エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 紅葉・新緑の名所 x シニア > 北海道 x 紅葉・新緑の名所 x シニア

北海道 x 紅葉・新緑の名所

「北海道×紅葉・新緑の名所×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×紅葉・新緑の名所×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渓流沿いにいくつかの散策路があり紅葉も楽しめ、温泉街もある「定山渓」、駒ケ岳の裾野が紅く染まる秋は色彩が最も鮮やかな季節「大沼国定公園」、国内最大のカルデラ湖の雄大な秋景色「屈斜路湖畔」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

北海道【函館】なぜイカの街? 函館とイカの深い関係に迫る!

【北海道】絶景ドライブコース4選! 道の駅グルメを満喫!

近年、進化を遂げる全国各地の「道の駅」。ハズレなしのご当地グルメやそこでしか手に入れることができない...

【釧路】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!

国内屈指の水揚げ量を誇る漁業の街・釧路。炉端焼きや海鮮丼など魚介を取り扱う飲食店が数多く営業している...

海鮮丼は小樽必食グルメ!新鮮魚介を手頃な値段で堪能しよう

小樽近海産をはじめ、北海道の魚介をご飯の上に豪快に盛り付けた海鮮丼。人気のワケは、ずばり鮮度のよさ。...

北海道おみやげ【豚肉】知って美味しい豆知識!

開拓の時代から豚肉を食べる文化がある北海道で肉といえば豚肉。身近な食材として愛されている。

北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!

~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので...

【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!

ほっこり、あったか温泉で、幸せに暮らすねこたちが待っています。時にはお出迎えやお見送りをしてくれたり...

北海道【函館】おすすめの宿! エリア別にチェック!

アクセス良好なシティホテルや料理にこだわる温泉宿、隠れ家的宿など、函館・道南の宿は個性派ぞろい。お好...

【釧路・阿寒・摩周】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖の三大カルデラ湖と日本最大の湿地・釧路湿原がある道内最大の景勝地。泉質自慢の...

函館【湯の川温泉】海を眺める温泉宿

函館駅から約6㎞の場所にある湯の川温泉。北海道三大温泉郷のひとつであり、漁火を望む露天風呂が名物です...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

北海道のおすすめスポット

定山渓

渓流沿いにいくつかの散策路があり紅葉も楽しめ、温泉街もある

札幌市街から豊平川を遡るように山間に入ると、定山渓の温泉街が現れる。渓流沿いにいくつかの散策路があり、紅葉が楽しめる。特に、二見吊橋、いこい橋付近は見どころ。

定山渓
定山渓

定山渓

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉西
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間15分、定山渓湯の町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大沼国定公園

駒ケ岳の裾野が紅く染まる秋は色彩が最も鮮やかな季節

10月下旬ごろ、大沼湖畔ではカエデやナラ、ブナなどが鮮やかに色づき、紅葉の見ごろを迎える。公園広場からの散策路では、駒ケ岳を背景に赤や黄に色づいた木々の中、散策を楽しむことができる。遊覧船やカヌーから眺める景色もまた格別。湖を一周する湖畔周遊道路や駒ケ岳神社周辺、大沼森林公園など見どころは多く、ドライブやサイクリングなどで楽しめる。函館七飯ゴンドラ山頂から望む駒ケ岳と湖の絶景も見逃せない。

大沼国定公園
大沼国定公園

大沼国定公園

住所
北海道亀田郡七飯町大沼町
交通
JR函館本線大沼公園駅からすぐ
料金
遊覧船=大人1320円、小人660円/手漕ぎボート(2~3人乗り)=2000円(1時間)/
営業期間
10月中旬~11月上旬
営業時間
入園自由(遊覧船は9:00~16:20)
休業日
遊覧船期間中無休

屈斜路湖畔

国内最大のカルデラ湖の雄大な秋景色

アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ」に由来する湖。雄大なこの湖では、カヌーなどのスポーツが盛んに行われている。湖畔でナナカマド、ヤマウルシ、カエデなどの紅葉を楽しむには、屈斜路摩周湖畔線がおすすめで、特に、砂湯付近は紅葉のトンネルが続き見事だ。

屈斜路湖畔
屈斜路湖畔

屈斜路湖畔

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖周辺
交通
JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
10月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大雪山国立公園

高山植物、紅葉、雲海が見られる広大なフィールド

北海道の最高峰・旭岳を主峰とする大雪連峰を中心にした日本最大の国立公園。山麓にある上川町・層雲峡温泉や東川町・旭岳温泉のロープウェイでその自然を楽しむことができる。

大雪山国立公園
大雪山国立公園

大雪山国立公園

住所
北海道上川郡上川町層雲峡付近
交通
JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車すぐ(層雲峡温泉)
料金
ロープウェー(往復)=大人2400円、小人1200円/リフト(往復)=大人800円、小人400円/
営業期間
9月上旬~10月上旬
営業時間
ロープウェー6:00~17:00、リフト6:30~16:30、時期により異なる
休業日
ロープウェイ期間中無休