北海道 x ラーメン
北海道のおすすめのラーメンスポット
北海道のおすすめのラーメンポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新鮮な魚介と豚骨が融合したスープ「あら焚き豚骨 あらとん 本店」、素材の味を引き出す黄金の無化調スープ「中華そば カリフォルニア」、創業から約半世紀、濃厚スープの先駆け「さっぽろ純連 札幌店」など情報満載。
- スポット:135 件
- 記事:46 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめのラーメンスポット
41~60 件を表示 / 全 135 件
あら焚き豚骨 あらとん 本店
新鮮な魚介と豚骨が融合したスープ
3種類の豚骨を8時間強火で煮込んだ後に、場外市場だからこそ用意できる新鮮な魚のアラを加え、12~13時間焚いている濃厚なスープが特徴だ。
![あら焚き豚骨 あらとん 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017677_00004.jpg)
![あら焚き豚骨 あらとん 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017677_00001.jpg)
あら焚き豚骨 あらとん 本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十条西21丁目15-1札幌場外市場 食堂長屋内
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩10分
- 料金
- あらとんつけ麺=850円/あらとん醤油ら~麺=800円/あらとん飯=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:45~18:00(閉店)、全てスープがなくなり次第閉店
中華そば カリフォルニア
素材の味を引き出す黄金の無化調スープ
2015年6月のオープンからわずか1年足らずで行列ができる人気店に。この上なく透き通ったスープは醤油と煮干しの優しい風味が特徴。東京・八王子の田村製麺所の特製麺はコシの強さが抜群。
![中華そば カリフォルニアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017945_00000.jpg)
![中華そば カリフォルニアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017945_00005.jpg)
中華そば カリフォルニア
- 住所
- 北海道札幌市白石区菊水三条4丁目4-6ビバ菊水
- 交通
- 地下鉄菊水駅から徒歩3分
- 料金
- 煮干しそば=500円/チャーシュウ肉わんたん=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店15:00)、18:00~22:00(閉店22:30、土・日曜、祝日は昼のみ)
さっぽろ純連 札幌店
創業から約半世紀、濃厚スープの先駆け
豚骨からとる濃厚な味わいのスープ、歯ごたえのしっかりした特注の卵めん、どちらも一度食べたらやめられなくなる個性的な味わい。
![さっぽろ純連 札幌店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000235_3374_1.jpg)
![さっぽろ純連 札幌店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000235_1076_1.jpg)
さっぽろ純連 札幌店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸二条17丁目1-41純連ビル 1階
- 交通
- 地下鉄澄川駅から徒歩5分
- 料金
- みそラーメン=820円/チャーシューメン=1130円/チャーハン=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)
麺のひな詩
和食の料理人が作る鶏白湯スープ
人気の鶏白湯ラーメンは、鶏ガラを強火で長時間煮込み素材の旨みが詰まった秘伝スープ。口に入れた瞬間はこってりだが、後味はあっさりとした印象に。濃厚な海老スープが麺にしっかり絡んだ「どえびラーメン」も人気だ。
麺のひな詩
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条東3丁目1-39酒井ビル 1階
- 交通
- 地下鉄さっぽろ駅から徒歩5分
- 料金
- 鶏白湯味噌トロ玉のせ=850円/どえびラーメン=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)
利尻らーめん 味楽
利尻昆布のうまみが詰まったラーメン
「焼き醤油らーめん」が雑誌やテレビで話題。利尻昆布をたっぷり使い、うまみが詰まったスープは絶品だ。短い営業時間をねらってくる客があとを絶たない。
![利尻らーめん 味楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018210_00006.jpg)
利尻らーめん 味楽
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町沓形本町67
- 交通
- 鴛泊港からタクシーで20分
- 料金
- 焼き醤油らーめん=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)
ラーメンきっさ えきばしゃ
道産食材を使うラーメンが揃う
駅構内にある、木造のレトロな外観が郷愁を誘う喫茶店。塩ベースのあっさりスープに白髪ネギとチャーシューの千切りがたっぷりのツーラーメンが人気だ。
![ラーメンきっさ えきばしゃの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014846_3252_3.jpg)
![ラーメンきっさ えきばしゃの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014846_00005.jpg)
ラーメンきっさ えきばしゃ
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町止別
- 交通
- JR釧網本線止別駅構内
- 料金
- 駅長ラーメン=1600円/ツーラーメン=950円/豚バラチャーシュー(みそ・しお・正油)=各1150円/角煮ラーメン(みそ・しお・正油)=各1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)、12~翌2月は~19:00(閉店)
麺処白樺山荘 新千歳空港店
創業20年以上の札幌ラーメン本格派の店
札幌ラーメンの歴史に名を刻む味噌ラーメンの名店。濃厚なのにくどくない味わいの味噌ラーメンは、すべて店主の独学の結晶。札幌市内でも屈指の人気を誇る。
麺処白樺山荘 新千歳空港店
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 3階 北海道ラーメン道場内
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- 味噌ラーメン=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(L.O.)
