北海道 x 魚介・肉
北海道のおすすめの魚介・肉スポット
北海道のおすすめの魚介・肉ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物の花咲ガニを豪快に味わおう「大八」、カニや鮮魚など道内各地の旬の魚介を扱う。創業40年以上の歴史「共栄水産 第一市場店」、「丸和すがわら」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:18 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめの魚介・肉スポット
21~40 件を表示 / 全 29 件
大八
名物の花咲ガニを豪快に味わおう
花咲港で水揚げされた、新鮮な花咲ガニが購入できる。花咲ガニは茹でると赤色に変わり、まるで花が咲いたように美しい。身は濃厚な味わいで好評。
大八
- 住所
- 北海道根室市花咲港68
- 交通
- JR根室本線根室駅から根室交通花咲港行きバスで13分、花咲港下車すぐ
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(時期により異なる)
共栄水産 第一市場店
カニや鮮魚など道内各地の旬の魚介を扱う。創業40年以上の歴史
創業40数年、老舗の目利きが厳選したカニや魚介、塩水ウニが人気。奥の食堂で買った魚介を調理してくれる。海鮮丼ほか、ミニ本マグロ丼、定食のキンキ煮付や旬魚の塩焼なども人気。
共栄水産 第一市場店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌中央卸売場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分(中央区ホテルまで無料送迎あり、前日16:00までの予約制)
- 料金
- 【食堂部】おまかせ海鮮丼=980円/海鮮丼=1980円/日替わり定食=756円/【店頭】浜ゆで毛ガニ=2700円(1尾)/タラバガニ足ボイル(800g)=5184円~/塩水うに=2700円~/子持ししゃも=3024円(30尾)~/ (蟹・ボタンエビ・塩水うには時期や漁獲量により変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~16:30(閉店)
海鮮市場 北のグルメ
新鮮な海産物や道産特産品が豊富な品揃え。いくら正油漬が人気
北海道、全国から産直の新鮮な海産物、道産特産品など豊富な品揃え。新鮮でかにみそたっぷりの北海道産毛がにや、秘伝のダシに漬け込んだオリジナルのいくら正油漬が人気。
海鮮市場 北のグルメ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西22丁目4-1札幌中央卸売場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- ボイル毛ガニ=2000円台~(1尾350g)/ (料金は目安、変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00、食堂は7:00~14:30(閉店15:00)
富田鮮魚店
地元の料理人も足を運ぶイカの専門店。自家製イカ塩辛も販売
地元の料理人も足を運ぶ、イカの専門店。生簀イカや朝イカなど、イカの種類も豊富。イカ刺やいかのみそ漬、自家製いか塩辛なども販売している。
富田鮮魚店
- 住所
- 北海道函館市新川町1-2自由市場内
- 交通
- JR函館本線函館駅から徒歩10分
- 料金
- イカ刺=500円・1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~17:00
雄武漁協直販店 海鮮丸
鮭の山漬など地元製の様々な加工品が並ぶ
地元で水揚げされる毛ガニは漁期となる春から初夏まで、浜茹でしたものが店頭に並ぶ。鮭を伝統的な方法で塩漬けした「山漬」のほかに、ホタテ、イクラなど地元産品を用いたオリジナルの加工品も色々あるので、みやげにおすすめ。
雄武漁協直販店 海鮮丸
- 住所
- 北海道紋別郡雄武町雄武690-1
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号、一般道を雄武町方面へ車で99km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(1・2月は~16:00)
あきかわ屋
ノシャップ岬のおみやげスポット
高品質の明太子や、地元産の魚介を使うかまぼこが評判だ。朝揚がった魚が格安で並ぶこともある。
あきかわ屋
- 住所
- 北海道稚内市ノシャップ2丁目4-25
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで10分、ノシャップ下車、徒歩5分
- 料金
- 辛子明太子上切=2160円~(450g)/揚げかまぼこ=120円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00