北海道 x 名所
「北海道×名所×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×名所×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。牧草地が広がる200ヘクタールの町営牧場「城岱牧場」、手軽に名水が楽しめて、ミネラル豊富なまろやかな味と評判「日本一の水(倶知安駅前公園)」、道幅の二十間が由来。馬の町、新ひだか町の道路「二十間道路」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:48 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
城岱牧場
牧草地が広がる200ヘクタールの町営牧場
函館新道七飯本町ICから城岱スカイラインを駆け上ったところにある牧場。頂上付近には駐車場があり、北に駒ヶ岳、南に函館山、南西眼下に大野平野を一望する眺めが楽しめる。
![城岱牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015046_3895_2.jpg)
![城岱牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015046_3252_2.jpg)
日本一の水(倶知安駅前公園)
手軽に名水が楽しめて、ミネラル豊富なまろやかな味と評判
駅を出てすぐの所にあるので、手軽に羊蹄の名水が楽しめる。ミネラルをたっぷりと含んだまろやかな味と評判が高く、暑い時はその冷たさが格別。ただし冬期は凍結してしまう。
![日本一の水(倶知安駅前公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010260_3462_1.jpg)
日本一の水(倶知安駅前公園)
- 住所
- 北海道虻田郡倶知安町北三条西4丁目
- 交通
- JR函館本線倶知安駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 見学自由
二十間道路
道幅の二十間が由来。馬の町、新ひだか町の道路
馬の町・新ひだか町の道路。道幅の二十間が名前の由来。目名から家畜改良センター新冠牧場まで延びている。沿道には約1万本の桜並木が8km続く。日本の道100選、さくら名所100選にも選ばれた。
二十間道路
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内田原、御園
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号、一般道を新ひだか町方面へ車で26km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
阿寒横断道路
前半は曲がりくねった登り坂でダイナミックな景観
阿寒湖と弟子屈を結ぶ国道241号。山道をひた走る道のりは、前半は曲がりくねった登り坂。雄阿寒岳のふもとを走るダイナミックな景観だ。双湖台・双岳台にも立ち寄ろう。
![阿寒横断道路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010419_1258_1.jpg)
![阿寒横断道路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010419_1258_2.jpg)
白鳥大橋
多くの白鳥で集まる事と橋に貼られたロープが翼の様で名がつく
幕別町と十勝川温泉を結ぶ十勝中央大橋の別名。橋に張られたロープが白鳥の翼のようだということや、秋から春にかけて多くの白鳥で賑わうことからこの呼び名が付いた。
![白鳥大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012216_3462_1.jpg)
白鳥大橋
- 住所
- 北海道中川郡幕別町千住十勝中央大橋
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
名水ふれあい公園
ナイベツ川湧水の名水百選認定を記念して造成された親水公園
ナイベツ川湧水の名水百選認定を記念して造成された親水公園。内別川と千歳川が合流する付近に位置しており、水飲み場も整備され、家族で水に親しみながら一日過ごせる。
![名水ふれあい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010612_1992_1.jpg)
![名水ふれあい公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010612_2044_1.jpg)
名水ふれあい公園
- 住所
- 北海道千歳市蘭越
- 交通
- JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで15分、千歳桂病院前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)