旭川ラーメン登山軒
豚骨や煮干、昆布などを使った旭川ラーメン
昭和5(1930)年創業の老舗。じっくり煮込んだ濃いめのスープとちぢれ麺が特徴だ。チャーシューが5枚ものった“旭川特製ラーメン”は、ボリューム満点。
![旭川ラーメン登山軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001403_3462_1.jpg)
旭川ラーメン登山軒
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 特製旭川ラーメン=1250円/どさんこラーメン=1100円/正油ラーメン=800円/
- 営業期間
- 6~10月
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店22:30)
焙煎ラーメン みのや
地元民に愛される味噌ラーメン
すすきの駅から徒歩2分とアクセス抜群のラーメン店。香ばしさが特徴の「焙煎味噌」や鶏のダシが効いた「知床鶏のコク塩」など幅広いメニューを展開。営業時間も週末は朝5時までと長いので、シメにおすすめ。
![焙煎ラーメン みのやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018263_00003.jpg)
![焙煎ラーメン みのやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018263_00004.jpg)
焙煎ラーメン みのや
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西2丁目8-2
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 焙煎味噌=850円/知床鶏のコク塩=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~翌3:00(閉店3:30)、金・土曜は~翌5:00(閉店5:30)、日曜、祝日は~翌1:00(閉店1:30)
らーめんサッポロ赤星
驚異のコスパを誇るラーメン
ワンコインながらもこだわりが強い一杯を提供していることで行列ができる店。人気の塩は、鶏白湯スープにアサリなどをベースにした特製ダシを隠し味に使った、やさしい味わいが特徴。
![らーめんサッポロ赤星の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017286_4022_1.jpg)
らーめんサッポロ赤星
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西7丁目1狸小路7丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩8分
- 料金
- 塩らーめん=500円/醤油らーめん=500円/味噌らーめん=750円/麦とろご飯=250円/あさりご飯=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
麺処 まるは BEYOND
繊細かつ奥深い味わいの一杯
「毎日食べても飽きない一杯」をテーマに掲げ、独自の味を追求したラーメンで人気を博す。5種類のスープをメニューによって使い分け、奥深い味が楽しめる。必食は看板メニューの「中華そば醤油」。
![麺処 まるは BEYONDの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017947_00001.jpg)
![麺処 まるは BEYONDの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017947_00004.jpg)
麺処 まるは BEYOND
- 住所
- 北海道札幌市豊平区中の島一条3丁目7-8
- 交通
- 地下鉄中の島駅から徒歩5分
- 料金
- 中華そば醤油=750円/つけそば=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
あさひ食堂
特製味噌ラーメンが一押し
数種類の果物や野菜からジュースをつくり、田舎味噌などを合わせて強火で煮込み、てりとコクがある特製味噌ラーメンがおすすめ。
あさひ食堂
- 住所
- 北海道上川郡上川町南町135
- 交通
- JR石北本線上川駅から徒歩5分
- 料金
- 特製味噌ラーメン=930円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(月曜は~15:00)
らーめんみすゞ
帯広にありメンマとチャーシューがのった「こだわりみすゞ」評判
メンマとチャーシューがのった「こだわりみすゞ」が人気。高価な道内産の「軟白ねぎ」は熱が通りやすいので、炒めるのでなく、高温の油をかけてあっさりと仕上げる。
![らーめんみすゞの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013519_3462_1.jpg)
![らーめんみすゞの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013519_3788_1.jpg)
らーめんみすゞ
- 住所
- 北海道帯広市西二条南8丁目20
- 交通
- JR根室本線帯広駅から徒歩7分
- 料金
- 十勝牛じゃん麺(数量限定)=750円/こだわりみすゞ=800円/らーめん(塩・みそ・正油)=各670円/みすゞチャーシューめん=1130円/もやしらーめん=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(L.O.)
