念館、有島記念館、西村計雄記念美術館を結ぶルート。大自然に包まれた作品と芸術にじっくり触れてみたい。

ミュージアムロードの画像 1枚目

ミュージアムロード

住所
北海道虻田郡ニセコ町岩内町、真狩村
交通
道央自動車道豊浦ICから道道32号をニセコ町方面へ車で55km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

社台スタリオンステーション

かつて中央競馬で活躍したサラブレッドがいる

ディープインパクト号やディープブリランテ号など、かつて中央競馬を賑わせたサラブレッドたちが種牡馬となり余生をすごす牧場。見学時間や見られる馬などはテレホンサービスで確認。

社台スタリオンステーションの画像 1枚目

社台スタリオンステーション

住所
北海道勇払郡安平町早来源武275
交通
JR室蘭本線早来駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:00(閉園)

パフィーの木

パフィーなどが出演したドラマロケが行われた事から名が付いた

パフィー、尾藤イサオ、石橋貴明などが出演したドラマ「ワイルドで行こう」のロケが行われたことから、この名が付いた。丘の上になかよく並んで2本の木が立っている。

パフィーの木の画像 1枚目

パフィーの木

住所
北海道上川郡美瑛町瑠辺蘂
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(敷地外からのみ)