エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x てんぷら x 子連れ・ファミリー > 北海道 x てんぷら x 子連れ・ファミリー

北海道 x てんぷら

「北海道×てんぷら×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×てんぷら×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。70年以上続く豚丼は霜降りロースの甘味とタレが絶妙「帯広はげ天本店」、築地直送の鮮魚や道産食材を使用「てんぷら 膳」、屋台の天丼は格別な味「てんぷら 脇坂」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

札幌のラベンダー畑へ行こう!富良野だけじゃない!

北海道の初夏の風物詩として知られるラベンダー。富良野が観光名所として有名ですが、札幌でも見られること...

札幌 スープカレーの店10選!ヴァイオリニストNAOTOさんがおすすめする全国の名店から、ほんのちょっとご紹介します

スープカレーというと、皆さんは何を思い浮かべますか?わりと多くの方が札幌のご当地グルメ、と想像するか...

札幌のおすすめ絶景カフェ ロケーション自慢の大人のカフェへ行こう

中心部から少し郊外へ行くと、森や山々に囲まれた大自然が広がる札幌。そこにはロケーションが素敵な隠れ家...

美瑛ドライブ&サイクリングモデルコース!フォトジェニックな風景をめぐってみよう

フォトジェニックな景色が続く、美瑛の田園風景をドライブやレンタサイクルでめぐってみましょう。おすすめ...

北海道【中標津・野付・根室】おすすめ名物グルメをチェック!

太平洋とオホーツク海に面し、広大な牧草地では牛がのんびり草を食む…。食材の宝庫であるこのエリアのおす...

函館【湯の川】お宿のお風呂と老舗の銭湯のお湯比べ!

湯の川温泉自慢の湯で旅の疲れを癒そう。ホテルや旅館の日帰り温泉と地元っ子御用達の銭湯。どちらがお好み...

さっぽろテレビ塔 札幌の街中観光スポットでコレしたい!

さっぽろテレビ塔は、大通公園の東側に建つ札幌のランドマーク。札幌におけるテレビ放送開始を機に昭和31...

函館グルメ【海鮮丼】函館朝市で味わうトレピチ鮮魚!

函館はイカをはじめとした海の幸が充実している街。なかでも函館朝市では、バラエティに富んだ海鮮丼が思い...

【函館市電】坂の街を走る絵になる風景♪

市電は函館市内の名所を効率よくまわることができる主要な交通手段。一方で、市民の足として暮らしに密接し...

【網走】流氷クルーズで冬のオホーツク海を満喫!

道東といえば冬の流氷観光でも有名です。オホーツク海沿岸では、2月には流氷が押し寄せ、海一面が白い氷で...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

北海道のおすすめスポット

帯広はげ天本店

70年以上続く豚丼は霜降りロースの甘味とタレが絶妙

北海道の素材を使った天ぷら・郷土料理の店。老舗の趣を見せる座敷と大広間、ゆったりくつろげるテーブル、カウンター席がある。「ヌーベル(古いものを基にした新しさ)」を信条にしている。

帯広はげ天本店
帯広はげ天本店

帯広はげ天本店

住所
北海道帯広市西一条南10丁目5-2
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩5分
料金
豚丼(4枚)=1000円/天丼=900円~/行者にんにく正油漬け=550円/アスパラバター炒め=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
不定休(年末年始休)

てんぷら 膳

築地直送の鮮魚や道産食材を使用

築地直送の鮮魚や道産食材を使用した本格江戸前天ぷらの専門店。生のゴマを搾った「太白胡麻油」で揚げる上品な味わいが特徴だ。食事の締めには、自慢のかき揚げをのせた天茶がおすすめ。

てんぷら 膳

住所
北海道札幌市中央区南四条西3丁目2-3第32桂和ビル 4階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分

てんぷら 脇坂

屋台の天丼は格別な味

老舗てんぷら専門店。揚げたてのてんぷらを屋台ならではのリーズナブルな価格でいただける。新鮮な素材が魅力的。

てんぷら 脇坂
てんぷら 脇坂

てんぷら 脇坂

住所
北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
北海天丼=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45(閉店15:30、月曜は昼のみ)、月~土曜16:30~19:45(閉店20:30)
休業日
火、第2月曜