新函館ラーメン 龍鳳
自家製の「黄金鶏油」にうま味が凝縮
1羽の鶏から100gしか取れない「黄金鶏油」を使った、あっさりなのに深いコクのあるスープが自慢。こだわりの黄金塩ラーメンが人気だ。
新函館ラーメン 龍鳳
- 住所
- 北海道函館市松風町7
- 交通
- JR函館本線函館駅から徒歩3分
- 料金
- 黄金塩ラーメン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(閉店)
三角山五衛門ラーメン
自家製麺のストレート細麺は弾力とコシで好評
札幌で人気のうどん屋「三角山五衛門」のプロデュース。自家製麺にこだわっており、うどんの製麺のノウハウで開発したストレート細めんは、弾力とコシに定評がある。
![三角山五衛門ラーメンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012223_1611_1.jpg)
![三角山五衛門ラーメンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012223_1611_2.jpg)
三角山五衛門ラーメン
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西9丁目998狸小路9
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
- 料金
- ラーメン=650円/チャーシューメン=850円/とりしおラーメン=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~22:00(L.O.)
味の華龍
創業48年横丁の前身時代から続く。7時間煮込んだスープが自慢
創業48年という横丁の前身時代からの歴史を誇る店。ゲンコツ、トリガラ、昆布、野菜などを7時間煮込んだ口当たりのいいさっぱり味のスープが自慢だ。
![味の華龍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014218_3462_1.jpg)
味の華龍
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西3丁目第4グリーンビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- みそラーメン=800円/コーンバターラーメン=1000円/ホタテラーメン=1200円/海鮮ラーメン=1600円/コーンラーメン=900円/チャーシューメン=1100円/カニラーメン=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:00(閉店)、金・土曜は~翌3:00(閉店)、日曜、祝日は~24:00(閉店)
特一富屋
サバのダシがきく醤油ラーメンを堪能出来る札幌ラーメン横丁の店
札幌ラーメン横丁の中ほどにあるラーメン店。サバのダシがきいた正油ラーメンは、豚骨スープの正統派旭川ラーメン。麺は旭川の老舗、加藤製麺を使用。
特一富屋
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西3丁目札幌ラーメン横丁内
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 豚骨正油ラーメン=800円/小盛ラーメン=600円/チャーハン=800円/半チャーハン=500円/餃子=400円/辛味噌=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~スープがなくなるまで
麺レストラン 廣河ヌードル
豚骨と鶏ガラで作る透き通ったスープはちぢれ麺と相性が合う
豚骨と鶏がらでとった透き通ったスープは、独特のちぢれ麺とも相性バッチリ。品数も多く、どれを見てもボリュームがあり、食べ応えがある。14種類あるつけ麺も人気だ。
麺レストラン 廣河ヌードル
- 住所
- 北海道函館市昭和4丁目27-22
- 交通
- JR函館本線函館駅から函館バス昭和営業所行きで20分、昭和交番前下車すぐ
- 料金
- 塩ラーメン=540円/つけ麺=620~950円/ジャンボ餃子(5個)=640円/味噌カレー坦々麺=860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)