北海道 x 野鳥の森
「北海道×野鳥の森×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×野鳥の森×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然の姿のタンチョウが見られる「釧路市丹頂鶴自然公園」、タンチョウ撮影の聖地「阿寒国際ツルセンター【グルス】」、キムンモラップ山麓の森。散策路があり森林浴や野鳥観察もできる「支笏湖野鳥の森」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
釧路市丹頂鶴自然公園
自然の姿のタンチョウが見られる
タンチョウを自然に近い状態で飼育展示している自然公園。絶滅の危機にあるタンチョウの保護、増殖を目的に昭和33(1958)年に開園。飼育場を一望できる展望台がある。
![釧路市丹頂鶴自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001455_1076_1.jpg)
釧路市丹頂鶴自然公園
- 住所
- 北海道釧路市鶴丘112
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで55分、鶴公園下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人480円、小・中学生110円、幼児無料/ (団体15名以上は大人384円、小・中学生88円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園、10月15日~翌4月9日は~16:00)
阿寒国際ツルセンター【グルス】
タンチョウ撮影の聖地
タンチョウの飛来地として有名な阿寒地区ならではの研究施設。“グルス”とはラテン語でツルのこと。冬期には多い時で300羽以上のタンチョウを間近で観察できるほか、年中観察することができる野外飼育場のツルやタンチョウの生態を紹介する資料が見られる。
![阿寒国際ツルセンター【グルス】の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010407_3462_1.jpg)
阿寒国際ツルセンター【グルス】
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで1時間10分、丹頂の里下車すぐ
- 料金
- 大人470円、小人240円 (団体15名以上は大人350円、小人170円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
支笏湖野鳥の森
キムンモラップ山麓の森。散策路があり森林浴や野鳥観察もできる
キムンモラップ山麓に広がる野鳥観察の森。木立の間に散策路が2本設けられ、森林浴も楽しめる。アカゲラやシジュウカラなど、季節によって様々な野鳥が観察できる。
支笏湖野鳥の森
- 住所
- 北海道千歳市支笏湖温泉
- 交通
- JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで50分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
大沼自然ふれあいセンター
大沼の自然情報はここで
大沼国定公園の情報を収集したり、休憩・環境教育スペースとして利用できる。建物の裏には野鳥や小動物のための水飲み・水浴び場などがあり、室内から観察することが可能。
![大沼自然ふれあいセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012079_3895_1.jpg)
![大沼自然ふれあいセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012079_3895_2.jpg)
大沼自然ふれあいセンター
- 住所
- 北海道亀田郡七飯町大沼町1024-1
- 交通
- JR函館本線大沼公園駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)