北海道 x 見どころ・体験
「北海道×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。パフィーなどが出演したドラマロケが行われた事から名が付いた「パフィーの木」、歴史のある神社で、ドラマ『優しい時間』では初詣シーンで登場「富良野神社」、ブルーグレーの外観が美しいモダンで豪奢な建物「旧函館区公会堂(函館市重要文化財)」など情報満載。
- スポット:151 件
- 記事:140 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 151 件
パフィーの木
パフィーなどが出演したドラマロケが行われた事から名が付いた
パフィー、尾藤イサオ、石橋貴明などが出演したドラマ「ワイルドで行こう」のロケが行われたことから、この名が付いた。丘の上になかよく並んで2本の木が立っている。
![パフィーの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010850_1398_1.jpg)
富良野神社
歴史のある神社で、ドラマ『優しい時間』では初詣シーンで登場
平成14(2002)年に創祀100周年を迎えた歴史ある神社。ドラマ『優しい時間』では、勇吉はこの神社で初詣を済ませる。皆空窯の入口に置いてきたお守りは、この神社で買ったものだった。
![富良野神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013218_3895_2.jpg)
![富良野神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013218_3252_1.jpg)
旧函館区公会堂(函館市重要文化財)
ブルーグレーの外観が美しいモダンで豪奢な建物
明治40(1907)年の大火で、住民の集会所だった町会所が焼失したため、有志の住民が「公会堂建設協議会」を結成。当時の豪商・相馬哲平や市民による巨額の寄付によって3年後に竣工した。大理石の暖炉を備えた応接室やシャンデリアなど、当時の華やかさを残す内部も必見だ。国の重要文化財に指定されている。
![旧函館区公会堂(函館市重要文化財)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001312_3895_1.jpg)
![旧函館区公会堂(函館市重要文化財)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001312_00002.jpg)
旧函館区公会堂(函館市重要文化財)
- 住所
- 北海道函館市元町11-13
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで10分、末広町下車、徒歩7分
- 料金
- 入館料=300円、大学生以下150円/衣装レンタル(30分)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、土~月曜は~18:30(11~翌3月は~16:30)
麓郷神社
「北の国」からの初詣シーンに出てくる名スポット
「北の国から」シリーズの黒板一家の初詣シーンに登場。偶然、家出中だった純の親友・正吉を発見するところ。純と蛍の子ども時代が思い出される、名スポットだ。
![麓郷神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001335_3895_1.jpg)
![麓郷神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001335_3895_2.jpg)
室蘭夜景ナイトクルージング
クルーザーから見る夜景、水面にうつる工場の明かりが幻想的
室蘭港をクルーザーで巡り、製鉄、製鋼、製油などの工場の明かりが水面に映える夜景を見学する。ライトアップされた白鳥大橋を下から眺められるのもこのクルージングならでは。
![室蘭夜景ナイトクルージングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016028_3683_1.jpg)
![室蘭夜景ナイトクルージングの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016028_3683_2.jpg)
室蘭夜景ナイトクルージング
- 住所
- 北海道室蘭市絵鞆町4丁目2-17むろらん屋台村
- 交通
- JR室蘭本線室蘭駅からタクシーで10分
- 料金
- 港内ナイトクルージング(要予約)=大人3000円、小人1000円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 日没時間や時期により異なる(要問合せ・完全予約制)
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
世界に1つだけの「白い恋人」が作れる
チョコレートファクトリー4階の「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」では、約14cmのハート型の白い恋人が作れる「私の白い恋人」体験が人気。他にも様々な体験を実施している。
![白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015611_3842_1.jpg)
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36白い恋人パーク チョコレートファクトリー4階
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/私の白い恋人体験料=1500円/お絵描きコース(カラーペン別売)=1200円/カラーペンセット=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(受付はコースにより異なる)
競走馬のふるさと日高案内所
名馬を訪ねるならまずここへ
引退した競走馬の紹介や情報提供、牧場見学の案内を行う案内所。競馬書籍や雑誌、名馬ビデオなどの閲覧もできる。馬産地周辺の宿泊・観光情報なども案内している。
![競走馬のふるさと日高案内所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001010_1258_1.jpg)
競走馬のふるさと日高案内所
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
- 交通
- 日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号、一般道を新ひだか町方面へ車で21km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、休業日前日は~12:00(閉館)
札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮
和と洋、明治と昭和が同居する空間
北海道庁長官を務めた永山武四郎の私邸として明治10(1877)年代前半に建築。隣接する洋風の建物は三菱鉱業株式会社により、昭和12(1937)年頃に寮として建てられた。明治・昭和の2つの時代、和・洋の異なる建築様式が共存。重厚な旧永山邸とモダンな旧三菱鉱業寮との対比を楽しんで。
![札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000945_4024_1.jpg)
札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東6丁目
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00
メルヘン交差点
小樽オルゴール堂前の変則五叉路。蒸気時計が汽笛を鳴らす
小樽オルゴール堂前の変則五叉路がメルヘン交差点と呼ばれている。小樽海関所灯台を模した常夜灯がある。高さ5mの蒸気時計が汽笛をならすなど、賑やかなスポットだ。
![メルヘン交差点の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010708_3895_1.jpg)
![メルヘン交差点の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010708_3895_2.jpg)
麓郷バス停
「北の国から」で多くの出会いと別れがあった場所。路線の終点
富良野駅と麓郷を結ぶバス路線の終点。1日数本だけだが、ふらのバスが運行しており、乗車時間は八幡丘経由で約40分。「北の国から」の中で多くの出会いと別れがあった場所だ。
![麓郷バス停の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001047_3895_1.jpg)